ディスカバー・ニッケイ

https://www.discovernikkei.org/ja/interviews/clips/705/

教育界における女性差別(英語)

(英語)教員資格制度が新しく導入されましてね、私も資格をとり、29歳のときだと思いますがヒロの中学校で副校長として仕事を始めました。娘を育てながら、そこに8年間勤めました。その後、校長のポジションに応募したのですが、オファーがあったのは小さな小学校の校長のポジションでした。1960年代の初めのころは、まだ女性は家計を支える立場にないと考えられていたんです。なので、「貴方が家計を支えている訳ではないので、本当に必要としている人にこの職は取っておかなければなりません」というんです。結局、彼らがオファーしてくれたポジションは三つの小学校を同時に管轄する校長、後にそのうち一校は閉鎖することになりましたがね。

私はちょっと腹がたちましたが、その仕事を引き受けることにしました。グレンには、「みんなに私の力を見せてあげるわ」って言ったら、「そうだよ、その調子でやってみたら」というので、それで校長になったの。仕事は小学校三つの面倒を見て、いずれそのうちの一校を閉鎖するというもので、実際に閉鎖しました。

それから、私は中学校教員の資格を持っていたんですが、ホノルルの人事の人が来て、「マーガレット、君は中等教育の資格を持っているけれど、小学校の校長でいるためには初等教育の資格も必要だよ。だから、小学校で一学期毎日一時間実際にクラスを担当してくれないか」って言うんです。で、結局そのようにしました。教えたのはもちろん数学で、Special Ed (特殊学級)の生徒さんたちでした。なかなか面白かったですよ。


差別 ジェンダー 対人関係

日付: 2006年5月31日

場所: 米国、ハワイ州

インタビュアー: アケミ・キクムラ・ヤノ

提供: 全米日系人博物館、ワタセ・メディア・アーツ・センター

語り手のプロフィール

マーガレット・オダ博士は、ハワイ州ビッグアイランド(ハワイ島の愛称)のワイレアで生まれました。オダ博士は2世で、両親は広島からの移民でした。彼女の父は、後に副社長となったワイレア製糖工場(Wailea Milling Company)のさとうきび農園で働いていました。

オダ博士は、ミシガン州立大学で数学の修士号を取得し、1977年にはハワイ大学マノアキャンパスで教育学の博士号を取得しました。オダ博士は1951年に初めて教鞭をとり、ハワイ全土の公立の小中高等学校で教頭や校長の役職を得るに至りました。その後、博士はハワイ州教育庁の副教育長を3年間務め、1980年代にはホノルル地区の教育長を2期務めました。1990年代の後半に引退するまで、行政の立場から公立教育に従事しました。

オダ博士の教育分野での慈善活動は有名で、皇太子奨学金、ハワイ・プレパラトリ・アカデミー、ハワイ日本文化センター(Japanese Cultural Center of Hawai‘i)などの、地域に根ざした団体の評議員を務めてきました。オダ博士は過去には全米日系人博物館ハワイ諮問委員会の議長であり、現在は博物館の理事に就任しています。(2007年4月6日)

James Hirabayashi
en
ja
es
pt
ジェームス・ヒラバヤシ

家族に恥をかかせないように (英語)

(1926 - 2012) 文化人類学者。学問として民族研究学科を設立した第1人者

en
ja
es
pt
James Hirabayashi
en
ja
es
pt
ジェームス・ヒラバヤシ

中東での過去と現在の関係 (英語)

(1926 - 2012) 文化人類学者。学問として民族研究学科を設立した第1人者

en
ja
es
pt
Barbara Kawakami
en
ja
es
pt
バーバラ・カワカミ

兵士たちを手助け (英語)

日本人移民の衣服専門家・研究者

en
ja
es
pt
Barbara Kawakami
en
ja
es
pt
バーバラ・カワカミ

沖縄出身者への差別 (英語)

日本人移民の衣服専門家・研究者

en
ja
es
pt
Yuri Kochiyama
en
ja
es
pt
ユリ・コチヤマ

白人と同じ権利を求めて(英語)

公民権運動の政治活動家(1922年-2014年)

en
ja
es
pt
Yuri Kochiyama
en
ja
es
pt
ユリ・コチヤマ

立ち退き命令を知らないカリフォルニア人(英語)

公民権運動の政治活動家(1922年-2014年)

en
ja
es
pt
Yuri Kochiyama
en
ja
es
pt
ユリ・コチヤマ

病院に入った戦時捕虜としての父(英語)

公民権運動の政治活動家(1922年-2014年)

en
ja
es
pt
Yuri Kochiyama
en
ja
es
pt
ユリ・コチヤマ

収容所のポジティブな側面(英語)

公民権運動の政治活動家(1922年-2014年)

en
ja
es
pt
Yuri Kochiyama
en
ja
es
pt
ユリ・コチヤマ

一世と二世の一斉検挙(英語)

公民権運動の政治活動家(1922年-2014年)

en
ja
es
pt
Wakako Nakamura Yamauchi
en
ja
es
pt
ワカコ・ヤマウチ

真珠湾攻撃後のカリフォルニア州オーシャンサイドでの日系アメリカ人学生としての経験(英語)

アーティスト・劇作家。(1924 - 2018年)

en
ja
es
pt
Wally Kaname Yonamine
en
ja
es
pt
与那嶺要(ウォーリー・ヨナミネ)

両親は沖縄出身者と内地出身者の結婚反対の風潮を体験 (英語)

沖縄出身の両親の持つ2世。38年間に渡り、日本の野球界で選手・コーチ・スカウト・マネージャーとして活躍。(1925年生)

en
ja
es
pt
Roy H. Matsumoto
en
ja
es
pt
ロイ・H・マツモト

アメリカへ帰国後の帰米の扱い(英語)

カリフォルニア出身の二世。第2次大戦中は、MIS(陸軍情報部)としてメリル襲撃隊にて活躍。(1913年生)

en
ja
es
pt
Peggie Nishimura Bain
en
ja
es
pt
ペギー・ニシムラ・ベイン

市民権を取り戻す(英語)

ワシントン州出身の二世。ツーレレイク強制収容所へ収容後、シカゴへ再転住。(1909年生)

en
ja
es
pt
Peggie Nishimura Bain
en
ja
es
pt
ペギー・ニシムラ・ベイン

忠誠心の質問への返答(英語)

ワシントン州出身の二世。ツーレレイク強制収容所へ収容後、シカゴへ再転住。(1909年生)

en
ja
es
pt
Peggie Nishimura Bain
en
ja
es
pt
ペギー・ニシムラ・ベイン

収容所を出た後、シカゴでアパートを見つけることの難しさ(英語)

ワシントン州出身の二世。ツーレレイク強制収容所へ収容後、シカゴへ再転住。(1909年生)

en
ja
es
pt