ディスカバー・ニッケイロゴ

https://www.discovernikkei.org/ja/events/2009/10/14/2007/

ジョン・ナカダ「強制収容の記憶:日系アメリカ人の移住体験」

Conference/Presentation
In Person
Cannon Beach History Center and Museum
1387 South Spruce Street アメリカ合衆国 オレゴン州 キャノンビーチ

日付: 2009年10月14日

タイトル: 19:30


ジョン・ナカダ氏は、10月14日水曜日午後7時30分より、キャノンビーチ歴史センター・博物館で、第二次世界大戦中の日系アメリカ人の強制収容について講演します。講演は無料で、一般公開されます。キャノンビーチのジョン・ナカダ氏は、1931年にカリフォルニア州で日系アメリカ人の両親のもとに生まれました。幼少期を家族とともに南カリフォルニアの農場で過ごしましたが、1941年12月7日、彼の人生は劇的に変化しました。その日の真珠湾攻撃後、ジョンと他の日系アメリカ人の子供たちは、学校での追放を経験しました。1年後の1942年、彼と彼の家族はスーツケースをまとめてポモナ集合センターへの移転の準備をするように言われ、彼と彼の家族は6か月間そこで収容されました。その後、彼らはワイオミング州、さらにアリゾナ州の「移住キャンプ」に移送されました。家を離れておよそ2年後、彼の家族はカリフォルニア州アズサの農場に戻されました。おそらく、6人の息子が米軍に勤務していたためでしょう。ジョン・ナカダは現在、オレゴン日系レガシーセンターに関わっており、1940 年代の日系アメリカ人の強制収容体験について頻繁に講演を行っています。出典: http://www.beachconnection.net/news/reloc100509_730.php


ジョン・ナカダ オレゴン州

Profile image of julia_murakami
julia_murakami Updated 2024年12月7日

Nikkei Events

お祭りや展覧会、ワークショップや映画上映会など、近隣地域やオンライン上で行われるニッケイ関連イベントを探してみませんか?みなさんの参加は、コミュニティの絆を強めるためにとても重要です! FAQ
Discover Nikkei brandmark

サイトのリニューアル

ディスカバー・ニッケイウェブサイトがリニューアルされます。近日公開予定の新しい機能などリニューアルに関する最新情報をご覧ください。 詳細はこちら

Upcoming virtual events

2025年6月7日 | In Person / Virtual アメリカ合衆国 カリフォルニア州 ロサンゼルス
第12回 イマジンリトル東京ショートストーリーコンテスト授賞式
Profile image of editor editor

ディスカバー・ニッケイからのお知らせ

ニッケイ物語 #14
ニッケイ・ファミリー2:ルーツを記憶し、レガシーを残す
ばあちゃん、グランパ、ティア、イルマオ・・・
ディスカバーニッケイのコミュニティへ名前についてのストーリーを共有してください。投稿の受付を開始しました!
20周年記念「20 for 20キャンペーン 」
ディスカバーニッケイでは、20周年を迎え「20の夢をつなぐキャンペーン」を実施中です。 私たちの活動を応援し、未来への架け橋となる夢をご支援ください。
SHARE YOUR MEMORIES
We are collecting our community’s reflections on the first 20 years of Discover Nikkei. Check out this month’s prompt and send us your response!