ディスカバー・ニッケイ

https://www.discovernikkei.org/ja/interviews/clips/860/

「力」を表現する太鼓 (スペイン語)

(スペイン語) エイサーでは様々な楽器や道具を使います。太鼓が一番代表的なもので、踊りの中では「力」を表しています。他に使う楽器としては、シメ太鼓とパーランクー(小太鼓)があります。 パーランクーは大抵女性が使います。愛嬌よく、素早く。そしてシメ太鼓は両要素を混合したものです。[両太鼓の]中間的な役割を果たし、素早さと力強さがみられ、通常男性が演奏します。[エイサーを通して]三つの要素が一つになるのです。シメ太鼓からは「力」が、そしてその力と「素早さ」から「愛嬌」にたどり着くのです。


芸術 ダンス ドラム 音楽 太鼓

日付: 2007年9月14日

場所: ペルー、リマ市

インタビュアー: ハルミ・ナコ

提供: ペルー日系人協会 (APJ)

語り手のプロフィール

アキラ・ワタナベ・オサダ氏は、1974年10月6日、ペルー共和国リマ市に生まれました。3世で、祖父母は福島県出身です。 現在、電子技師として働くかたわら、琉球国祭り太鼓ペルー支部の支部長を務めています。琉球国祭り太鼓ペルー支部は、ペルー日本人移民100周年記念事業の後の1999年に創設された団体です。沖縄の伝統芸能エイサーを普及することを目的としています。 琉球国祭り太鼓ペルー支部はペルー国内でも多数の公演を行っています。1999年の100周年記念事業の際や2006年のペルー沖縄県民移民100周年にも参加しています。 (2007年9月14日)

ジミー・ムラカミ

政府に対するアニメーション(英語)

(1933-2014) 日系アメリカ人アニメーター

ハーブ・オオタ

エド・サリヴァンの「ザ・オールネイビー・ショ-」への出演(英語)

ハワイ出身のウクレレ奏者(1934年生)

ハーブ・オオタ

『Song for Anna』(英語)

ハワイ出身のウクレレ奏者(1934年生)

ハーブ・オオタ

日本での演奏(英語)

ハワイ出身のウクレレ奏者(1934年生)

キシ・バシ

日本人でもありアメリカ人でもある(英語)

音楽家、作曲家、ソングライター(1975年生) 

ミシェル・ヤマシロ

ペルー系沖縄人としての両親のアイデンティティ(英語)

ペルー出身の両親を持つ沖縄系アメリカ人

ケイ・セキマチ

葉の器の制作過程(英語)

アーティスト(1926年生)

ケイ・セキマチ

和紙の器の制作行程(英語)

アーティスト(1926年生)

ケイ・セキマチ

機織りを学ぶ(英語)

アーティスト(1926年生)

ミツル・”ミッツ”・カタオカ

映像から写した最初のプリント(英語)

日系アメリカ人デザイナー、教育者、メディアテクノロジー先駆者(1934-2018年)

ジョージ・カズハル・ナガヌマ

軍隊で壁画や標識を描く

(1938年生まれ)クリスタルシティに収容されていた日系ペルー人