ディスカバー・ニッケイ

https://www.discovernikkei.org/ja/interviews/clips/1138/

捕虜交換船で日本へ帰国

天野は、その戦争が始まった直後に、パナマに家を構えてましてね。そして、パナマの自分の自宅からパナマ運河が一望できるんですよ。ですから、そこからよく写真を撮ってましたので、もうその当時日米開戦というのは避けられないということで、緊迫した状況にありましたので、当然パナマにいて、パナマ運河を一望に見回せるところに京を構えて、ま、派手な生活をしてる天野は、当然アメリカの監視の対象、監視下にありまして。で、戦争が始まると同時に、捕まってしまうんですね。 そして、アメリカに送られ、で、アメリカから一番最初の捕虜交換船が出るときに、あれはマダガスカル*(注:実際の捕虜交換はシンガポールで行われた)ですかね。日本にいたアメリカ人と米国にいる日本人、これがあの確かマダガスカルか何かで、捕虜交換船で交換して、そして、あのお互いに戻るわけですけども。その一回目の捕虜交換船に、天野も乗船することができて、日本へ着の身着のままで帰ってくるんですね。


交換船 世代 移民 移住 (immigration) 一世 日本 移住 (migration) グリップスホルム号 パナマ 第二次世界大戦 天野芳太郎

日付: 2007年5月7日

場所: 米国、カリフォルニア州

インタビュアー: 西村 陽子

提供: 全米日系人博物館、ワタセ・メディア・アーツ・センター

語り手のプロフィール

1948年生まれ。東京出身。早稲田大学教育学部卒業。数年後、ペルーリマ市へ移住。スペイン語を学ぶかたわら、天野博物館を創設・経営していた祖父の天野芳太郎氏の仕事を手伝う。その後、日系ペルー人2世と結婚。現在は、ペルーの文化研究家、土器・織物の収集・研究家、天野博物館の事務局長として発掘作業、博物館の運営に携わる。また、ペルーの民間外交官として、政府要人、経済人、マスコミ取材、TV番組制作などのアテンドも行っている。年に数回は日本を訪れ、全国各地で講演やパネルディスカッションを行うなど、広い分野において活動を行っている。(2007年5月)

Miyoko Amano
en
ja
es
pt
天野美代子

天野芳太郎のマグロ漁船

天野博物館館長 (1929年生)

en
ja
es
pt
Miyoko Amano
en
ja
es
pt
天野美代子

チャンカイ文化に魅せられた天野芳太郎

天野博物館館長 (1929年生)

en
ja
es
pt
Toshiro Konishi
en
ja
es
pt
小西紀郎

海外移住のきっかけ

ペルーの日本料理レストラン経営者・シェフ (1962年生)

en
ja
es
pt
Toshihiko Seki
en
ja
es
pt
関利彦

日本の文化としてアメリカで寿司を握る

寿司職人(1962年生)

en
ja
es
pt
Isao Taoka
en
ja
es
pt
田岡 功

一世に残された大きな役割

パラグアイ駐日大使(1943年生)

en
ja
es
pt
Jean Hamako Schneider
en
ja
es
pt
ジーン・玻満子・シュナイダー

捕虜交換船で戻ってきた父

戦争花嫁(1925年生)

en
ja
es
pt
Hikaru “Carl” Iwasaki
en
ja
es
pt
ヒカル・カール・イワサキ

戦時転住局(WRA)写真班に参加(英語)

戦時転住局(WRA)カメラマン(1923 - 2016)

en
ja
es
pt
Fred Y. Hoshiyama
en
ja
es
pt
フレッド・Y・ホシヤマ

1941年12月7日の誕生日を祝う(英語)

二世、YMCAと日系アメリカ人コミュニティ・リーダー(1914-2015)

en
ja
es
pt
Fred Y. Hoshiyama
en
ja
es
pt
フレッド・Y・ホシヤマ

収容所で始めたYMCA活動(英語)

二世、YMCAと日系アメリカ人コミュニティ・リーダー(1914-2015)

en
ja
es
pt
Masato Ninomiya
en
ja
es
pt
二宮 正人

勝ち組・負け組

サンパウロ大学法学部博士教授、弁護士、翻訳家(1948年生)

en
ja
es
pt
Luis Yamada
en
ja
es
pt
ルイス・ヤマダ

日系人としての誇り(スペイン語)

二世日系アルゼンチン人 (1929年生)

en
ja
es
pt
Frank Yamasaki
en
ja
es
pt
フランク・ヤマサキ

ピュアラップ集合センターで失った青年期の能天気さ(英語)

ワシントン州出身の二世。戦時中徴兵拒否。(1923年生)

en
ja
es
pt
George Katsumi Yuzawa
en
ja
es
pt
ジョージ・カツミ・ユザワ

戦中のニューヨーク市での最初の印象(英語)

戦後ニューヨーク市に移住した二世の花屋。日系アメリカ人の公民権運動で活躍。(1915-2011年)

en
ja
es
pt
Venancio Shinki
en
ja
es
pt
ベナンシオ・シンキ

同胞の援助と協力 (スペイン語)

日系ペルー人画家 (1932-2016年)

en
ja
es
pt
Mas Kodani
en
ja
es
pt
マサオ・コダニ

二世にとってのパフォーミング・アーツ(英語)

ロサンゼルスの洗心仏教寺の開教使・緊那羅(きんなら)太鼓の共同創始者。

en
ja
es
pt