ディスカバー・ニッケイロゴ

https://www.discovernikkei.org/ja/events/2013/12/01/4471/

日系アメリカ人漫画家ジャック・マツオカ展延長

Exhibition
In Person
Japanese American Museum of San Jose
535 North Fifth Stret アメリカ合衆国 カリフォルニア州 サンノゼ

日付: 2013年12月1日 – 2014年1月15日


マツオカ氏は今年8月26日に逝去しました。この偉大な伝説を偲んで、展示会は2014年1月15日まで延長されます。展示会はマツオカ氏の70年以上にわたる生涯を網羅し、来場者は絵の背後にいる人物を垣間見ることができます。彼の個人コレクションからの60点以上の芸術作品、オリジナルの絵、スケッチ、写真、その他の工芸品が展示されます。地元のスポーツ選手や地域社会の人物のイラストから、著書「ポストンキャンプII、ブロック211」で高く評価されている日系アメリカ人の強制収容体験の描写まで、彼の絵は世界中の人々の心を動かしました。ワトソンビル出身の彼は明らかに絵を描くために生まれてきたようで、特に第二次世界大戦中に10代の頃にアリゾナ州ポストンの強制収容所での生活体験を描いたときはその才能を発揮しました。彼の作品は時に悲痛で時にユーモラスでしたが、常に正直で心のこもったものでした。マツオカ氏は、権威ある全米漫画家協会の会員に選ばれた数少ない二世漫画家の一人となりました。彼はまた、MIS での功績により議会名誉黄金勲章を授与された勲章受勲者でもあります。現在は廃刊となった北米毎日、サンフランシスコ・エグザミナー、サンマテオ・タイムズ、サンノゼ・マーキュリー・ニュースなど、ベイエリアの数多くの出版物で彼の作品が紹介されたことを多くの人が覚えています。ジャック・マツオカの人生と功績を彼の目を通して見に来てください。JAMsj はジャック・マツオカの家族と友人に深い哀悼の意を表します。この偉大な人物は永遠に記憶されるでしょう。ジャック、あなたがしてくれたことすべてに感謝します。あなたがいなくなると寂しくなります。博物館は毎週木曜日から日曜日まで、正午から午後 4 時まで開いています。私たちはカリフォルニア州サンノゼの 535 North 5th Street にあるジャパンタウンの中心に位置しています。詳細については、http://www.jamsj.org/ の Web サイトをご覧ください。


漫画(cartoons) 描画 展示会 二世 ポストン強制収容所

Profile image of JAMsj
JAMsj Updated 2024年12月7日

Nikkei Events

お祭りや展覧会、ワークショップや映画上映会など、近隣地域やオンライン上で行われるニッケイ関連イベントを探してみませんか?みなさんの参加は、コミュニティの絆を強めるためにとても重要です! FAQ

New Site Design

See exciting new changes to Discover Nikkei. Find out what’s new and what’s coming soon!
詳細はこちら

Upcoming virtual events

2025年6月22日 | In Person / Virtual アメリカ合衆国 カリフォルニア州 ガーデナ
慰霊の日:沖縄戦について映画上映(バーチャルと対面!)
Profile image of oaamensore oaamensore
2025年7月7日 - 2025年7月28日 | Virtual
ティーン向けマンガ:少女マンガのキャラクター
Profile image of JSeducation JSeducation
2025年7月10日 - 2025年7月31日 | Virtual
ティーン向けマンガ:マンガの肖像画
Profile image of JSeducation JSeducation

ディスカバー・ニッケイからのお知らせ

ニッケイ物語 #14
ニッケイ・ファミリー2:ルーツを記憶し、レガシーを残す
ばあちゃん、グランパ、ティア、イルマオ・・・
ディスカバーニッケイのコミュニティへ名前についてのストーリーを共有してください。投稿の受付を開始しました!
20周年記念「20 for 20キャンペーン 」
ディスカバーニッケイでは、20周年を迎え「20の夢をつなぐキャンペーン」を実施中です。 私たちの活動を応援し、未来への架け橋となる夢をご支援ください。
SHARE YOUR MEMORIES
We are collecting our community’s reflections on the first 20 years of Discover Nikkei. Check out this month’s prompt and send us your response!