ディスカバー・ニッケイロゴ

https://www.discovernikkei.org/ja/events/2019/08/08/6029/

平和と核の正義のために団結しよう - ヒロシマ・ナガサキを二度と繰り返してはならない

Community Event
In Person
Toriumi Plaza
northwest corner of E. 1st Street and San Pedro Street アメリカ合衆国 カリフォルニア州

日付: 2019年8月8日

タイトル: 18:30 – 19:30


8月8日木曜日、福島支援委員会と太平洋アジア神学協議会は、平和と核の正義のための団結 - ヒロシマ/ナガサキ、二度と繰り返してはならない - を主催します。過去と現在のすべての核の残虐行為の犠牲者を追悼し、世界を核のない未来に少しでも近づけるために行動を起こすために、リトル東京に集まるようコミュニティを呼びかけています。これには、リトル東京も属するカリフォルニア州第34選挙区のジミー・ゴメス下院議員に届けられる「イランとの戦争反対」嘆願運動が含まれます。集会は午後6時30分から7時30分まで鳥海プラザで行われ、1945年8月6日に長崎で原爆が爆発した正確な時刻である7時2分(日本時間午前11時2分)に黙祷が捧げられます。「平和にチャンスを」の合唱、ろうそく行進、祈り、感動的な講演があります。音楽はGOH(黒沢剛)が担当します。「『午前0時2分前』なので、皆さんの参加が必要です」と主催者のツクル・ローリッツェンさんは言います。「広島・長崎以来、核戦争の可能性が最も高まっています。」東本願寺のピーター・ハタ師、高野山米穀別院の林龍善師、西南学院大学(福岡)キリスト教学名誉教授のディクソン・ヤギ師が祈りを捧げます。スピーカーには、福島の生存者である加藤美智子さん、ロサンゼルスの社会的責任医師会のデニス・ダフィールドさん、国際保健疫学センターの創設者兼事務局長であるファリデ・キオウメールさん、カリフォルニア州第34選挙区の連邦議会議員候補であるフランシス・ヤスミン・モティワラさん、広島女学院高校の生徒(広島から生中継)がいます。鳥海プラザは、E. 1st Street と San Pedro Street の北西角にあります。Aiso Street Parking Garage (101 North Judge John Aiso Street) をご利用ください。詳細については、Tsukuru (forfuturefukushima@gmail.com または (323) 899-0463) までお問い合わせください。このイベントは、プログレッシブ・アジアン・ネットワーク・フォー・アクション(PANA)、日系市民権・補償協会(NCRR)、日系レジスターズ、ロサンゼルスの社会的責任医師会、ピース・アクション、ロサンゼルスのアメリカ・イスラム関係評議会(CAIR)、国際健康疫学研究センター、ロサンゼルスの平和のための退役軍人会、ロサンゼルス大都市圏MLK連合、アンサー連合、社会主義解放党、南カリフォルニア戦争税抵抗、連鎖反応の友、イングルウッドのホーリー・フェイス聖公会、トパンガ平和同盟、社会正義のためのハリエット・タブマン・センター、社会主義統一党、正義と平和のための異宗教間コミュニティ連合(ICUJP)によって後援されています。


Profile image of josephkamiya
josephkamiya Updated 2024年12月7日

Nikkei Events

お祭りや展覧会、ワークショップや映画上映会など、近隣地域やオンライン上で行われるニッケイ関連イベントを探してみませんか?みなさんの参加は、コミュニティの絆を強めるためにとても重要です! FAQ

New Site Design

See exciting new changes to Discover Nikkei. Find out what’s new and what’s coming soon!
詳細はこちら

Upcoming virtual events

2025年7月7日 - 2025年7月28日 | Virtual
ティーン向けマンガ:少女マンガのキャラクター
Profile image of JSeducation JSeducation
2025年7月10日 - 2025年7月31日 | Virtual
ティーン向けマンガ:マンガの肖像画
Profile image of JSeducation JSeducation
2025年7月12日 | In Person / Virtual カナダ ブリティッシュコロンビア州 バーナビー
グローバルコミュニティをつなぐ:パネルディスカッションとブックトーク
Profile image of editor editor

ディスカバー・ニッケイからのお知らせ

ニッケイ物語 #14
ニッケイ・ファミリー2:ルーツを記憶し、レガシーを残す
ばあちゃん、グランパ、ティア、イルマオ・・・
ディスカバーニッケイのコミュニティへ名前についてのストーリーを共有してください。投稿の受付を開始しました!
20周年記念「20 for 20キャンペーン 」
ディスカバーニッケイでは、20周年を迎え「20の夢をつなぐキャンペーン」を実施中です。 私たちの活動を応援し、未来への架け橋となる夢をご支援ください。
SHARE YOUR MEMORIES
We are collecting our community’s reflections on the first 20 years of Discover Nikkei. Check out this month’s prompt and send us your response!