ディスカバー・ニッケイ

https://www.discovernikkei.org/ja/interviews/clips/1710/

1945年8月6日の記憶(英語)

(英語)それは月曜の朝のことでした。とても天気の良い、美しい日だったと記憶しています。学校に行く支度が整っていました。当時日本に夏休みはなく、8月も学校がありました。兄のケニーと私が身支度を整えて学校に向かって歩き始めると、大勢の子供たちが私たちの方に向かって学校から戻ってくるところでした。敵機が広島周辺に警報を出していると教えてくれました。その日は閉校となり、私たちは喜んで家へ帰りました。普段着に着替えた頃にはだいたい午前8時か8時を過ぎていて、その後また空襲警報が鳴りました。

警報が聞こえると、ケニーと私は家の屋根に上り、遠くから飛行機雲が近づいてくるのを見ていました。B-29は、いつも綺麗な飛行機雲を残していたのです。とてもよく晴れた、見晴らしの良い日でした。その時、カンカンに怒った祖母が台所から出てきて私たちに屋根から下りるよう言い付け、兄と私は渋々下りました。

そして兄のケニーは、ゲート、つまり門のある正面へ向かい通り抜けていきました。祖母は、私たちが屋根から下りるのを見届けると台所に戻って食器洗いを再開したのだと思います。私は、母屋の台所の隣にある、お風呂場のあった別の建物に1人で入っていきました。原爆が炸裂、または爆発した時、私はその建物の床下に潜り込んでいました。

(爆心地から)離れた郊外の人々は、ピカッと光った数秒後に大きな爆発があり、すさまじい爆風が吹きつけてきたと言っています。私がいた場所は爆心地から750メートルから1キロ、つまり3300フィートしか離れていませんでした*。爆心地から比較的近かったので、閃光と爆発の間隔は1秒もなかったと思います。

*注:ハワードは、実際は爆心地から1.3キロ(およそ4300フィート)の場所にいた。


原爆 被爆者 ヒバクシャ 広島市 広島県 日本 第二次世界大戦

日付: 2019年9月3日

場所: 米国、カリフォルニア州

インタビュアー: 三木 昌子

提供: 全米日系人博物館、ワタセ・メディア・アーツ・センター

語り手のプロフィール

1938年イーストロサンゼルス生まれ。家族に連れられて1940年に来日。家族経営ビジネスのためにその年のうちに両親は弟を連れて帰国するが、ハワードと兄のケニーはそのまま日本に留まる。

第二次世界大戦が始まり、米国の家族はアリゾナ州ポストンに強制収容される。1945年8月6日、広島に原爆が投下され、ハワードは爆心地からおよそ1.3キロ地点で被爆したが無事だった。1948年に兄と共に米国に帰国し、家族との再会を果たす。

ハワードはコンピュータ技師の道を歩み、引退後は米国広島長崎原爆被爆者協会(ASA)のメンバーとなり、積極的に被爆体験を共有している。(2019年9月)

Marion Tsutakawa Kanemoto
en
ja
es
pt
マリオン・ツタカワ・カネモト

先生から聞いた反アメリカプロパガンダ(英語)

日系アメリカ人二世。第二次大戦中に自主的に日本へ移住。(1927年生)

en
ja
es
pt
Marion Tsutakawa Kanemoto
en
ja
es
pt
マリオン・ツタカワ・カネモト

第2次大戦中の日本での苦難(英語)

日系アメリカ人二世。第二次大戦中に自主的に日本へ移住。(1927年生)

en
ja
es
pt
Rose Kutsukake
en
ja
es
pt
ローズ・クツカケ

第2次大戦中の経験(英語)

第二次大戦中にスロカンに収容。日系カナダ人コミュニティのアクティブメンバー (1918-2004)

en
ja
es
pt
Fred Sasaki
en
ja
es
pt
フレッド・ササキ

第二次大戦中の排日感情(英語)

カナダの一世ビジネスマン(1918年生)

en
ja
es
pt
Fred Sasaki
en
ja
es
pt
フレッド・ササキ

真珠湾攻撃が家族に与えた影響(英語)

カナダの一世ビジネスマン(1918年生)

en
ja
es
pt
Shizuko Kadoguchi
en
ja
es
pt
シズコ・カドグチ

タシュメでの生活(英語)

日系カナダ人二世。池坊トロント支部を設立。(1920年生)

en
ja
es
pt
Shizuko Kadoguchi
en
ja
es
pt
シズコ・カドグチ

東へ移住か渡日かの選択(英語)

日系カナダ人二世。池坊トロント支部を設立。(1920年生)

en
ja
es
pt
Sam Naito
en
ja
es
pt
サム・ナイトウ

真珠湾攻撃で中断された大学生活(英語)

二世ビジネスマン。Made in Oregonの店をオープン。(1921年生)

en
ja
es
pt
Sam Naito
en
ja
es
pt
サム・ナイトウ

第2次戦中の就職の困難さ(英語)

二世ビジネスマン。Made in Oregonの店をオープン。(1921年生)

en
ja
es
pt
Paul Terasaki
en
ja
es
pt
ポール・テラサキ

年代による収容所に対する印象の違い(英語)

組織移植・臓器移植の分野においての医療研究の第一人者。(1929年生)

en
ja
es
pt
Alfredo Kato
en
ja
es
pt
アルフレド・カトウ

第2次大戦中、山中の小さな村へ避難(スペイン語)

ジャーナリスト(1937生)

en
ja
es
pt
Eric Nakamura
en
ja
es
pt
エリック・ナカムラ

父からではなく歴史の本を通して学んだ収容所(英語)

『ジャイアント・ロボット』の創設者・出版社社長

en
ja
es
pt
Mas Kodani
en
ja
es
pt
マサオ・コダニ

強制収容所での思い出(英語)

ロサンゼルスの洗心仏教寺の開教使・緊那羅(きんなら)太鼓の共同創始者。

en
ja
es
pt
Jeanne Wakatsuki Houston
en
ja
es
pt
ジーン・ワカツキ・ヒューストン

オーシャンパークでの唯一の日系人家族(英語)

作家(1934年生)

en
ja
es
pt
Jeanne Wakatsuki Houston
en
ja
es
pt
ジーン・ワカツキ・ヒューストン

真珠湾攻撃が家族に与えた影響(英語)

作家(1934年生)

en
ja
es
pt