Tour of the Art Institute of Chicago (in Japanese Language only!)
Feb 201021 | — | Feb 201028 |
12:00p.m. - 1:30p.m. |
The At Institute of Chicago
Michigan and Adams
Chicago, Illinois
United States

Sunday, February 21 & 28
12:00-1:30 p.m.
シカゴ日米協会主催
シカゴ美術館・日本語解説付ツアー
~シカゴ案内の知識を備えたい方、家族でより深く絵画を楽しみたい方へ~
メトロポリタン美術館、ボストン美術館と並び、アメリカ三大美術館といわれるシカゴ美術館は、昨年5月の増築と同時に全米で二番目の規模を持つ美術館となりました。今回もシカゴ美術館附属美術大学研究助手、斉藤博子先生を迎え、同美術館の見どころを2回に分けて日本語で案内していただきます。なお、本プログラムは、シカゴ日米協会の会員の方のみを対象とした特別プログラムになります。
日時:①2010年2月21日(日)正午-1:30 PM
②2010年2月28日(日)正午-1:30 PM
場所 : シカゴ美術館 参加費:1名1回13ドル
The Art Institute of Chicago
111 S. Michigan Ave, Chicago, IL 60603
*当日の集合場所は追ってお知らせいたします。
お申込み・お問合せは、担当 尾木まで。電話:(312) 263-3049 E-mail:ogi@jaschicago.org
各回先着25名様となっておりますので、お早めにお申し込みください。
<90分ツアーのハイライト>
①2月21日 本館の常設展を中心に
・シカゴ美術研究所?複雑な名前の由来
・中世ヨーロッパの巨匠たち
・印象派絵画の名作と門外不出の一点
・ゴッホの苛立ち、ゴーギャンの欲望
・大阪地下街のコレクション
・アメリカで一番パロディにされる絵
・驚愕のミニチュア
・おみやげの決定版
②2月28日 新しい近代棟から歩道橋へ
・関西空港との共通点
・ピカソの秘密、マティスの失望
・抽象絵画の誕生と発展
・これが芸術?現代美術を読む鍵
・活躍する日本人アーティスト
・建築の最先端
・新しい観光名所
・近代棟ショップのグッズ
intrepidmouse
.
Última actualización Jul 09, 2010 12:14 p.m.