ディスカバー・ニッケイロゴ

https://www.discovernikkei.org/ja/journal/author/masuda-lauren/

Profile image of Lauren Rise Masuda

増田 ローレン 里世

(ますだ・ろーれん・りせ)


現在カリフォルニア州トーランス市のサウス・ハイスクール4年生の若手ライター。日系二世であり四世でもあることから、執筆において独自の文化的視点を提供したいと考えている。そして個人的な体験をもとに、文化的アイデンティティの複雑さと、あまり耳を傾けられることのない、それを取り巻く美しさを紹介することを目指している。執筆にとどまらず、クリエーティブアートに関心があり、裁縫やスケッチ、読書などをして過ごすことも多い。

(2023年10月 更新)


この執筆者によるストーリー

Thumbnail for 20年後に<em>ビッグバチの夏</em>を振り返る
en
ja
es
pt
20年後にビッグバチの夏を振り返る

2024年12月30日 • 増田 ローレン 里世

2024年は、平原直美の小説『ビッグバチの夏』の出版20周年にあたります。マス・アライのミステリー小説シリーズのキックスターターとして始まったこの作品は、庭師だった平原の亡き父に敬意を表したものであり、主人公のマスも庭師です。平原は、個人的な経験、フィクション、日本の歴史、ロサンゼルスの多文化な風景を注意深く融合させ、過去20年間にわたり、彼女自身と他の人々の人生に影響を与えてきた本を作り上げました。 平原氏は、自身の小説と主人公が他の人々に与えた影響について振り返り…

Thumbnail for 不完全さを受け入れる:日本での自己探求の旅
en
ja
es
pt
ニッケイ物語 12 — ニッケイとして育つ:私の中の日本
不完全さを受け入れる:日本での自己探求の旅

2023年10月24日 • 増田 ローレン 里世

2023年の春先、私は母と2人の姉と共に東京に到着しました。新型コロナウイルスの規制により、最後の訪問から3年が過ぎていたので、街を探索することが楽しみで仕方ありませんでした。 日本を訪れるチャンスがある度に私は、さまざまな建築やカリフォルニアにはないあらゆる店に感心していました。私は日本が本当に大好きでした。ストリートフードからアンティークショップを擁する路地裏、美しい景色まで、何もかもが大好きでした。しかし、今回の旅で私が気付いたのは、何かに愛着を持つということは…

ニッケイのストーリーを募集しています! 世界に広がるニッケイ人のストーリーを集めたこのジャーナルへ、コラムやエッセイ、フィクション、詩など投稿してください。 詳細はこちら
Discover Nikkei brandmark

サイトのリニューアル

ディスカバー・ニッケイウェブサイトがリニューアルされます。近日公開予定の新しい機能などリニューアルに関する最新情報をご覧ください。 詳細はこちら

ディスカバー・ニッケイからのお知らせ

20周年記念「20 for 20キャンペーン 」
ディスカバーニッケイでは、20周年を迎え「20の夢をつなぐキャンペーン」を実施中です。 私たちの活動を応援し、未来への架け橋となる夢をご支援ください。
SHARE YOUR MEMORIES
We are collecting our community’s reflections on the first 20 years of Discover Nikkei. Check out this month’s prompt and send us your response!
プロジェクト最新情報
サイトのリニューアル
ディスカバー・ニッケイウェブサイトがリニューアルされます。近日公開予定の新しい機能などリニューアルに関する最新情報をご覧ください。