Discover Nikkei

https://www.discovernikkei.org/en/journal/article/

通訳現場の異文化の駆け引き−軸になる母語が重要
日本の日系ラティーノコミュニティーの中でもペルーで生まれ、幼い頃来日して日本の学校で教育を受け、家庭でスペイン語使用している場合、その親は「家の息子/娘はバイリンガルで両言語(スペイン語と日本語)は…

Alberto J. Matsumoto • Dec. 16, 2010


移住地開設から50周年を迎えるピラポ
アルトパラナ移住地の開設1952年に再開されたパラグアイ国への戦後日本人移住により、戦後開設されたチャベス・フラム移住地がすぐに満植となりました。移住希望者が急増する日本の社会事情に応え、海外移住振…

Seiko Nishidate • Dec. 7, 2010


ある帰米二世の軌跡: 歯科技工士 ハワード・小川さん -その2
>>その1千代子さんの結婚アメリカに戻った千代子さんは、キングス一家の紹介で、ニューポート・ビーチに住んでいたキングス一家の親類ウインクラー一家と一緒に暮らすことになりました。千代子さんは住みこみの…

Takamichi "Taka" Go • Oct. 25, 2010


Puente entre dos culturas
Década de 1960. Atrás habían quedado los dolorosos tiempos de la guerra. La co…

Enrique Higa Sakuda +1 • July 19, 2010


San Agustín: el recuerdo prevalecerá
Existe un lugar donde varias generaciones de nikkei han nacido y crecido. Un lugar donde todav&iacu…

Daniel Goya Callirgos +1 • April 29, 2010


第8回 「茶の心が集中を教えてくれた」 - ブルース・シャーノフさん
半世紀以上にわたってロサンゼルスを拠点にアメリカにお茶を広めてきた裏千家の名誉師範、松本宗静(そうせい)さんには、3000人を超す弟子がいる。医療関連の福祉団体を運営する医師、ブルース・シャーノフさ…

Keiko Fukuda • Dec. 2, 2009


Los nikkei en el Perú II: Identidad y cultura
En la XV Conferencia Panamericana Nikkei  (Copani) que se llevará a cabo en la ciudad d…

Amelia Morimoto • Sept. 16, 2009


第4回 「はかないからこそ着物は美しい」- ジョージ・ハワードさん
お正月や結婚式に着物を着る機会はあっても、誰かに「着せてもらう」よりほかに手はなく、自分で「着られる」日本人は少数派になってしまった。その一方で、ロサンゼルスの山野流着付けでは、アメリカ人男性の講師…

Keiko Fukuda • Sept. 5, 2009




We’re looking for stories like yours! Submit your article, essay, fiction, or poetry to be included in our archive of global Nikkei stories. Learn More
New Site Design See exciting new changes to Discover Nikkei. Find out what’s new and what’s coming soon! Learn More