ディスカバー・ニッケイ

https://www.discovernikkei.org/ja/interviews/clips/1287/

いつも絵を描いていた (英語)

(英語)私たち(グレースとローレンス“ラリー”シノダ)は、いつも絵を描いていました。母はとても絵が上手で、父にも絵心がありました。私たちにとって、描くことは自然なことでした。母は、エンピツの入った小さな箱と、紙袋やスーパーの袋を切った大量のリサイクル紙をいつもラジオの上に置いていました。そして私たちの宝物は、大きな黒板でした。それは、クリスマスに叔父さんがプレゼントしてくれたもので、キッチンとダイニングの間のスイングドアの裏側に置いてありました。黒板を半分に分け、片方をラリーが、もう片方を私が描くことも、2人で大きな絵を1枚書くこともありました。そんな風に、私たちはいつも絵を描いていました。


アート 芸術 描画 グラフィックアート

日付: 2011年9月9日

場所: 米国、カリフォルニア州

インタビュアー: ジョン・エサキ

提供: 全米日系人博物館、ワタセ・メディア・アーツ・センター

語り手のプロフィール

フランクリン・ルーズベルト大統領が大統領令9066号に署名した日、グレース・アイコ・(シノダ)ナカムラさんは、15歳でした。1942年5月16日、シノダ家の7人は、ロサンゼルス市中心部のユニオンステーション駅から列車でカリフォルニア州マンザナールの強制収容所に移送されました。

マンザナールでは、グレースの弟、ラリーが母親と祖母のために便器用の木箱をリサイクルし、ひじ掛けと背もたれ付きの椅子を2脚デザインしました。それらは、収容所内で「センセーション」を巻き起こし、大勢の見物人の称賛を得ました。その後、ラリーは世界で活躍するデザイナーとなり、彼の1963年製コルベット・スティングレイとマスタングBoss429は、今なお高い評価を得ています。

1944年春、グレースとラリーは、母親と共にバスでマンザナールを去り、コロラド州グランド・ジャンクションに移住しました。グレースは、クエーカーアメリカフレンズ奉仕団日系アメリカ学生転住審議会からの奨学金を得て、レッドランズ大学に入学しました。彼女は、進学のためにカリフォルニア州に戻り、大学を優等で卒業した最初の日系アメリカ人となりました。そして、卒業式の翌日からパサダナ学区で教員としてのキャリアを開始し、ここでも彼女は、日系アメリカ人として採用された最初の教員となりました。その後、彼女は2つの修士号を取得し、教育と芸術分野の仕事を続けました。グレースは、大学の美術教員であるヨシ・ナカムラ氏と結婚し、3人の子供たちに恵まれました。(1912年9月)

藤間勘須磨

日本とアメリカでの教え方の違い(英語)

日本舞踊・歌舞伎役者 (1918-2023)

藤間勘須磨

日本舞踊を通して感じる日本人・アメリカ人の両アイデンティティ(英語)

日本舞踊・歌舞伎役者 (1918-2023)

藤間勘須磨

歌舞伎を通して男を演じる(英語)

日本舞踊・歌舞伎役者 (1918-2023)

藤間勘須磨

女性として歌舞伎役者になることの苦難(英語)

日本舞踊・歌舞伎役者 (1918-2023)

藤間勘須磨

プロの舞踊家として最善を尽くす(英語)

日本舞踊・歌舞伎役者 (1918-2023)

ジョニー・モリ

女性の太鼓奏者 (英語)

音楽家、芸術家、教育者(1949年生)

ジョニー・モリ

両親に反対された太鼓奏者としての道 (英語)

音楽家、芸術家、教育者(1949年生)

アキラ・ワタナベ

祭り太鼓の哲学 (スペイン語)

ペルーの琉球祭太鼓のディレクター(1974年生)

アキラ・ワタナベ

踊りから学ぶこと (スペイン語)

ペルーの琉球祭太鼓のディレクター(1974年生)