ディスカバー・ニッケイロゴ

https://www.discovernikkei.org/ja/events/2014/03/22/4571/

日本のパントリー入門:だしを使った料理

Class/Workshop
In Person
Japanese American National Museum
100 North Central Avenue アメリカ合衆国 カリフォルニア州 ロサンゼルス

日付: 2014年3月22日

タイトル: 11:00


だしの達人である新山真美子氏と Common Grains の坂井園子氏による実践的なワークショップで、味噌汁など多くの日本料理の基礎となるだしを使った調理法を学びましょう。味噌汁サラダドレッシング、ご飯やシチューを作るための調味料を作るためのだしの作り方を指導します。メニューには以下が含まれます。

  • 鰹節、イワシ、昆布椎茸のスープ
  • 旨味たっぷりの鶏肉と野菜のそうめん
  • 五目ご飯と
  • 軽くてさっぱりとしたほうれん草の海苔おひたしサラダ
  • 漬けキャベツ、ニンジン、キュウリのピクルス
  • *メニューは材料の入手状況により変更になる場合があります。セミナーの直後にワークショップが行われます。ワークショップ終了後はだしの販売があります。会員 75 ドル、非会員 85 ドル、入場料と材料費込み。早めに RSVP してください。参加者は最大 25 名です。このイベントの最新情報については、日系アメリカ人国立博物館のイベント ページをご覧ください: http://www.janm.org/events/#15 *************ご予約の際は、イベントの 48 時間前までにrsvp@janm.orgにメールするか、213.625.0414 に電話してください。プログラムの名前、日付、時間、およびお客様のお名前とグループの合計金額を記載してください。新着情報:すべてのクラス、ワークショップ、フード ツアーでは、席を確保するために前払いが必要になりました。213.625.0414 に電話するか、前払いフォームをダウンロードしてください。キャンセルは 48 時間前までに行う必要があります。そうでない場合、返金は行われません。 *************


    料理 だし 食品 日本食 リトル東京 うまみ ワークショップ

    Profile image of JANM
    JANM Updated 2024年12月7日

    Nikkei Events

    お祭りや展覧会、ワークショップや映画上映会など、近隣地域やオンライン上で行われるニッケイ関連イベントを探してみませんか?みなさんの参加は、コミュニティの絆を強めるためにとても重要です! FAQ

    New Site Design

    See exciting new changes to Discover Nikkei. Find out what’s new and what’s coming soon!
    詳細はこちら

    Upcoming virtual events

    2025年7月7日 - 2025年7月28日 | Virtual
    ティーン向けマンガ:少女マンガのキャラクター
    Profile image of JSeducation JSeducation
    2025年7月10日 - 2025年7月31日 | Virtual
    ティーン向けマンガ:マンガの肖像画
    Profile image of JSeducation JSeducation
    2025年7月12日 | In Person / Virtual カナダ ブリティッシュコロンビア州 バーナビー
    グローバルコミュニティをつなぐ:パネルディスカッションとブックトーク
    Profile image of editor editor

    ディスカバー・ニッケイからのお知らせ

    ニッケイ物語 #14
    ニッケイ・ファミリー2:ルーツを記憶し、レガシーを残す
    ばあちゃん、グランパ、ティア、イルマオ・・・
    ディスカバーニッケイのコミュニティへ名前についてのストーリーを共有してください。投稿の受付を開始しました!
    20周年記念「20 for 20キャンペーン 」
    ディスカバーニッケイでは、20周年を迎え「20の夢をつなぐキャンペーン」を実施中です。 私たちの活動を応援し、未来への架け橋となる夢をご支援ください。
    SHARE YOUR MEMORIES
    We are collecting our community’s reflections on the first 20 years of Discover Nikkei. Check out this month’s prompt and send us your response!