ディスカバー・ニッケイ

https://www.discovernikkei.org/ja/interviews/clips/1468/

心の平穏を得る(英語)

(英語)私は自分がしてきたことや人生で経験したことに非常に満足しています。自分の行動を振り返り、穏やかな気持ちでいられるのです。人生をやり直せるとしたらどうするかと聞かれても同じ選択をする、と答えます。戦争の体験も他のことも全て、最初からやり直すことになったとしても私は同じことをするでしょう。


第442連隊戦闘団 軍隊 (armed forces) 軍隊 退役軍人 (retired military personnel) アメリカ陸軍 退役軍人 第二次世界大戦

日付: 2015年1月3日

場所: 米国、カリフォルニア州

インタビュアー: リリー・アン・Y・ウェルティ・タマイ

提供: 全米日系人博物館、ワタセ・メディア・アーツ・センター

語り手のプロフィール

ススム・“スス”・イトウ氏は、日本人移民のソウヘイとヒサヨ夫妻の子として1919年カリフォルニア州ストックトンで生まれました。イトウ家は、コミュニティの多くの日系アメリカ人と同様に小作農としてセロリやテンサイ、アスパラを作り生計を立てていました。スス・イトウは慎ましい暮らしの中で育ちました。

1940年、イトウ氏はアメリカが第二次世界大戦に参戦する前に21歳で徴兵されました。最初はカリフォルニア州リバーサイド近くのハーン基地で需品運搬用トラックや専用車の維持を行う多人種混合ユニットに配属されました。戦時中は人種隔離部隊である第442連隊戦闘団傘下の第552砲兵大隊に所属し、砲兵C中隊で中尉を務めました。その間家族はアーカンソー州ローワー収容所に強制収容されていました。第二次世界大戦後、イトウ氏は復員兵援護法を利用し大学で生物を学び、生物学と胎生学で博士号を取得しました。イトウ氏は自身の研究分野の先駆者となり、1960年にはハーバード大学医学部で教職に就き、1991年以来名誉教授を務めています。

イトウ氏は、2015年9月、96歳で亡くなりました。(2015年9月)

Fischer,Takayo
en
ja
es
pt
タカヨ・フィッシャー

第二次大戦中に強制収容された心の傷(英語)

日系アメリカ人二世、舞台、映画、テレビ女優 (1932年生)

en
ja
es
pt
Fischer,Takayo
en
ja
es
pt
タカヨ・フィッシャー

第二次世界大戦中に姉が強制収容で受けたトラウマ(英語)

日系アメリカ人二世、舞台、映画、テレビ女優 (1932年生)

en
ja
es
pt
Yamada,Mitsuye
en
ja
es
pt
ミツエ・ヤマダ

FBI捜査官が両親不在時に家に来たこと(英語)

帰米二世、詩人、活動家(1923年生)

en
ja
es
pt
Yamada,Mitsuye
en
ja
es
pt
ミツエ・ヤマダ

家宅捜査中は英語を話すようにとFBI捜査官に命じられた母(英語)

帰米二世、詩人、活動家(1923年生)

en
ja
es
pt
Kataoka,Mitsuru "Mits"
en
ja
es
pt
ミツル・”ミッツ”・カタオカ

第二次世界大戦開戦時に学校で行われた緊急訓練(英語)

日系アメリカ人デザイナー、教育者、メディアテクノロジー先駆者(1934-2018年)

en
ja
es
pt
Kataoka,Mitsuru "Mits"
en
ja
es
pt
ミツル・”ミッツ”・カタオカ

第二次世界大戦ですべてを失った父(英語)

日系アメリカ人デザイナー、教育者、メディアテクノロジー先駆者(1934-2018年)

en
ja
es
pt
Kakita,Howard
en
ja
es
pt
ハワード・カキタ

1940年に家族で日本に渡る(英語)

広島で被爆した日系アメリカ人(1938年生)

en
ja
es
pt
Kakita,Howard
en
ja
es
pt
ハワード・カキタ

1945年8月6日の記憶(英語)

広島で被爆した日系アメリカ人(1938年生)

en
ja
es
pt
Kakita,Howard
en
ja
es
pt
ハワード・カキタ

広島からの脱出(英語)

広島で被爆した日系アメリカ人(1938年生)

en
ja
es
pt
Kakita,Howard
en
ja
es
pt
ハワード・カキタ

廃墟と化した広島に戻る(英語)

広島で被爆した日系アメリカ人(1938年生)

en
ja
es
pt
Kakita,Howard
en
ja
es
pt
ハワード・カキタ

トラウマを乗り越え、原爆の体験を語る(英語)

広島で被爆した日系アメリカ人(1938年生)

en
ja
es
pt
Teisher,Monica
en
ja
es
pt
モニカ・タイシャ―

コロンビアでの第二次世界大戦中に銃を隠さねばならなかった家族(英語)

米国在住の日系コロンビア人(1974年生)

en
ja
es
pt
Teisher,Monica
en
ja
es
pt
モニカ・タイシャ―

第二次世界大戦中に尊厳をもって扱われた日本人(スペイン語)

米国在住の日系コロンビア人(1974年生)

en
ja
es
pt
Naganuma,Jimmy
en
ja
es
pt
ジミー・ナガヌマ

クリスタルシティで楽しんだ運動会やスポーツ(英語)

クリスタルシティに収容された日系ペルー人(1936年生)

en
ja
es
pt
Naganuma,George Kazuharu
en
ja
es
pt
ジョージ・カズハル・ナガヌマ

クリスタルシティの子供向けアクティビティ

(1938年生まれ)クリスタルシティに収容されていた日系ペルー人

en
ja
es
pt