ディスカバー・ニッケイロゴ

https://www.discovernikkei.org/ja/journal/2019/4/23/tsuru-for-solidarity/

2万羽の鶴とそれ以上:ワシントン州の連帯のための鶴とテキサス州クリスタルシティの裏話

コメント

2万、あるいはそれ以上。

テキサス州オースティンのグラスルーツ・リーダーシップで受け取った25,000羽の折り鶴の一部。写真提供: ステイシー・コノ

私がこれを書いている間にも、テキサス州オースティンには2万5千羽の折り鶴が集まっています。折り鶴はカリフォルニア、ニューヨーク、オレゴン、ペンシルベニア、ミズーリなど、全国約150か所から集まっています。海外から来るものもあります。そして少なくとも1万2千羽は私がこれを書いているワシントン州から来ています。

2019年3月下旬には、全米各地から100人近い日系アメリカ人活動家もやって来る予定だ。彼らはクリスタル・シティ巡礼委員会と協力し、折り鶴を携えてテキサス州ディリーの家族拘置所に吊るす予定だ。

私は、全国の日系アメリカ人活動家の非公式ネットワークの一員です。私たちの多くは、地域のイベントや他の活動の組織化を通じて知り合いました。私たちの多くは、数年前にキャンプで作られた日系アメリカ人の工芸品がラゴオークションハウスに売却されるのを阻止するために組織化しました。また、私たちの多くは、第二次世界大戦中に多くの親族が違憲的に投獄されたカリフォルニア州の空港用にトゥーリーレイクの土地が売却されるのを阻止するために最近組織化しました。

これまでにも何千羽もの鶴を折ってきましたが、今回のことは特に感動的で意義深いことだと思っています。鶴を折ることは、思いやり、善意、そして人間的な触れ合いの行為です。母親として、親と引き離されたために人間的な触れ合いを拒まれる子どもたち(兄弟同士でさえ触れ合うことが許されていない)のことを考えると胸が張り裂けそうです。また、その人間的な触れ合いの邪悪な裏返し、つまり身体的、性的虐待を受けることも考えられます。日系アメリカ人コミュニティでは、家族との引き離しのトラウマが何世代にもわたって続くトラウマを生み出すことを知っています。

クリスタル シティへ旅する鶴(と人々)の背後には物語があります。これは単なる「祈りと想い」の行為ではありません。これは抗議の行為であり、連帯の行為です。旅する鶴の多くは貴重なものです。何年も箱や地下室、屋根裏に閉じ込められていた鳥たちです。私は日系アメリカ人が世代間のトラウマのために何十年も物をため込んでいることについて書いてきました。ですから、旅する鶴を解放の形として記録しておきたいのです。そしてもう一度言いますが、これは「子供のために」の力強い精神の瞬間です。子供たちのために、私たち自身の子供たちのために、そして現在拘留されている人たちのために。私はこれを日系アメリカ人コミュニティの癒しの瞬間として認識したいと思います。

何千羽もの鶴が集まれば、集団行動の力強さと美しさが証明されるでしょう。ワシントン州の 12,000 羽の鶴にまつわる物語の一部をご紹介します。

* * * * *

2 年前、私は歴史家やバション島日系アメリカ人コミュニティのメンバーと協力して、この島の長くてあまり知られていない日系​​アメリカ人の農業の歴史を記録しました。私は彼らに手紙を書き、折り鶴を寄付していただけるかどうか尋ねました。彼らはほぼ即座に返事をくれました。「小さいけれど力強い」折り鶴折りグループが、ムカイ ハウスでの折り紙セッションに参加しました。この農家の家は、今では築 100 年近くになりますが、日本式の石庭とともに今も残っています。非営利団体の Friends of Mukai は、毎年この家で数回オープン ハウスを開催し、バション島のあまり知られていない日系​​アメリカ人の歴史と文化を共有し、保存する方法として利用しています。

ヴァション島は300羽の鶴を送った。

* * * * *

シアトルでは、私の親友で延世大学の奨学生であるヴィンス・シュライトワイラーが、デンショウと一緒に鶴を折るセッションに参加しました。彼の幼い娘さんも鶴を折っているのを見ることができて、とても嬉しかったです。

後に彼は、少なくとも 4 つの州から家族の何世代もが参加したと私に話してくれた。「私にとって、標的にされスケープゴートにされた人々への連帯こそが、この千年紀に日系アメリカ人であることの意味です」と彼は私に書いた。「収容所の意味、その歴史の結果はまだ決定されておらず、私たちはまだ同じ戦いを続けているため、収容所生活は終わっていません。」

伝承セッションでは数百羽の鶴が収穫されました。

* * * * *

シアトルの別の場所、日本文化コミュニティセンターでは、ビル・タシマとスタン・シクマがシアトルJACLとピュアラップバレーJACLを通じて鶴折りセッションを企画しました。

このイベントには、地元のティーンエイジャー、マックスとカイ・ヴーが参加した。彼らの曽祖父母はミニドカ刑務所に収監されていた。「我が国にとって、歴史を繰り返さないことは重要です」とカイは書いている。「1万羽以上の折り鶴を折るのを手伝うことで、私たちの支援を表明し、人々に「私たち次世代は、新世界の次のリーダーとして、人類の平等を主張できなければなりません」というメッセージを思い出させることができます」とマックスは付け加えた。

「私たちは何を期待していいか分かりませんでした」とビル・タシマは私にメールで書いた。「[しかし]私たちは圧倒され、私たちのコミュニティがこれほど強く反応してくれたことを誇りに思っています。彼はこう付け加えた。「私は鶴を折った子供たちに本当に感動しました…[彼らの年齢]はおそらく施設で隔離された子供たちの年齢と一致します。ディリー施設の子供たちが鶴を見て、自分たちは一人ではないと知ってくれることを願うばかりです。もし人々が収容所の鉄条網に鶴を置いたら、75年前の私たちの一世と二世にとって、このようなイベントがどんな衝撃を与えたかは想像に難くありません。」

JACLのイベントでは約11,000羽の折り鶴が集まりました。

* * * * *

人々は鶴を折りましたが、誕生日、結婚式、記念日、追悼式など家族の行事で折った鶴を持ってくるようになりました。

ビル・タシマは次のように付け加えた。「ユージン・タガワさんは、マリさんとアリサ・スギヤマさんから鶴舞を届けてくれました。マリさんとアリサさんは、父アル・スギヤマさんの記念碑から美しい鶴舞を寄贈してくれました。ユージンさんは、二人とも、この意義深いイベントのために父がこれらの鶴を分けてあげたかっただろうと思っていたと話していました。」

伝承館長のトム・イケダさんは、家族で折った鶴を贈っただけでなく、二世の両親の銀婚式でもらった銀の千羽鶴も贈った。

タコマに戻ると、友人のキャシー・タシロが、数十年前に親戚が結婚式のために折った600羽近くの赤い鶴を送ったと話してくれました。「私は引っ越しを繰り返しながらもずっとその鶴を大事に保管していました。この価値ある目的のために寄付できて本当に嬉しいです」と彼女は書いていました。

これらの寄付:約2500台のクレーン。

* * * * *

タコマのSAMI(理科数学研究所)で、私は80人近くの生徒に鶴の折り方を教え、私たちのコミュニティにおける過去と現在の大量投獄について考えるように頼みました。私たちは、近くのピュアラップにある州立フェアグラウンドの「キャンプ ハーモニー」と、タコマの干潟にあるノースウェスト拘置所について話しました。

「日系アメリカ人の強制収容と国境の家族との類似点についてはあまり考えたことがなかった」と、高校の若者の一人は語った。

生徒たちがテーブルの中央に数羽の鶴を置くのではなく、一緒に置いたときは違った感じがしました。

ワシントン州タコマのSAMIの高校生が折った鶴。

* * * * *

私はテキサスまで行くことはできませんが、私とタコマのコミュニティのメンバーから 800 枚近くの折り紙を送りました。私の読書クラブの友人や、彼らの子供フェンシング クラブの友人たちも、折り紙を添えてくれました。私は愛と抗議の気持ち、そして引き離されつつある家族たちへの連帯感から、そしてテキサスに渡って証言と抗議の体で訴えている日系アメリカ人活動家の友人たちへの連帯感から、折り紙を折りました。1942 年に 800 人近くの日系アメリカ人がタコマから強制的に避難させられたので、この数字に衝撃を受けています。

* * * * *

私は、シアトル、ベルビュー、クリスタル シティにルーツを持つ日系人でクリスタル シティの生存者である友人のジェームズ アリマのような人々に連帯感を送ります。電子メールで、ジェームズはクリスタル シティに戻った理由を次のように説明しています。

「父親や母親と引き離された子どもたちの報告が、ますます私を悩ませています。彼らの中には、二度と再会できない人たちもいます。でも、投票する以外に私に何ができるというのでしょう?…友人に直接落胆を伝えたり、ソーシャルメディアに投稿したりしても、私が切望する心の慰めは得られませんでした。

「ICEのウェブサイトで使用されている正式名称は、サウステキサス家族居住センターです。アメリカの第二次世界大戦時の強制収容所が集合センターや移住キャンプと呼ばれているのと非常に似ています。」

「父は母と5人の兄姉からほぼ3年間強制的に引き離されました。私はクリスタル シティでの再会の産物です。私が生まれた後、父は国外追放命令を受けました。幸いにもその命令は取り消され、私たち家族は1946年に肉体的な自由を取り戻しました。しかし、私たちの感情の一部は今でも囚われています。

「寒くて危険な天候にもかかわらず、私はシアトルでの移民集会に参加しました。配布されたプラカードのいくつかは、ディリーでのクリスタルシティ巡礼抗議に持参する予定です。」

「40年以上前、私はクリスタル シティを旅行しました。他の観光客がいなかったので、「どこにも行ったことがない」と書かれた観光客用 T シャツはありませんでした。市役所の職員は、以前のキャンプ場の方向を私に指示することしかできませんでした。それ以上の情報は提供できませんでした。雑草が生い茂った不毛地帯のようでした。当時は銘板もありませんでした。

「その後、占い師が私に、私はとても悪い場所に生まれたので、二度と戻ってはいけないと言いました。しかし、数日後には戻ります。自分の感情の一部を癒せることを願っています。」

© 2019 Tamiko Nimura

クリスタルシティ収容所 クリスタルシティ巡礼(イベント) 司法省管轄の抑留所 投獄 監禁 対人関係 損失 折り紙 折り鶴 巡礼 分離 テキサス アメリカ合衆国 ワシントン州 第二次世界大戦下の収容所
執筆者について

タミコ・ニムラ博士は、受賞歴のあるアジア系アメリカ人(サンセイ/ピナイ)のクリエイティブ・ノンフィクション作家、コミュニティジャーナリスト、パブリックヒストリー研究家です。文学への愛情、アメリカの民族学、教師やコミュニティ活動家から受け継いだ知恵、歴史を通して語るストーリーテリングが交わる学際的な空間から執筆を行っています。彼女の作品は、サンフランシスコ・クロニクルスミソニアン・マガジンオフ・アサインメント、ナラティブリー、ザ・ランパス、シアトルのインターナショナル・エグザミナーなど、さまざまな媒体や展示会で発表されています。2016年からディスカバー・ニッケイに定期的に寄稿しています。現在、回想録「 A Place For What We Lose: A Daughter's Return to Tule Lake」を執筆中です。


2024年10月更新

様々なストーリーを読んでみませんか? 膨大なストーリーコレクションへアクセスし、ニッケイについてもっと学ぼう! ジャーナルの検索
ニッケイのストーリーを募集しています! 世界に広がるニッケイ人のストーリーを集めたこのジャーナルへ、コラムやエッセイ、フィクション、詩など投稿してください。 詳細はこちら
Discover Nikkei brandmark サイトのリニューアル ディスカバー・ニッケイウェブサイトがリニューアルされます。近日公開予定の新しい機能などリニューアルに関する最新情報をご覧ください。 詳細はこちら

ディスカバー・ニッケイからのお知らせ

動画募集中!
「召し上がれ!」
ディスカバーニッケイでは、現在ブランディング動画を作成中で、皆さんにも是非ご参加いただきたいと考えております。参加方法については、こちらをご確認ください!
ニッケイ物語 #13
ニッケイ人の名前2:グレース、グラサ、グラシエラ、恵?
名前にはどのような意味があるのでしょうか?
ディスカバーニッケイのコミュニティへ名前についてのストーリーを共有してください。投稿の受付を開始しました!
新しいSNSアカウント
インスタ始めました!
@discovernikkeiへのフォローお願いします。新しいサイトのコンテンツやイベント情報、その他お知らせなどなど配信します!