ディスカバー・ニッケイ

https://www.discovernikkei.org/ja/journal/2023/4/2/japanese-women-chicago-2/

第2部 女性のために――日本婦人会

リック・オイ提供

パート 1 を読む >>

1911年5月、島津米は日本婦人会(日本人婦人クラブ)を設立しました。クラブの目的は「慈善活動、不幸な日本人への恩恵、日本人婦人同士の親睦の促進、個人の人格形成」でした。クラブには約40名の会員がおり、日本人女性と日本人男性と結婚したアメリカ人女性で構成されていました。

クラブは JYMCI (Japanese Young Men's Christian Institute) で会合を開き、そこで読書、おしゃべり、編み物、手芸、アメリカ料理、音楽、英語の勉強を楽しんだ。ヨネは記者にこう語った。「私たちは遠く離れて住んでいます。お互いに助け合ってアメリカの習慣を学び、楽しい時間を過ごしたいと思っています。そして、みじめな日本の少年たちの面倒も見ています。病気の少年が病院に行くと、花を持って見舞いに行きます。」ヨネによると、メンバーのうち 3 人は学生だった。1人はアート インスティテュートで西洋美術を学んでおり、もう 1 人は文法学校に通い、3 人目は別の学校で体育を学んでいた。1

シカゴ・トリビューン、1911年5月7日

1910 年 4 月に実施された国勢調査では、シカゴに住む成人日本人女性は 25 名と記載されています。この 25 名のうち、15 名は既婚、残りの 10 名は独身でした。学生だった人はいませんでしたが、どういうわけか、シカゴでは 1910 年から 1911 年にかけて日本人女性の数が急増しました。不思議なことに、この国勢調査にはヨネの名前は記載されておらず、島津美咲は独身男性として記載されています。これは、ヨネが 1910 年 5 月の結婚式の直前に結婚式の準備のために日本に帰国したため、数に含まれなかったためかもしれません。

ヨネは英語が堪能だったため、日本人女性クラブはアメリカ人女性をクラブのメンバーに招き、女性同士の文化交流を促進した。クラブの晩年には、在日米国領事三郎の妻アリス・クルスも参加した。他の活動としては、日本人女性とアメリカ人女性が料理教室を相互に開いたり、ヨネは洋裁とマナーを学ぶことを目的とした裁縫教室も開いたりした。3

日本人男性と関係を持ったアメリカ人女性を助けることもヨネの重要な役割の一つであった。ヨネは、イリノイ州エバンストン出身の21歳のアメリカ人女性マリー・P・コックスに同行して1916年10月に大阪へ行った。彼女は日本人歯科医の山田剛代博士と結婚する予定だった。4コックスさんは1914年にノースウェスタン大学で山田と出会い、山田は1915年に卒業後に単身日本へ渡った。5

アメリカの女性たちは、自分たちで女性参政権運動のグループを組織して、女性参政権運動に非常に積極的だったが、当時のヨネの活動は、ほとんどが私的な事柄に限られていた。1907 年、「女性参政権運動は、階級、人種、民族の境界を越え」、そして「最初の大きな女性参政権運動の勝利は、イリノイ州議会が州内のすべての女性に地方選挙と国政選挙の参政権を与えた 1913 年に訪れた。1907 年の連邦法により、女性の市民権は依然として夫の市民権に結び付けられていたため、多くの女性は依然として投票できなかった。」 6

このような状況で、日本人に市民権すら与えられないアメリカで、どうして日本人女性が参政権について考えることができるのでしょうか?

この状況に対応するかのように、ある記事は、東京の日本人女性は参政権に興味がないか、その準備ができていないと伝え、著名な日本人女性の言葉を引用して、「戦争や陰謀や外交といった公共の問題は男性のものであるのに、なぜ私たちがそんなことで頭を悩ませなければならないのか」と述べている。7

そのため、シカゴの日本人女性たちは、1920年代に日本人女性の運動が太平洋を越えて伝わるまで待たなければなりませんでした。その結果、ヨネの女性クラブは、女性運動よりも、アメリカ人女性との友情を築き、シカゴの日本人女性の間で相互扶助のシステムを提供することに重点を置きました。

パート3 >>

ノート:

1.シカゴ・トリビューン、 1911年5月7日。

2.日米週報、 1918年3月23日。

3.日米週報、 1918年2月2日。

4.シカゴ・トリビューン、 1916年10月29日。

5.オークランドトリビューン、 1916年10月28日。

6.シカゴ百科事典 p. 803.

7.シカゴ・トリビューン、 1912年12月8日。

© 2023 Takako Day

シカゴ アメリカ ヨネ・シマヅ Japanese Women's Club (シカゴ, Ill.) 一世 世代 イリノイ州 日本 移住 (immigration) 移住 (migration) 移民
このシリーズについて

アメリカへの日本人移民の歴史を通じて、女性は男性の影に隠れた存在として、二流の市民として扱われてきました。このシリーズでは、戦前のイリノイ州シカゴの日本人女性コミュニティについて解説します。このコミュニティは、バイリンガルの日本人クリスチャン女性によって組織され、シカゴのさまざまな女性や日本人女性を巻き込み、シカゴのコミュニティ全体に多大な貢献を果たしました。

詳細はこちら
執筆者について

1986年渡米、カリフォルニア州バークレーからサウスダコタ州、そしてイリノイ州と”放浪”を重ね、そのあいだに多種多様な新聞雑誌に記事・エッセイ、著作を発表。50年近く書き続けてきた集大成として、現在、戦前シカゴの日本人コミュニティの掘り起こしに夢中。

(2022年9月 更新)

様々なストーリーを読んでみませんか? 膨大なストーリーコレクションへアクセスし、ニッケイについてもっと学ぼう! ジャーナルの検索
ニッケイのストーリーを募集しています! 世界に広がるニッケイ人のストーリーを集めたこのジャーナルへ、コラムやエッセイ、フィクション、詩など投稿してください。 詳細はこちら
サイトのリニューアル ディスカバー・ニッケイウェブサイトがリニューアルされます。近日公開予定の新しい機能などリニューアルに関する最新情報をご覧ください。 詳細はこちら