ディスカバー・ニッケイロゴ

https://www.discovernikkei.org/ja/nikkeialbum/albums/279/

福崎辨コレクション (2002.1)


公開: 2008年6月29日 Modified: 2025年4月11日

ターミナル島在住のベン・フクザキが撮影した、主にカリフォルニア州フィッシュハーバー、ターミナル島、サンペドロ周辺の日系アメリカ人コミュニティを撮影した、カラーの無声アマチュア映像(1940 年代から 1950 年代初頭)。V. 57: ターミナル島在住のベン・フクザキが漁船で撮影したアマチュア映像。

編集された映画には、トレジャー島の陸上やターミナル島のフィッシュハーバーにいる日系アメリカ人漁師たちが、網を修理したり、六分儀で方向を測ったり、マグロを網で引いて獲ったりするシーンなどが含まれています。

また、マストの先やクロウズ ネストから水中のイルカを眺めたり、船上から漁網を繰り出したりする珍しいショットもあります。(13:34) V. 58: 1940 年代後半から 1950 年代前半にかけて、ターミナル島の元住民ベン フクザキがサン ペドロ フィッシャーマンズ フィエスタで撮影したアマチュア映像。フクザキの船「ナンシー ローズ」がターミナル島のフィッシュ ハーバーにあるフレンチ サーディン カンパニーの建物の前を通過する様子が映し出され、港に集まった漁船団のロング ショットが多数あります。ほとんどの船には、旗、旗布、提灯、その他の装飾が飾られています。

また、長いテーブルに食べ物が山積みになった、大規模なピクニックや持ち寄りパーティーで大勢の人が楽しんでいる様子も映し出されている。(16:09) V. 59: ターミナル アイランド ファッション スクール (?) が開催したファッション ショーの白黒アマチュア映像には、ドレス、スーツ、イブニング ウェア、ウェディング ドレスなどのモデルを務める日系アメリカ人女性が映っている。ドレスの 1 つは、ウォルト ディズニーのアニメ映画 (1937 年公開) で白雪姫が着ていたドレスによく似ている。

同じリールには、教会を出る新郎新婦と花嫁介添人のカラー映像があり、照明が暗くて不明瞭な内部のシーンもいくつか含まれています。また、第二次世界大戦前のロサンゼルス近郊のサンタアニタ競馬場でのフットボールの試合、クリスマスのお祝い、観客や競馬の映像もあります (16:32)。

Discover Nikkei brandmark

The new Nikkei Album!

We’re excited to share our redesigned Nikkei Album. It’s a work-in-progress, so please have patience as we add more features and functionality. It will be an exciting tool for our community to easily share photos, videos, and text! 詳細はこちら
Discover Nikkei brandmark

サイトのリニューアル

ディスカバー・ニッケイウェブサイトがリニューアルされます。近日公開予定の新しい機能などリニューアルに関する最新情報をご覧ください。 詳細はこちら

全米映画保存基金 NFPF

ディスカバー・ニッケイからのお知らせ

20周年記念「20 for 20キャンペーン 」
ディスカバーニッケイでは、20周年を迎え「20の夢をつなぐキャンペーン」を実施中です。 私たちの活動を応援し、未来への架け橋となる夢をご支援ください。
SHARE YOUR MEMORIES
We are collecting our community’s reflections on the first 20 years of Discover Nikkei. Check out this month’s prompt and send us your response!
プロジェクト最新情報
サイトのリニューアル
ディスカバー・ニッケイウェブサイトがリニューアルされます。近日公開予定の新しい機能などリニューアルに関する最新情報をご覧ください。