ディスカバー・ニッケイ

https://www.discovernikkei.org/ja/interviews/clips/1733/

ニッケイアイデンティティについて

僕も研修生にアイデンティティという言葉、またはアイデンティティについてお話をする事はあるわけですよ、特に日系人としての。ただ、僕は一人一人生まれ育った環境、または親から受け継いだ、親っていうかお祖父さんから受け継いだ価値観というのは異なると思うので、日系人のアイデンティティはこういうものだ、ということは定義しないし、絶対それはやってはいけないと思うのですよ。特に日本に住んでいる日系人というのは、外国人であり、日本人のルーツを持って、しかしながら急に日本にきて日本で新たなアイデンティティを作っているわけですよ。多分今作りつつあるわけですよ。そういうところに一つの定義を押し付けるのは非常によくない事なので、時間をかけて自分たちの場というか、自分たちの接し方というのはやっぱり考えないといけないと思うのですね。


アイデンティティ 在日日系人

日付: 2019年9月22日

場所: 米国、カリフォルニア州

インタビュアー: 西村 陽子

提供: 全米日系人博物館、ワタセ・メディア・アーツ・センター

語り手のプロフィール

1962年、アルゼンチン、ブエノスアイレス州のエスコバールに生まれる。エスコバール日本語学校へ通いほぼバイリンガル教育を受ける。大学生のときにマルビナス紛争が勃発、従軍して通信兵として任務を全うする。その後、ブエノスアイレスのサルバドル大学国際関係学部を卒業し、1990年国費留学生として来日。横浜国立大学大学院で労働法を専攻し修士号を取得。

現在は、日本でスペイン語の渉外法務翻訳、法廷通訳、放送通訳、さらにはJICA研修員オリエンテーション講師、静岡県立大でスペイン語、獨協大学でラテンアメリカ経済と法を教える傍ら多文化共生関係の講演を行っている。在日ラテンアメリカ出身の日系人などのサポートを行っている。(2020年2月)

Todd,Kathryn Doi
en
ja
es
pt
キャサリン・ドイ・トッド

収容所体験の影響 (英語)

アジア系アメリカ人女性最初の判事(1942年生)

en
ja
es
pt
Mori,Johnny
en
ja
es
pt
ジョニー・モリ

『ニッケイ』という言葉について (英語)

音楽家、芸術家、教育者(1949年生)

en
ja
es
pt
Marutani,William
en
ja
es
pt
ウィリアム・マルタニ

補償運動後の日系アメリカ人の未来(英語)

CWRICに関わった唯一の日系判事

en
ja
es
pt
Uyeda,Clifford
en
ja
es
pt
クリフォード・ウエダ

一世と二世の心理(英語)

政治活動家 (1917 - 2004)

en
ja
es
pt
Uyeda,Clifford
en
ja
es
pt
クリフォード・ウエダ

中国系学生との関わり(英語)

政治活動家 (1917 - 2004)

en
ja
es
pt
Takagi,Kazuomi
en
ja
es
pt
高木一臣

日系社会では世代交替が必要(スペイン語)

『らぷらた報知』ジャーナリスト (1925-2014年)

en
ja
es
pt
Takagi,Kazuomi
en
ja
es
pt
高木一臣

日系アイデンティティ(スペイン語)

『らぷらた報知』ジャーナリスト (1925-2014年)

en
ja
es
pt
Oi,Celia
en
ja
es
pt
セリア・オオイ

「日系」の定義 (ポルトガル語)

ブラジル日本移民史料館館長

en
ja
es
pt
Oi,Celia
en
ja
es
pt
セリア・オオイ

日本人の祖先を持つブラジル人 (ポルトガル語)

ブラジル日本移民史料館館長

en
ja
es
pt
Oi,Celia
en
ja
es
pt
セリア・オオイ

サンパウロに集中する日系コミュニティ (ポルトガル語)

ブラジル日本移民史料館館長

en
ja
es
pt
Oi,Celia
en
ja
es
pt
セリア・オオイ

新世代のライフスタイルの変化 (ポルトガル語)

ブラジル日本移民史料館館長

en
ja
es
pt
Inouye,Daniel K.
en
ja
es
pt
ダニエル・K・イノウエ

母の生い立ち (英語)

ハワイ州上院議員 (1924-2012)

en
ja
es
pt
Todd,Kathryn Doi
en
ja
es
pt
キャサリン・ドイ・トッド

模範となる存在の重要性について(英語)

アジア系アメリカ人女性最初の判事(1942年生)

en
ja
es
pt
Kasamatsu,Emi
en
ja
es
pt
エミ・笠松

血統とコミュニティとの関わりから定義する『日系』(スペイン語)

二世日系パラグアイ人、研究者

en
ja
es
pt
Kasamatsu,Emi
en
ja
es
pt
エミ・笠松

日本との関係を反映した言葉『日系』(スペイン語)

二世日系パラグアイ人、研究者

en
ja
es
pt