ディスカバー・ニッケイロゴ

https://www.discovernikkei.org/ja/events/2013/08/03/4332/

『Twice Heroes: 第二次世界大戦と朝鮮戦争のアメリカ二世退役軍人』の著者、トム・グレイブス氏に会いましょう

Conference/Presentation
In Person
JAMuseum of San Jose
535 N. Fifth Street アメリカ合衆国 カリフォルニア州 サンノゼ

日付: 2013年8月3日

タイトル: 13:00


当初は軽蔑され、信用されなかったアメリカの二世退役軍人たちは、現在80代、90代ですが、国民の称賛を得て、最終的にはアメリカ最高の民間人栄誉である議会名誉黄金勲章を受賞しました。作家で写真家のトム・グレイブス氏が、第二次世界大戦前、戦中、戦後の日系アメリカ人退役軍人たちの物語を語ります。グレイブス氏は10年かけて退役軍人たちの物語を集めました。この間、彼は何千時間もかけて全国の退役軍人数十人にインタビューし、その結果を人間の精神に関する個々の物語に変換しました。『Twice Heroes』では、白黒のポートレート(特大の本には98枚あります)ごとに退役軍人を紹介しています。対応するインタビューでは、人種差別的なアメリカで育ち、戦争中の若者として同じ国のために外国の敵と戦い、年老いてからの知恵をもって過去を振り返る物語が明かされます。トム・グレイブスは、JACL、米海兵隊戦闘記者協会、USSサンフランシスコCA-38記念財団の会員であり、第99歩兵大隊教育財団の理事も務めています。彼の著書「Twice Heroes」は、サンノゼ日系アメリカ人博物館( www.jamsj.org )およびwww.TwiceHeroes.comで入手できます。料金:博物館入場料無料(非会員5ドル、学生および65歳以上の高齢者3ドル、JAMsj会員および12歳未満の子供は無料)今すぐPublicPrograms@jamsj.orgに連絡して、または(408)294-3138に電話をして、席を予約してください。


物語 退役軍人

Profile image of JAMsj
JAMsj Updated 2024年12月7日

Nikkei Events

お祭りや展覧会、ワークショップや映画上映会など、近隣地域やオンライン上で行われるニッケイ関連イベントを探してみませんか?みなさんの参加は、コミュニティの絆を強めるためにとても重要です! FAQ

New Site Design

See exciting new changes to Discover Nikkei. Find out what’s new and what’s coming soon!
詳細はこちら

Upcoming virtual events

2025年7月7日 - 2025年7月28日 | Virtual
ティーン向けマンガ:少女マンガのキャラクター
Profile image of JSeducation JSeducation
2025年7月10日 - 2025年7月31日 | Virtual
ティーン向けマンガ:マンガの肖像画
Profile image of JSeducation JSeducation
2025年7月12日 | In Person / Virtual カナダ ブリティッシュコロンビア州 バーナビー
グローバルコミュニティをつなぐ:パネルディスカッションとブックトーク
Profile image of editor editor

ディスカバー・ニッケイからのお知らせ

ニッケイ物語 #14
ニッケイ・ファミリー2:ルーツを記憶し、レガシーを残す
ばあちゃん、グランパ、ティア、イルマオ・・・
ディスカバーニッケイのコミュニティへ名前についてのストーリーを共有してください。投稿の受付を開始しました!
20周年記念「20 for 20キャンペーン 」
ディスカバーニッケイでは、20周年を迎え「20の夢をつなぐキャンペーン」を実施中です。 私たちの活動を応援し、未来への架け橋となる夢をご支援ください。
SHARE YOUR MEMORIES
We are collecting our community’s reflections on the first 20 years of Discover Nikkei. Check out this month’s prompt and send us your response!