ディスカバー・ニッケイロゴ

https://www.discovernikkei.org/ja/events/2015/04/18/4942/

失われた大隊: 救助者、救助される者、そして作家

Conference/Presentation
In Person
Japanese American Museum of San Jose
535 N. Fifth Street アメリカ合衆国 カリフォルニア州 サンノゼ

日付: 2015年4月18日

タイトル: 13:00


1944 年 10 月に起きた、二世連隊第 442 連隊の悪名高い「失われた大隊の戦い」は、第二次世界大戦で最も血なまぐさい戦いでした。4 昼夜にわたる戦闘の末、二世連隊はついに敵に包囲されていた約 200 人のアメリカ兵にたどり着きました。しかし、第 442 連隊は多大な犠牲を払いました。戦闘の終わりには、200 人の中隊のうち戦闘可能だったのはわずか 8 人、もう 1 つの中隊ではわずか 14 人でした。この戦いは、軍事戦略の教訓と、生き残ろうとする人間の唯一の意志を非常によく表しています。

サンノゼ日系アメリカ人博物館 (JAMsj) では、失われた大隊の物語について、二世兵士の犠牲を中心に取り上げてきましたが、4 月 18 日、作家で写真家のトム グレイブス氏が JAMsj に、救助者、救助された人、さらには敵から戦闘に関する 3 つの異なる視点を聞く貴重な機会を提供します。

失われた大隊の数少ない生存者の一人である地元の退役軍人アル・トルトラノ氏と、二世の救出者の一人であるローソン・サカイ氏が、自らの体験を語ります。また、この戦いに参加したアメリカとドイツの退役軍人にインタビューした『失われた大隊』の著者である専門家フランツ
・シュタイドル氏も参加します。グレイブス氏がこの著名なパネルの司会を務めます。

料金: 博物館入場料は無料 (非会員 5 ドル、学生および 65 歳以上 3 ドル、JAMsj 会員および 12 歳以下の子供は無料)。席を予約するには、 PublicPrograms@jamsj.orgまたは (408) 294-3138 までご連絡ください。


第442連隊戦闘団 二世 兵士

Profile image of JAMsj
JAMsj Updated 2024年12月7日

Nikkei Events

お祭りや展覧会、ワークショップや映画上映会など、近隣地域やオンライン上で行われるニッケイ関連イベントを探してみませんか?みなさんの参加は、コミュニティの絆を強めるためにとても重要です! FAQ

New Site Design

See exciting new changes to Discover Nikkei. Find out what’s new and what’s coming soon!
詳細はこちら

Upcoming virtual events

2025年7月7日 - 2025年7月28日 | Virtual
ティーン向けマンガ:少女マンガのキャラクター
Profile image of JSeducation JSeducation
2025年7月10日 - 2025年7月31日 | Virtual
ティーン向けマンガ:マンガの肖像画
Profile image of JSeducation JSeducation
2025年7月12日 | In Person / Virtual カナダ ブリティッシュコロンビア州 バーナビー
グローバルコミュニティをつなぐ:パネルディスカッションとブックトーク
Profile image of editor editor

ディスカバー・ニッケイからのお知らせ

ニッケイ物語 #14
ニッケイ・ファミリー2:ルーツを記憶し、レガシーを残す
ばあちゃん、グランパ、ティア、イルマオ・・・
ディスカバーニッケイのコミュニティへ名前についてのストーリーを共有してください。投稿の受付を開始しました!
20周年記念「20 for 20キャンペーン 」
ディスカバーニッケイでは、20周年を迎え「20の夢をつなぐキャンペーン」を実施中です。 私たちの活動を応援し、未来への架け橋となる夢をご支援ください。
SHARE YOUR MEMORIES
We are collecting our community’s reflections on the first 20 years of Discover Nikkei. Check out this month’s prompt and send us your response!