ディスカバー・ニッケイ

https://www.discovernikkei.org/ja/interviews/clips/752/

祖父のアルゼンチン移住 (スペイン語)

(スペイン語)祖父は18歳の時船でアルゼンチンへ来ました。それは兄がもうすでにこの国に来ており、母の命でその兄を捜しにきたのです。ある住所をたよりに兄の状況を探りにきたのですが、日本へ帰ることはありませんでした。アルゼンチンにいる間、両親や兄妹が亡くなったことを知らされるのです。かなりの年月が経ってから日本に戻りましたが、家族のほとんどが既に亡くなっていました。甥や兄妹は数人いたのですが、両親は亡くなってしまったのです。私にはこの祖父のこうした生き様がとても印象的なのです。


アルゼンチン 移住 (immigration) 移住 (migration)

日付: 2006年7月12日

場所: アルゼンチン、ブエノスアイレス

インタビュアー: タケシ・ニシムラ、リカルド・ホカマ

提供: アルゼンチン日系センター

語り手のプロフィール

ポーラ・オヨス・ハットリさんは、アルゼンチンブエノスアイレス生まれの日系三世です。ハットリさんは、大学で文学とダンスを専攻しています。彼女の父はアルゼンチン先住民の子孫で、母方の祖父母は日本人、母親は二世です。アルゼンチンと日本にルーツを持つ彼女独特の容姿は、2つの文化が融合された特徴的な雰囲気に包まれています。(2006年7月12日)

Kawakami,Barbara
en
ja
es
pt
バーバラ・カワカミ

ハワイへ再移住 (英語)

日本人移民の衣服専門家・研究者

en
ja
es
pt
Kawakami,Barbara
en
ja
es
pt
バーバラ・カワカミ

写真花嫁と「仮夫婦」 (英語)

日本人移民の衣服専門家・研究者

en
ja
es
pt
Matsumoto,Roy H.
en
ja
es
pt
ロイ・H・マツモト

広島県の学校にいた帰米のクラスメート達(英語)

カリフォルニア出身の二世。第2次大戦中は、MIS(陸軍情報部)としてメリル襲撃隊にて活躍。(1913年生)

en
ja
es
pt
Kanemoto,Marion Tsutakawa
en
ja
es
pt
マリオン・ツタカワ・カネモト

条約商人としてアメリカへ入国した母(英語)

日系アメリカ人二世。第二次大戦中に自主的に日本へ移住。(1927年生)

en
ja
es
pt
Wakabayashi,Kimi
en
ja
es
pt
キミ・ワカバヤシ

見合い結婚 (英語)

日系カナダ人一世。1931年にカナダへ夫と移住。(1912年生)

en
ja
es
pt
Wakabayashi,Kimi
en
ja
es
pt
キミ・ワカバヤシ

移住初期のカナダでの生活 (英語)

日系カナダ人一世。1931年にカナダへ夫と移住。(1912年生)

en
ja
es
pt
Ito,Mitsuo
en
ja
es
pt
ミツオ・イトウ

渡日の決意(英語)

日系カナダ人二世。戦後日本で英国軍の通訳者。日系カナダ人コミュニティで活躍(1924年生)

en
ja
es
pt
Tanaka,Seiichi
en
ja
es
pt
田中誠一

渡米(英語)

新一世。北米和太鼓の第一人者。1968年にサンフランシスコ太鼓道場を設立。(1943年生)

en
ja
es
pt
Inoue,Enson
en
ja
es
pt
エンセン・井上

渡日の理由(英語)

日本在住のハワイ生まれの格闘家(1967年生)

en
ja
es
pt
Kasamatsu,Emi
en
ja
es
pt
エミ・笠松

大戦中の日系パラグアイ人の扱われ方(スペイン語)

二世日系パラグアイ人、研究者

en
ja
es
pt
Hashizume,Bill
en
ja
es
pt
ビル・ハシズメ

カナダの呼び寄せシステム(英語)

1952年まで日本からカナダへ帰国できなかった二世の日系カナダ人(1922年生)

en
ja
es
pt
Hashizume,Bill
en
ja
es
pt
ビル・ハシズメ

1954年にカナダへ帰国した理由(英語)

1952年まで日本からカナダへ帰国できなかった二世の日系カナダ人(1922年生)

en
ja
es
pt
Iino,Masako
en
ja
es
pt
飯野正子

一世女性とのインタビューを通して感じたこと

津田塾大学学長、日本人の日系史専門家

en
ja
es
pt
Kogiso,Mónica
en
ja
es
pt
モニカ・小木曽

日系人であることは両文化の融合(スペイン語)

(1969年生) アルゼンチン日系センターの前会長

en
ja
es
pt
Hirose,Roberto
en
ja
es
pt
ロベルト・ヒロセ

ラテンアメリカにおける日系人の多様性(スペイン語)

二世日系チリ人、ビジネスマン(1950年生)

en
ja
es
pt