ディスカバー・ニッケイロゴ

https://www.discovernikkei.org/ja/events/2015/04/21/4952/

著者に会う: 石を聴く: イサム・ノグチの芸術と人生、ヘイデン・ヘレラ著

Conference/Presentation
In Person
Japan Society
333 East 47th Street アメリカ合衆国 ニューヨーク州

日付: 2015年4月21日

タイトル: 18:30


1904年に日本人の父とアメリカ人の母の間に生まれたイサム・ノグチは、自己同一性と二重のルーツに苦しみながら、それを彫像、庭園、家具へと変えていった。ピューリッツァー賞候補作家のヘイデン・ヘレラ氏が、アメリカを代表する彫刻家の一人であるイサム・ノグチの伝記である新作『Listening to Stone: The Art and Life of Isamu Noguchi』について語る。このディスカッションの司会を務めるのは、アート・イン・アメリカの寄稿編集者で、高く評価されている美術評論家で作家のアーヴィング・サンドラー氏。ノグチはインスピレーションを求めて世界中を休みなく旅し、クイーンズのノグチ美術館をはじめ、東と西を強力に結びつけるユニークな作品やプロジェクトを生み出した。ノグチの特徴である木材を絡み合わせた巨大な彫刻、花崗岩と石の滑り台でできた禅のような庭園、そして彼の個人的な人間関係を通して、ヘレラ氏は作品と人生に微妙な遊び心を混ぜ込んだ強烈で捉えどころのない芸術家を明らかにしていく。その後レセプションが開催される。戦争の物語第二次世界大戦終結70周年を記念して、ジャパン・ソサエティは協会全体で「戦争の物語」シリーズを開催します。1月から8月までのプログラムは、演劇、映画上映、講演、パネル、若者向けの教育機会などで構成され、歴史を探り、第二次世界大戦をめぐって米国と日本が直面した困難な問題を現代の視点から考察します。
チケット:12ドル/ジャパンソサエティ会員、学生、シニア8ドル


Profile image of APA_Institute
APA_Institute Updated 2024年12月7日

Nikkei Events

お祭りや展覧会、ワークショップや映画上映会など、近隣地域やオンライン上で行われるニッケイ関連イベントを探してみませんか?みなさんの参加は、コミュニティの絆を強めるためにとても重要です! FAQ

New Site Design

See exciting new changes to Discover Nikkei. Find out what’s new and what’s coming soon!
詳細はこちら

Upcoming virtual events

2025年7月7日 - 2025年7月28日 | Virtual
ティーン向けマンガ:少女マンガのキャラクター
Profile image of JSeducation JSeducation
2025年7月10日 - 2025年7月31日 | Virtual
ティーン向けマンガ:マンガの肖像画
Profile image of JSeducation JSeducation
2025年7月12日 | In Person / Virtual カナダ ブリティッシュコロンビア州 バーナビー
グローバルコミュニティをつなぐ:パネルディスカッションとブックトーク
Profile image of editor editor

ディスカバー・ニッケイからのお知らせ

ニッケイ物語 #14
ニッケイ・ファミリー2:ルーツを記憶し、レガシーを残す
ばあちゃん、グランパ、ティア、イルマオ・・・
ディスカバーニッケイのコミュニティへ名前についてのストーリーを共有してください。投稿の受付を開始しました!
20周年記念「20 for 20キャンペーン 」
ディスカバーニッケイでは、20周年を迎え「20の夢をつなぐキャンペーン」を実施中です。 私たちの活動を応援し、未来への架け橋となる夢をご支援ください。
SHARE YOUR MEMORIES
We are collecting our community’s reflections on the first 20 years of Discover Nikkei. Check out this month’s prompt and send us your response!