ディスカバー・ニッケイロゴ

https://www.discovernikkei.org/ja/journal/author/haupt-sydney/

Profile image of Sydney Haupt

シドニー・ハウプト

(Sydney Haupt)

@sydhaupt

シドニー (シド) ハウプトは最近、カリフォルニア大学サンタバーバラ校を卒業し、コミュニケーション学の学士号を取得しました。カリフォルニア州パサデナ出身で、現在は日系コミュニティ インターンシップの一環として、全米日系人博物館と日系アメリカ人弁護士会の共同インターンとして働いています。シドは常に学ぶ機会を探しており、日系アメリカ人コミュニティの物語が彼女の視点にどのような影響を与えるかを見るのが待ちきれません。この秋、彼女はイギリスのケンブリッジ大学で修士号を取得する予定です。彼女は最終的に博士号を取得し、このようなコミュニティの豊かな多様性を尊重するのに役立つ研究に生涯を捧げたいと考えています。

2024年6月更新


この執筆者によるストーリー

Thumbnail for JABA 法曹遺産パイオニア プロジェクト: マイケル ヤマキ - コミュニティの向上、連帯の先駆者
en
ja
es
pt
JABA 法曹遺産パイオニア プロジェクト: マイケル ヤマキ - コミュニティの向上、連帯の先駆者

2024年9月26日 • シドニー・ハウプト

マイケル・ヤマキは生きた伝説です。エリート刑事弁護士、カリフォルニア州知事グレイ・デイビスの元人事秘書、そしてコミュニティ活動家として、平等な機会の創出とコミュニティ間の連帯の促進に長年精通しています。有色人種がステレオタイプを非難し、さまざまなキャリアに進出しようと奮闘する中、ヤマキ氏は常にコミュニティと連帯を主張してきた。イエロー・ブラザーフッドの共同設立から、カリフォルニア州の理事会や司法職に多数の有色人種を任命するまで、彼のキャリアは他の人々やこれまで以上に多く…

Thumbnail for 日系コミュニティインターンシップ:最終回振り返り
en
ja
es
pt
日系コミュニティインターンシップ:最終回振り返り

2024年8月19日 • シドニー・ハウプト

大学4年生を終えた頃、私はまださらなる文化的なつながりを求めていることに気づきました。多民族の4世日系アメリカ人として育った私は、カリフォルニア大学サンタバーバラ校(UCSB)で学部課程に入学するまで、文化教育をほとんど受けていませんでした。卒業が近づくにつれ、UCSBの日系学生自治会に深く関わり、2023年春には東京の早稲田大学に留学する予定であったにもかかわらず、自分のアイデンティティの一部が欠けていると感じていました。特に、ロサンゼルスで育った日系アメリカ人としてのル…

Thumbnail for 名前の力
en
ja
es
pt
ニッケイ物語 #13—ニッケイ人の名前2:グレース、グラサ、グラシエラ、恵?
名前の力

2024年7月22日 • シドニー・ハウプト

私のフルネームはシドニー・ハナ・ハウプトです。私は日系アメリカ人の母とアイルランド系アメリカ人の父のもと、カリフォルニア州ロサンゼルスで生まれました。 シドニー・ハウプトという名前のおかげで、私は自分の背景や「自分」について深く考える必要がなかった。白人コミュニティで生まれ育ち、白人に通じる名前を持っていたので、先生たちはいつも私の名前を一音一音完璧に発音してくれた。ミドルネームが言及されることはほとんどなく、あったとしても「ハナ」が何らかの文化的背景を意味するとは知らな…

ニッケイのストーリーを募集しています! 世界に広がるニッケイ人のストーリーを集めたこのジャーナルへ、コラムやエッセイ、フィクション、詩など投稿してください。 詳細はこちら
Discover Nikkei brandmark

サイトのリニューアル

ディスカバー・ニッケイウェブサイトがリニューアルされます。近日公開予定の新しい機能などリニューアルに関する最新情報をご覧ください。 詳細はこちら

ディスカバー・ニッケイからのお知らせ

20周年記念「20 for 20キャンペーン 」
ディスカバーニッケイでは、20周年を迎え「20の夢をつなぐキャンペーン」を実施中です。 私たちの活動を応援し、未来への架け橋となる夢をご支援ください。
SHARE YOUR MEMORIES
We are collecting our community’s reflections on the first 20 years of Discover Nikkei. Check out this month’s prompt and send us your response!
プロジェクト最新情報
サイトのリニューアル
ディスカバー・ニッケイウェブサイトがリニューアルされます。近日公開予定の新しい機能などリニューアルに関する最新情報をご覧ください。