ディスカバー・ニッケイロゴ

https://www.discovernikkei.org/ja/journal/author/mizuno-kanryo/

Profile image of Kanryo  (Kumiko) Mizuno

水野 観亮(久美子)

(みずの・かんりょう [くみこ])

@kunsan

僧名(法名)は観亮、俗名は久美子。浄土宗寺院に生まれる。7歳からクラッシックバレエを習い始める。日本大学芸術学部演劇学科洋舞コース卒業。都内鍼灸学校教員、病院勤務を経て現在に至る。社会福祉学博士前期課程修了。二児の母。総本山知恩院にて修行し浄土宗尼僧として成満。治療歴20年、尼僧歴13年の技術と経験と共に、患者様の心身に寄り添う施術を行っている。また日本でも数少ない打鍼法の継承者であり、自ら経営する鍼灸院にてその手技を取り入れている。

(2024年11月 更新)


この執筆者によるストーリー

Thumbnail for 名前という親の祈り
en
ja
es
pt
ニッケイ物語 #13—ニッケイ人の名前2:グレース、グラサ、グラシエラ、恵?
名前という親の祈り

2024年11月17日 • 水野 観亮(久美子)

初めまして。水野勝瑛の母、水野観亮こと水野久美子と申します。 水野勝瑛は「みずのかつひで」と読みます。 水野は私の生まれながらの苗字ではありますが、私の実家は寺院であるため、この水野に至るにも、少々いわく因縁が御座います。 私の祖父母は婿養子婿幼女で子供のいない「水野」姓を持つ僧侶がいる寺へ結婚、養子縁組し入山。祖父は旧姓小島、祖母は蓮池と申しましたので、祖父母が、通常の結婚をしていたとしたら、私はもしかしたら、小島久美子(小島観亮)となっていたかもしれません。 息…

ニッケイのストーリーを募集しています! 世界に広がるニッケイ人のストーリーを集めたこのジャーナルへ、コラムやエッセイ、フィクション、詩など投稿してください。 詳細はこちら
Discover Nikkei brandmark

サイトのリニューアル

ディスカバー・ニッケイウェブサイトがリニューアルされます。近日公開予定の新しい機能などリニューアルに関する最新情報をご覧ください。 詳細はこちら

ディスカバー・ニッケイからのお知らせ

20周年記念「20 for 20キャンペーン 」
ディスカバーニッケイでは、20周年を迎え「20の夢をつなぐキャンペーン」を実施中です。 私たちの活動を応援し、未来への架け橋となる夢をご支援ください。
SHARE YOUR MEMORIES
We are collecting our community’s reflections on the first 20 years of Discover Nikkei. Check out this month’s prompt and send us your response!
プロジェクト最新情報
サイトのリニューアル
ディスカバー・ニッケイウェブサイトがリニューアルされます。近日公開予定の新しい機能などリニューアルに関する最新情報をご覧ください。