ディスカバー・ニッケイ

https://www.discovernikkei.org/ja/interviews/clips/1085/

両国の架け橋となることを目指して(英語)

(英語)僕は天秤座なのですが、調和を求め、争いを嫌悪し、自分がどうすべきかいつも考えます。前にも言いましたが、僕は、日本は誤解されていると感じていて、僕の使命は架け橋になることだと思っています。日本側に、君たちが完全に正しい訳じゃないよ、と意見することも僕の役割の1つです。 僕は、二世は日本とアメリカの架け橋にならなくてはならない、と一世の人たちに言われたことを今でも覚えています。その言葉は常に僕の心のどこかにあって、日本の立場をアメリカ側に伝えなければ、と思うし、日本側にはアメリカの立場や彼らが何故怒っているのかなど、説明しなければならない、と思うのです。僕の気質なのでしょうか、争いごとは嫌ですね。


アイデンティティ 多文化主義 (multiculturalism)

日付: 2005年3月25日

場所: 米国、カリフォルニア州

インタビュアー: ソージン・キム

提供: 全米日系人博物館、ワタセ・メディア・アーツ・センター

語り手のプロフィール

セドリック・シモ氏は、1919年に生まれ、ロサンゼルスの多人種が混在する地区ボイルハイツで育ちました。シモ氏は、ボーイスカウト活動や剣道に取り組み、日系人スポーツクラブのクーガースでも活発に活動しました。シモ氏は、カリフォルニア大学バークレー校の大学院に在籍していましたが、真珠湾攻撃の次の日、徴兵令状を受け取りました。彼は、アメリカ陸軍情報部語学学校への配属を希望しました。しかしながら、休暇中にマンザナーに強制収容された母親への訪問を禁じられたことに激怒し、外国戦線への参加を拒否しました。その結果、彼は、工兵第1800大隊に配属されました。この部隊には、疑いをかけられたドイツ系、イタリア系、日系人が配属され、戦闘隊が訓練中に壊した道路、橋、フェンスの修復工事にあたりました。シモ氏は、工兵第1800大隊を名誉除隊した後、ボイルハイツへ戻り、ホンダに就職し、輸出担当部門で副代表となりました。

2008年11月20日、日本政府は、日米貿易摩擦が問題となった時期、当時ホンダで働いていたシモ氏が、両国間の貿易推進に寄与したことを評価し、旭日双光章を授与しました。

2020年4月、100歳で亡くなりました。(2020年4月)

Yamada,Mitsuye
en
ja
es
pt
ミツエ・ヤマダ

詩を通して自分を表現(英語)

帰米二世、詩人、活動家(1923年生)

en
ja
es
pt
Matsumoto,Juan Alberto
en
ja
es
pt
ファン・アルベルト・松本

エスコバールについて(スペイン語)

日本在住の日系アルゼンチン人、二世(1962年生)

en
ja
es
pt
Teisher,Monica
en
ja
es
pt
モニカ・タイシャ―

ニッケイの定義(英語)

米国在住の日系コロンビア人(1974年生)

en
ja
es
pt
McKenna,Sabrina Shizue
en
ja
es
pt
サブリナ・シズエ・マケナ

カミングアウトが家族に与えた影響

(1957年生まれ) ハワイ州最高裁判所判事。

en
ja
es
pt