ディスカバー・ニッケイ

https://www.discovernikkei.org/ja/interviews/clips/759/

移住当初、言葉で苦労

言葉が第一ですよ。もう言葉ばっかしです。仕事は自分で洗ったりなんかしたんですが、アテンドは父が外人を雇ってやらしていたんです。私は プランチャードール(アイロン係)で、父は洗っておりました。奥のほうで。(スペイン語が)全然分からなかったもんですから。私は父の叔父さんのところでレパルティドール(配達係り)しておりましたから、「aunque sea un poco」(少しだけでも)という、「aunque sea mitad、 (半分でも)払ってくれないか」ということを、「aunque sea 」という言葉ばっかしは分かっていたんですから。


移住 (immigration) 言語

日付: 2006年11月28日

場所: アルゼンチン、ブエノスアイレス

インタビュアー: タケシ・ニシムラ、リカルド・ホカマ

提供: アルゼンチン日系センター

語り手のプロフィール

大正6(1917年)年11月30日、沖縄県大里村平良生まれ。旧制の第一中学に学ぶ。サンタフェ州ロサリオ市で洗濯業、ブエノスアイレス州パチェコ地区、モレノ市で花栽培を営み、現在は生花店を営む長男夫婦とともに、カセーロに居住。 (2006年11月28日)

Roberto Hirose
en
ja
es
pt
ロベルト・ヒロセ

ラテンアメリカにおける日系人の多様性(スペイン語)

二世日系チリ人、ビジネスマン(1950年生)

en
ja
es
pt
Kazuomi Takagi
en
ja
es
pt
高木一臣

彼をアルゼンチンに留まらせたタンゴ(スペイン語)

『らぷらた報知』ジャーナリスト (1925-2014年)

en
ja
es
pt
Kazuomi Takagi
en
ja
es
pt
高木一臣

アルゼンチンへの渡航(スペイン語)

『らぷらた報知』ジャーナリスト (1925-2014年)

en
ja
es
pt
Paula Hoyos Hattori
en
ja
es
pt
ポーラ・オヨス・ハットリ

ひとつの言葉で考え、別の言葉で生活(スペイン語)

日系アルゼンチン人、三世

en
ja
es
pt
Kazuomi Takagi
en
ja
es
pt
高木一臣

スペイン語の学習(スペイン語)

『らぷらた報知』ジャーナリスト (1925-2014年)

en
ja
es
pt
Luis Yamada
en
ja
es
pt
ルイス・ヤマダ

戦後、アルゼンチン定住を決意(スペイン語)

二世日系アルゼンチン人 (1929年生)

en
ja
es
pt
Luis Yamada
en
ja
es
pt
ルイス・ヤマダ

戦後アルゼンチンに戻る(スペイン語)

二世日系アルゼンチン人 (1929年生)

en
ja
es
pt
Clifford Uyeda
en
ja
es
pt
クリフォード・ウエダ

日本語学校(英語)

政治活動家 (1917 - 2004)

en
ja
es
pt
Doris Moromisato
en
ja
es
pt
ドリス・モロミサト

移民の苦労神話(スペイン語)

詩人、沖縄系ペルー人 (1962年生)

en
ja
es
pt
Henry Suto
en
ja
es
pt
ヘンリー・須藤

無我夢中で頑張った戦後

日本帝国軍とアメリカ軍両方へ従軍(1928-2008)

en
ja
es
pt
Miyoko Amano
en
ja
es
pt
天野美代子

日本語とスペイン語両方を使って生活

天野博物館館長 (1929年生)

en
ja
es
pt
Jimmy Murakami
en
ja
es
pt
ジミー・ムラカミ

日本で英語を教える(英語)

(1933-2014) 日系アメリカ人アニメーター

en
ja
es
pt
Michelle Yamashiro
en
ja
es
pt
ミシェル・ヤマシロ

三か国語を使った沖縄での活動(英語)

ペルー出身の両親を持つ沖縄系アメリカ人

en
ja
es
pt
Fumiko Hachiya Wasserman
en
ja
es
pt
フミコ・ハチヤ・ワッサーマン

隣人の庭で日本語学校を始めた母(英語)

日系三世、カリフォルニア州ロサンゼルス郡最高裁判事

en
ja
es
pt
Holly J. Fujie
en
ja
es
pt
ホリー・J・フジエ

日本語を教えるよう圧力を受けた祖父(英語)

日系三世、カリフォルニア州ロサンゼルス郡最高裁判事

en
ja
es
pt