Discover Nikkei

https://www.discovernikkei.org/en/journal/article/

en
ja
es
pt
南米のハート・パラグアイに育った日系社会
はじめに 南米パラグアイ(公称:パラグアイ共和国)の日系社会の歴史は1936年に始まり、2008年で72年を迎えました。パラグアイはブラジル、ボリビ ア、アルゼンチンの三国にはさまれた内陸国で、外洋…

Federación de Asociaciones Japonesas del Paraguay • June 22, 2008


en
ja
es
pt
僕にとって「日本人ブラジル移民100周年」の意味は・・・
初めまして。僕は日系ブラジル人二世の山本ロブソン隆(ヤマモトロブソンリュウ)です。 現在は、日本財団の奨学生として日本で留学生活を送っています。初めて Discover Nikkei に書かせ…

Ryu Robson Yamamoto • June 19, 2008

en
ja
es
pt

en
ja
es
pt
第14回 華人系・韓国系の東洋街進出
最近、サンパウロ東洋街でよく耳にするのは、「ここが日本人街だったのは昔の話。今は中国人や韓国人ばっかりになってしまった」という日系人の嘆きであ る。繁体字や簡体字の看板だけ見て歩いても、華人系商店の…

Sachio Negawa • June 19, 2008

en
ja
es
pt

en
ja
es
pt
Simposio Internacional Presencia Japonesa en la America Latina
En un predio donde la modernidad y el buen gusto se conjugan armoniosamente en toda su extensi&oacu…

Emi Kasamatsu • June 18, 2008

en
ja
es
pt

en
ja
es
pt
ブラジルの郷土祭 - 第3回小山6月祭 (Festa Junina)
一週間近く続いた雨でしたが、この日、嘘のようにきれいに晴れ、最高の条件の中で「第3回小山6月祭」が栃木県小山市で開催されました。 ブラジルでは、6月にキリスト教の主要な聖人の日が集中していることか…

Hernan Kitsutani • June 18, 2008

en
ja
es
pt

en
ja
es
pt
Simposio internacional en Sao Paulo: "Presencia Japonesa en America Latina"
Después de leer las impresiones hechas por la investigadora peruana Amelia Morimoto sobre el…

Ariel Takeda • June 13, 2008

en
ja
es
pt

en
ja
es
pt
27年ぶりの大相撲ロサンゼルス巡業、興奮をありがとう
6月7&8日、ロサンゼルスのスポーツ・アリーナにて、27年ぶりに大相撲ロサンゼルス巡業が開催された。二日間で、合計2万人の観衆が日本の国技を観戦。生で見る力士たちのぶつかり合いに大きな歓声を送った。…

Yumiko Hashimoto • June 12, 2008

en
ja
es
pt

en
ja
es
pt
Andinos de Corazón: Parihuanita y Aoki
Sin duda alguna, la historia de los músicos Parihuanita y Auki es muy singular. Ellos se pre…

Yamato Icochea Oshima • June 10, 2008


en
ja
es
pt
日系コミュニティとジョージ・タケイ氏
前回のコラムで クリスティ・ヤマグチがセレブリティ社交ダンス番組「Dancing with the Stars」で大健闘していることをお伝えしたが、5月27日の最終回で見事優勝。「男性に比べ目立つこ…

Yumiko Hashimoto • June 5, 2008


en
ja
es
pt
Impresiones acerca del Simposio “Presencia Japonesa en América Latina” de Sao Paulo
Los días 19 y 20 de Mayo del presente fueron las fechas del Simposio “Presencia Japone…

Amelia Morimoto • June 3, 2008


We’re looking for stories like yours! Submit your article, essay, fiction, or poetry to be included in our archive of global Nikkei stories. Learn More
New Site Design See exciting new changes to Discover Nikkei. Find out what’s new and what’s coming soon! Learn More