ディスカバー・ニッケイ

https://www.discovernikkei.org/ja/interviews/clips/1078/

アメリカへの揺るがぬ想いと日本への共感(英語)

(英語)この戦争は、父と母が戦っているようなものでした。僕の両親はアメリカを敵視するどころかアメリカを愛し、同様に日本も愛していました。両親の愛する2つの国の戦争は、僕にとっても最悪のことでした。何と言うか、どうすればいいんだ、という気持ちでした。日本の攻撃が成功すると、ああ良かった、と思いました。攻撃に成功するということは、強い国なんだな、と思いましたよ。

でも、何というか、どちらつかずの複雑な気持ちでした。両方の国を愛しながら、一方を選ばなければならない状況でした。もちろん僕はアメリカ人ですから、アメリカへの揺るがぬ気持ちがありつつ、日本の状況に対する理解もありました。それから、ある牧師は、ぎりぎりまで戦争をくい止めようとしていました。牧師の名前は忘れましたが、たくさんのアメリカ人が戦争を防ごうとしていました。日本が置かれた状況を理解していたのでしょう。

もし、僕が白人の顔をしていたら、ワシントンに呼ばれて半ば日本の専門家のように扱われていたかもしれません。でも、この顔立ちでは自動的に日本の味方と思われてしまうのです。


愛国心 第二次世界大戦

日付: 2005年3月25日

場所: 米国、カリフォルニア州

インタビュアー: ソージン・キム

提供: 全米日系人博物館、ワタセ・メディア・アーツ・センター

語り手のプロフィール

セドリック・シモ氏は、1919年に生まれ、ロサンゼルスの多人種が混在する地区ボイルハイツで育ちました。シモ氏は、ボーイスカウト活動や剣道に取り組み、日系人スポーツクラブのクーガースでも活発に活動しました。シモ氏は、カリフォルニア大学バークレー校の大学院に在籍していましたが、真珠湾攻撃の次の日、徴兵令状を受け取りました。彼は、アメリカ陸軍情報部語学学校への配属を希望しました。しかしながら、休暇中にマンザナーに強制収容された母親への訪問を禁じられたことに激怒し、外国戦線への参加を拒否しました。その結果、彼は、工兵第1800大隊に配属されました。この部隊には、疑いをかけられたドイツ系、イタリア系、日系人が配属され、戦闘隊が訓練中に壊した道路、橋、フェンスの修復工事にあたりました。シモ氏は、工兵第1800大隊を名誉除隊した後、ボイルハイツへ戻り、ホンダに就職し、輸出担当部門で副代表となりました。

2008年11月20日、日本政府は、日米貿易摩擦が問題となった時期、当時ホンダで働いていたシモ氏が、両国間の貿易推進に寄与したことを評価し、旭日双光章を授与しました。

2020年4月、100歳で亡くなりました。(2020年4月)

Harry Schneider
en
ja
es
pt
ハリー・シュナイダー

結婚と帰国(英語)

アメリカ陸軍情報部隊員(1916-2013)

en
ja
es
pt
Susumu “Sus” Ito
en
ja
es
pt
ススム・“スス” ・イトウ

仕事を探していた時に感じた差別 (英語)

日系二世、第442連隊戦闘団に所属し第二次世界大戦に従軍(1919 - 2015)

en
ja
es
pt
Susumu “Sus” Ito
en
ja
es
pt
ススム・“スス” ・イトウ

イタリア人の気前のよさ(英語)

日系二世、第442連隊戦闘団に所属し第二次世界大戦に従軍(1919 - 2015)

en
ja
es
pt
Susumu “Sus” Ito
en
ja
es
pt
ススム・“スス” ・イトウ

上司の招きでハーバード大学の教員に(英語)

日系二世、第442連隊戦闘団に所属し第二次世界大戦に従軍(1919 - 2015)

en
ja
es
pt
Jimmy Ko Fukuhara
en
ja
es
pt
ジミー・コウ・フクハラ

マンザナーでの暴動(英語)

日系二世、連合国軍占領下の日本に駐留した退役軍人(1921年生)

en
ja
es
pt
Willie Ito
en
ja
es
pt
ウィリー・イトウ

戦争中に失われなかったドーピーの貯金箱(英語)

第二次世界大戦中トパーズに強制収容された日系三世。受賞歴のあるディズニーアニメーター(1934年生)

en
ja
es
pt
Sawako Ashizawa Uchimura
en
ja
es
pt
サワコ・アシザワ・ウチムラ

ジャングルへ避難(英語)

フィリピン生まれの引揚者、後にアメリカに移民(1938年生)

en
ja
es
pt
Sawako Ashizawa Uchimura
en
ja
es
pt
サワコ・アシザワ・ウチムラ

真珠湾攻撃後、ゲリラ兵による捕獲(英語)

フィリピン生まれの引揚者、後にアメリカに移民(1938年生)

en
ja
es
pt
Robert T. Fujioka
en
ja
es
pt
ロバート・T・フジオカ

アメリカ軍に捕らえられた祖父(英語)

ハワイ生まれの元銀行幹部職員(1952年生)

en
ja
es
pt
Tom Yuki
en
ja
es
pt
トム・ユキ

第二次大戦中は父のビジネスパートナーが農業ビジネスを管理した(英語)

三世のビジネスマン(1935年生)

en
ja
es
pt
Tom Yuki
en
ja
es
pt
トム・ユキ

憲法に守られることを信じていた父(英語)

三世のビジネスマン(1935年生)

en
ja
es
pt
Fumiko Hachiya Wasserman
en
ja
es
pt
フミコ・ハチヤ・ワッサーマン

家族のアマチでの強制収容について会話が不十分だった(英語)

日系三世、カリフォルニア州ロサンゼルス郡最高裁判事

en
ja
es
pt
Kay Sekimachi
en
ja
es
pt
ケイ・セキマチ

第二次世界大戦中、所持品を保管してくれていた一家 (英語)

アーティスト(1926年生)

en
ja
es
pt
Mitsuye Yamada
en
ja
es
pt
ミツエ・ヤマダ

「ノーーノー・ボーイ」となった兄の理由(英語)

帰米二世、詩人、活動家(1923年生)

en
ja
es
pt
Holly J. Fujie
en
ja
es
pt
ホリー・J・フジエ

日本語を教えるよう圧力を受けた祖父(英語)

日系三世、カリフォルニア州ロサンゼルス郡最高裁判事

en
ja
es
pt