ディスカバー・ニッケイ

https://www.discovernikkei.org/ja/interviews/clips/1734/

日本にいるからこそ果たせる自分の役割

まぁちょうど30年経ってアルゼンチンに帰りたい、またはアルゼンチンでまた再スタートしたいという気持ちはないですね。多分日本にいる事で日本の中で自分の役割をこれからも果たす、またはこれからも自分の役割を探して行くのが一番良いのではないかと思っていて、その方がいろいろ還元できるのではないかと思っていますね。

でも僕から実は南米のアルゼンチンで生まれ育った人間ですという事はどこかでやっぱり伝えますし、それがやっぱり特徴であり、それをずっと自分の軸にしているわけですよ。でも相手は驚くかもしれないけれども、それに対して今度は相手も接してくる、または相手は何かを求めてくるわけですよね。それがやっぱり、また自分の(話が)戻りますけれども、役割だと思うわけです。よくみんな、架け橋とか、いろいろ凄く素晴らしい言葉を言いますけれども、非常にやっぱりその、国、文化、言葉っていうのをうまく繋ぐというのは非常に労力のいる仕事であってですね、神経も非常に使うわけですよ。だから単なる言葉とか国だけの繋ぎだけではなく、考え方、思惑、それから時にはやっぱり利害関係というのも関わって来ますので、そういう面では気をつけています。


アイデンティティ 在日日系人

日付: 2019年9月22日

場所: 米国、カリフォルニア州

インタビュアー: 西村 陽子

提供: 全米日系人博物館、ワタセ・メディア・アーツ・センター

語り手のプロフィール

1962年、アルゼンチン、ブエノスアイレス州のエスコバールに生まれる。エスコバール日本語学校へ通いほぼバイリンガル教育を受ける。大学生のときにマルビナス紛争が勃発、従軍して通信兵として任務を全うする。その後、ブエノスアイレスのサルバドル大学国際関係学部を卒業し、1990年国費留学生として来日。横浜国立大学大学院で労働法を専攻し修士号を取得。

現在は、日本でスペイン語の渉外法務翻訳、法廷通訳、放送通訳、さらにはJICA研修員オリエンテーション講師、静岡県立大でスペイン語、獨協大学でラテンアメリカ経済と法を教える傍ら多文化共生関係の講演を行っている。在日ラテンアメリカ出身の日系人などのサポートを行っている。(2020年2月)

Suto,Henry
en
ja
es
pt
ヘンリー・須藤

アイデンティティ

日本帝国軍とアメリカ軍両方へ従軍(1928-2008)

en
ja
es
pt
Konishi,Toshiro
en
ja
es
pt
小西紀郎

ペルーにおける一世の受け入れられ方

ペルーの日本料理レストラン経営者・シェフ (1962年生)

en
ja
es
pt
Konishi,Toshiro
en
ja
es
pt
小西紀郎

ペルー代表 VS. 日本代表

ペルーの日本料理レストラン経営者・シェフ (1962年生)

en
ja
es
pt
Konishi,Toshiro
en
ja
es
pt
小西紀郎

日本に対する思い

ペルーの日本料理レストラン経営者・シェフ (1962年生)

en
ja
es
pt
Onchi,Toshiko Elena
en
ja
es
pt
恩智 敏子 エレナ

大和市国際化協会のボランティアスタッフになったきっかけ(スペイン語)

在日日系ペルー人

en
ja
es
pt
Taoka,Isao
en
ja
es
pt
田岡 功

日本の若者に対して感じること

パラグアイ駐日大使(1943年生)

en
ja
es
pt
Ashimine Oshiro,Masakatsu Jaime
en
ja
es
pt
マサカツ・ハイメ・アシミネ・オオシロ

日系人であること:二重の責任感 (スペイン語)

ボリビア元駐日大使 (1958-2014年)

en
ja
es
pt
Ashimine Oshiro,Masakatsu Jaime
en
ja
es
pt
マサカツ・ハイメ・アシミネ・オオシロ

日本の技術への驚き(スペイン語)

ボリビア元駐日大使 (1958-2014年)

en
ja
es
pt
Onchi,Toshiko Elena
en
ja
es
pt
恩智 敏子 エレナ

社会統合を促進するさまざまな参加方法(スペイン語)

在日日系ペルー人

en
ja
es
pt
Onchi,Toshiko Elena
en
ja
es
pt
恩智 敏子 エレナ

日本のペルー人子弟のアイデンティティ危機問題(スペイン語)

在日日系ペルー人

en
ja
es
pt
Onchi,Toshiko Elena
en
ja
es
pt
恩智 敏子 エレナ

デカセギ者としての移動によっておこる家庭崩壊(スペイン語)

在日日系ペルー人

en
ja
es
pt
(Jerome Charles White Jr.),Jero
en
ja
es
pt
ジェロ (ジェローム・チャールズ・ホワイト Jr.)

「晴れ舞台」

演歌歌手(1981年生)

en
ja
es
pt
Inose,Yoshiko
en
ja
es
pt
ヨシコ・イノセ

若さの秘訣

羅府新報創設者の娘(1908年生)

en
ja
es
pt
Kuroiwa,Margaret
en
ja
es
pt
マーガレット・クロイワ

ビーチとアメリカ(英語)

一世医師の娘

en
ja
es
pt
(Jerome Charles White Jr.),Jero
en
ja
es
pt
ジェロ (ジェローム・チャールズ・ホワイト Jr.)

母と祖母の影響で日本へ興味を抱く (英語)

演歌歌手(1981年生)

en
ja
es
pt