ディスカバー・ニッケイ

https://www.discovernikkei.org/ja/interviews/clips/1644/

沖縄系アメリカ人(英語)

(英語)北米沖縄県人会の本部はガーデナにあり、国内ではここが唯一の組織です。規模は小さいですが、各地に比較的大きな沖縄系コミュニティがあり、テキサスには沖縄系アメリカ人が住む大きな地域がありますし、ユタ州にもあります。沖縄系の人たちは各地にかなり散らばっているので、私たちの力を結集させて何かより大きな目的に向かって行動するというのはとても難しいでしょうね。一方ペルーはすべてが中央集中型で、沖縄スタジアムや沖縄プロジェクトの中にあるので動きやすいのです。スペースだけでも大きな違いがありますね。


カリフォルニア州 コミュニティ 県人会 北米沖縄県人会 沖縄県系 ペルー テキサス アメリカ合衆国 ユタ州

日付: 2018年8月30日

場所: 米国、カリフォルニア州

インタビュアー: シャーロン・ヤマト

提供: 全米日系人博物館、ワタセ・メディア・アーツ・センター

語り手のプロフィール

(日本語)カリフォルニア州ガーデナ育ち。両親は、ペルーの日系および沖縄系コミュニティで育ち、後に米国へ移住したリマ出身の移民。こうした多様な背景を持つヤマシロさんは、これまでさまざまな文化的伝統が混ざり合う環境に触れてきた。北米沖縄県人会に所属し、沖縄とペルーを訪れた経験がある。教員免許を取得したが、ガーデナバレー日系文化センター(GVJCI)での活動機会を得て、非営利の仕事に転向し、GVJCIおよび北米沖縄県人会でボランティア活動をしている。(2018年8月)

Shinki,Venancio
en
ja
es
pt
ベナンシオ・シンキ

日本語学校の閉鎖と日本人の強制送還 (スペイン語)

日系ペルー人画家 (1932-2016年)

en
ja
es
pt
Kato,Alfredo
en
ja
es
pt
アルフレド・カトウ

アイデンティティ: 日本人 vs. ペルー人(スペイン語)

ジャーナリスト(1937生)

en
ja
es
pt
Kato,Alfredo
en
ja
es
pt
アルフレド・カトウ

第2次大戦中、山中の小さな村へ避難(スペイン語)

ジャーナリスト(1937生)

en
ja
es
pt
Kato,Alfredo
en
ja
es
pt
アルフレド・カトウ

戦後リマでの体験談(スペイン語)

ジャーナリスト(1937生)

en
ja
es
pt
Hirabayashi,PJ
en
ja
es
pt
PJ・ヒラバヤシ

自己表現としての太鼓(英語)

サンノゼ太鼓の共同設立者・製作監督

en
ja
es
pt
Hirabayashi,PJ
en
ja
es
pt
PJ・ヒラバヤシ

イギリスの太鼓グループ:グローバル太鼓コミュニティの形成(英語)

サンノゼ太鼓の共同設立者・製作監督

en
ja
es
pt
Hirose,Roberto
en
ja
es
pt
ロベルト・ヒロセ

ラテンアメリカにおける日系人の多様性(スペイン語)

二世日系チリ人、ビジネスマン(1950年生)

en
ja
es
pt
Bannai,Lorraine
en
ja
es
pt
ロレイン・バンナイ

子供社会の中で手本となる日系アメリカ人の存在の重要性 (英語)

弁護士(1955年生)

en
ja
es
pt
Bannai,Lorraine
en
ja
es
pt
ロレイン・バンナイ

二世が抱える二重のアイデンティティ問題 (英語)

弁護士(1955年生)

en
ja
es
pt
Shinki,Venancio
en
ja
es
pt
ベナンシオ・シンキ

戦時中身を隠していた父 (スペイン語)

日系ペルー人画家 (1932-2016年)

en
ja
es
pt
Watanabe,Akira
en
ja
es
pt
アキラ・ワタナベ

ペルー支部祭り太鼓のはじまり (スペイン語)

ペルーの琉球祭太鼓のディレクター(1974年生)

en
ja
es
pt
Watanabe,Akira
en
ja
es
pt
アキラ・ワタナベ

技術的な側面を超える『気持ち』 (スペイン語)

ペルーの琉球祭太鼓のディレクター(1974年生)

en
ja
es
pt
Abe,George
en
ja
es
pt
ジョージ・アベ

太鼓演奏の仲間達 (英語)

太鼓・尺八奏者(1944生)

en
ja
es
pt
Uyeda,Clifford
en
ja
es
pt
クリフォード・ウエダ

日本語学校(英語)

政治活動家 (1917 - 2004)

en
ja
es
pt
Suto,Henry
en
ja
es
pt
ヘンリー・須藤

マイノットの日本人 (英語)

日本帝国軍とアメリカ軍両方へ従軍(1928-2008)

en
ja
es
pt