ディスカバー・ニッケイ

https://www.discovernikkei.org/ja/interviews/clips/984/

真珠湾攻撃の記憶 (英語)

(英語) 私が住んでいたのは真珠湾から約15マイル離れたところでしたが、上空の様子や、煙や炎が立ち上がるところを見ることができたんです。

I*:その時あなたは家に居たのですか?

ええ、そうです。その日は日曜日で、私たち一家は毎週日曜日の日課で、いつものように教会へ行く準備をしていました。私の母は大変敬虔なメソジストでした。教会へ行く時は、常にネクタイを着用していたのですが、その時も私はちょうどネクタイを着けるところでした。ネクタイは私にとって象徴的なものなので、覚えているんですよ。私がネクタイを身に着けるのは、葬式や結婚式、そして教会に行く時だけで、それ以外に着けることはありませんでした。それから靴についても同じで、学校にも裸足で行っていたんです。でも12月7日以降、それも変わり、私は毎日靴を履くようになりました。そしてそれは大きな変化の1つでした。私にとっては重大な変化でしたね。他の人にとっては取るに足らないことかもしれませんが、私にとっては重要な意味を持っていました。

その時、ラジオから音楽が流れていたのですが、突然ディスクジョッキーの声が割り込んできて音楽を止め、「これは現実です。本当に起っているのです。演習ではありません。」と、かん高い声で言ったんです。私は、「この人はいったい何を言っているんだろう。」と思いました。すると彼は、「日本人が真珠湾を攻撃している。日本人が…爆弾が落ちてきている…。」と言いました。私は父のいるとなりの部屋に行き、外に出たほうがいいと言って、2人で道路に出て、真珠湾の方を見たんです。すると、煙が上がっているのが見えたんです。そして突如飛行機が3機頭上を飛んで行ったのですが、その3機はちょうど真珠湾を爆撃して、海の方へ飛び去って行くところでした。飛行機は灰色で、日の丸が付いていました。私はすぐに、私たちみんなに何かが起るだろうと悟りました。そして今自分がいる世界は終わってしまうだろうと感じました。そして実際その時、全てが終わったのです。

* “I” はインタビュワー


ハワイ 真珠湾攻撃、ハワイ、1941年 アメリカ合衆国 第二次世界大戦

日付: 2001年5月31日

場所: 米国、カリフォルニア州

提供: 全米日系人博物館、ワタセ・メディア・アーツ・センター

語り手のプロフィール

ダニエル・K・イノウエ上院議員は、1924年9月7日ハワイ州ホノルルに生まれました。18歳で日本軍による真珠湾攻撃を目の当たりにし、アメリカ軍に志願し、日系人部隊の第442連隊戦闘団に配属されました。

「失われた大隊」の救出により、イノウエ議員は、青銅星章を受勲し、軍事少尉として戦地での指揮を任されます。イタリアでの激しい戦闘では、手榴弾の炸裂により右腕を失いました。その結果、イノウエ議員には、合衆国の勲章順位第2位であり、軍人の勇敢な行為に対して贈られる殊勲十字章が与えられました。

戦後、ハワイが米国の州となった1959年、イノウエ議員は、初のハワイ州選出の連邦下院議員となりました。その後、1962年には上院議員となり、以後6年ごとの議員選で当選してきました。民主党の議員のイノウエ氏は、日系人初の上下両院議員となりました。

2000年、ホワイトハウスは、イノウエ議員と他20名のアジア系退役軍人を招き、軍の最高位にあたる勲章を授与しました。第二次世界大戦からかなりの年月を経て、彼らの栄誉は、認められ、彼らにふさわしい名誉勲章が与えられました。

イノウエ上院議員は、2012年12月、88歳で亡くなりました。(2012年12月)

Sumiko Kozawa
en
ja
es
pt
スミコ・コザワ

戦争開始前、日本から米国へ (英語)

花屋 (1916-2016年)

en
ja
es
pt
Sumiko Kozawa
en
ja
es
pt
スミコ・コザワ

日系アメリカ人の避難 (英語)

花屋 (1916-2016年)

en
ja
es
pt
Sumiko Kozawa
en
ja
es
pt
スミコ・コザワ

収容所の病院で働く (英語)

花屋 (1916-2016年)

en
ja
es
pt
Sumiko Kozawa
en
ja
es
pt
スミコ・コザワ

戦後の差別の経験 (英語)

花屋 (1916-2016年)

en
ja
es
pt
Rose Ochi
en
ja
es
pt
ローズ・オチ

強制収容、国外追放、弁護士 (英語)

日系アメリカ人弁護士・公民権運動アクティビスト(1938-2020年)

en
ja
es
pt
Jimmy Murakami
en
ja
es
pt
ジミー・ムラカミ

トゥーリーレイクへ(英語)

(1933-2014) 日系アメリカ人アニメーター

en
ja
es
pt
Jimmy Murakami
en
ja
es
pt
ジミー・ムラカミ

初めての映画(英語)

(1933-2014) 日系アメリカ人アニメーター

en
ja
es
pt
Jimmy Murakami
en
ja
es
pt
ジミー・ムラカミ

カモメ取り(英語)

(1933-2014) 日系アメリカ人アニメーター

en
ja
es
pt
Fred Y. Hoshiyama
en
ja
es
pt
フレッド・Y・ホシヤマ

ホノルルでの就職(英語)

二世、YMCAと日系アメリカ人コミュニティ・リーダー(1914-2015)

en
ja
es
pt
Willie Ito
en
ja
es
pt
ウィリー・イトウ

楽天的だった父(英語)

第二次世界大戦中トパーズに強制収容された日系三世。受賞歴のあるディズニーアニメーター(1934年生)

en
ja
es
pt
Willie Ito
en
ja
es
pt
ウィリー・イトウ

タンフォラン集合センター(英語)

第二次世界大戦中トパーズに強制収容された日系三世。受賞歴のあるディズニーアニメーター(1934年生)

en
ja
es
pt
Willie Ito
en
ja
es
pt
ウィリー・イトウ

トパーズでブローチを作る父(英語)

第二次世界大戦中トパーズに強制収容された日系三世。受賞歴のあるディズニーアニメーター(1934年生)

en
ja
es
pt
Sawako Ashizawa Uchimura
en
ja
es
pt
サワコ・アシザワ・ウチムラ

真珠湾攻撃後、ゲリラ兵による捕獲(英語)

フィリピン生まれの引揚者、後にアメリカに移民(1938年生)

en
ja
es
pt
Haruo Kasahara
en
ja
es
pt
笠原 ハルオ

日本が恋しくて泣いた日々

ハワイの一世プランテーション労働者。(1900年生)

en
ja
es
pt
Haruo Kasahara
en
ja
es
pt
笠原 ハルオ

真珠湾攻撃後のプランテーションの対応

ハワイの一世プランテーション労働者。(1900年生)

en
ja
es
pt