ディスカバー・ニッケイ

https://www.discovernikkei.org/ja/interviews/clips/1019/

成功しなければならなかった(英語)

(英語)私達はアジア系である事が不利なことを十二分承知していました。私達の間には、心理的に、体力的に、精神的に劣っていると感じていた者は誰もいませんでした。ただシステムが私達を断固として受け入れないのだと感じていました。更に私達は、戦闘兵士について何かオーラのようなものがあると感じていました。それは、部族の生活が戦士の成功・失敗に左右される時代に遡るのだと思います。

ですから、日本人—彼らはハワイの言葉を話し、ハワイの出身ですからハワイの日系アメリカ人と言っていましたが—の成功や失敗が・・・とにかく良い働きをしなくてはならないと。成功しなくてはならないと。失敗は許されませんでした。彼らの願い、大望は他のアメリカ人部隊と同じ位良い部隊になることでした。もちろん私達は皆、他のアメリカ人部隊よりも優秀になりたいと願っていました。しかしきちんと認識しなくてはいけないのは、戦闘に出ると、失敗したくなくても失敗するという事実です。誰も臆病になるために戦場に行くとは思いませんが、ある者は臆病なんです。それはどうすることもできません。

ですから、話し合いの中で最高(の部隊)になるとは誰も言いませんでした。それではただの、何と言いますか、口先だけのことになってしまいますから。でも皆白人部隊と同じ位優秀にならなければいけないことは分っていました。全員が規則に従い、ベストを尽くさなくてはなりませんでした。そのことだけは分っていました。それには血を流さなくてならない、それが払わなくてはいけない犠牲でした。そして私達全員、その心の準備をしなくてはなりませんでした。


第100歩兵大隊 第442連隊戦闘団 軍隊 (armed forces) 差別 対人関係 軍隊 人種差別 退役軍人 (retired military personnel) アメリカ陸軍 退役軍人 第二次世界大戦

日付: 1995年8月28日

場所: 米国、カリフォルニア州

提供: 全米日系人博物館、ワタセ・メディア・アーツ・センター

語り手のプロフィール

ヨンオク・キム大佐(米国陸軍退役軍人)は、第442連隊戦闘団第100歩兵大隊の一員として第二次大戦を戦い、叙勲された退役軍人であり、コミュニティリーダーとして多くの人々に尊敬されています。キム大佐は、1919年カリフォルニア州ロサンゼルスの朝鮮系移民の家庭に生まれました。

戦争の勃発と共に、彼は日系二世のみで構成された第100歩兵大隊の一員となりましたが、軍は、キム大佐と日系人の間に摩擦が生じることを懸念し、別部隊への異動を提案しました。しかし、彼は日系も朝鮮系も同じアメリカ人である、と主張し、その提案を拒否しました。生まれながらのリーダーとしての才覚と戦場での鋭い直感力、キム大佐の戦場での偉業は伝説的でさえあります。

キム大佐は、朝鮮戦争で再び戦地へ戻り、マイノリティとしては初めて大隊長に任命されました。1972年に退役した大佐は、殊勲十字章、銀星章、2度の青銅星章、3度のパープルハート章、フランス政府からの戦功章を含む19の勲章を授与されました。

後年、キム大佐は、ゴーフォーブローク教育基金、全米日系人博物館、韓人健康情報センター、韓国系アメリカ人連合など、数多くの団体の立ち上げを支援し、アジア系コミュニティに貢献してきました。キム大佐は、2005年12月29日癌のため、86歳で亡くなりました。(2008年8月8日)

Gene Akutsu
en
ja
es
pt
ジーン・アクツ

徴兵反対者に対する日系コミュニティの反応(英語)

徴兵忌避者(1925年生)

en
ja
es
pt
Gene Akutsu
en
ja
es
pt
ジーン・アクツ

世論に影響を与えるメディアの役割(英語)

徴兵忌避者(1925年生)

en
ja
es
pt
George Katsumi Yuzawa
en
ja
es
pt
ジョージ・カツミ・ユザワ

JACLの全米書記マイク・マサオカの1942年のスピーチへの反応(英語)

戦後ニューヨーク市に移住した二世の花屋。日系アメリカ人の公民権運動で活躍。(1915-2011年)

en
ja
es
pt
Gene Akutsu
en
ja
es
pt
ジーン・アクツ

「国家への忠義に関する質問」に対する葛藤 (英語)

徴兵忌避者(1925年生)

en
ja
es
pt
Lorraine Bannai
en
ja
es
pt
ロレイン・バンナイ

大学で初めて知った強制収容の事実 (英語)

弁護士(1955年生)

en
ja
es
pt
William Hohri
en
ja
es
pt
ウィリアム・ホウリ

収容所の中での教育(英語)

政治活動家(1927-2010)

en
ja
es
pt
Lorraine Bannai
en
ja
es
pt
ロレイン・バンナイ

「コレマツ対合衆国」裁判を読んで感じた怒り (英語)

弁護士(1955年生)

en
ja
es
pt
Dale Minami
en
ja
es
pt
デール・ミナミ

カリフォルニア州ガーデナで育まれた順応性と競争心 (英語)

弁護士 (1946年生)

en
ja
es
pt
Dale Minami
en
ja
es
pt
デール・ミナミ

歴史の重要性を考える (英語)

弁護士 (1946年生)

en
ja
es
pt
George Yamada
en
ja
es
pt
ジョージ・ヤマダ

真珠湾攻撃後に解雇された日系アメリカ人の鉄道労働者たち (英語)

初生雛鑑別師 (1923年生)

en
ja
es
pt
George Yamada
en
ja
es
pt
ジョージ・ヤマダ

真珠湾攻撃後に映画館で受けた人種差別 (英語)

初生雛鑑別師 (1923年生)

en
ja
es
pt
George Yamada
en
ja
es
pt
ジョージ・ヤマダ

日系アメリカ人であるがゆえに失った鉄道職 (英語)

初生雛鑑別師 (1923年生)

en
ja
es
pt
Chiye Tomihiro
en
ja
es
pt
チエ・トミヒロ

話すことを阻んだ恥の意識 (日本語)

JACLシカゴ支部の補償委員会の委員長

en
ja
es
pt
George Yoshida
en
ja
es
pt
ジョージ・ヨシダ

それでも、日本人 (英語)

音楽家 (1922年)

en
ja
es
pt
Kathryn Doi Todd
en
ja
es
pt
キャサリン・ドイ・トッド

収容所体験の影響 (英語)

アジア系アメリカ人女性最初の判事(1942年生)

en
ja
es
pt