ディスカバー・ニッケイ

https://www.discovernikkei.org/ja/journal/article/9400/

ジェロームとローワーの思い出

2002 年から 2004 年にかけて、私は故ロジャー ダニエルズ氏と故フランクリン オドー氏という 2 人の著名な歴史学者の同僚とともに、リトル ロックにあるアーカンソー大学のパブリック ヒストリー プログラムと全米日系人博物館が共同で主催した Life Interrupted プロジェクトの共同コンサルタントを務める栄誉に浴しました。このプロジェクトは主に、経済、人種、社会正義に関する州全体の問題を促進することを目的とする組織であるウィンスロップ ロックフェラー財団の資金援助を受けており、8 つの新しい展示会を開催し、初等および中等教育レベルの教育カリキュラムを開始し、新しいドキュメンタリー映画を制作し、2004 年 9 月にリトル ロックで開催された 1 日の大規模な全国会議「Camp Connections」を企画しました。

映画監督、作家、心理療法士、社会活動家であるサツキ・イナが、2006年冬にPublic Historianに寄稿したプロジェクトレビューで簡潔に述べているように、Life Interrupted Project の主な目的は、「第二次世界大戦中のアーカンソー州における日系アメリカ人について、特にカリフォルニア出身の日系アメリカ人が戦時中に収容されていたアーカンソー州のジェロームおよびローワー収容所に重点を置き、アーカンソー州民および国全体に啓蒙すること」でした (p. 171)。20年後、ウォルター・M・イマハラとデイビッド・E・メルツァーが賢明に編集した、ここでレビューする本は、まさに同じ啓発的な使命を体現しています。

この任務を果たすため、ジェロームとローワーの編集者であるイマハラとメルツァーは、元収容者とその近親者から提供された 2 つの収容所 (第二次世界大戦中の日系アメリカ人のための戦争移住局収容所 10 か所のうち、最も遠く、最も記録が少ない収容所) に関する印象的な回想録を巧みにまとめました。回想録の大部分は、戦前にカリフォルニアの農業地帯であるサンホアキン渓谷の都市や町にルーツを持つ家族に関するものです。

彼らが語る物語は、典型的には(もちろん常にではないが)、彼らの出身コミュニティーに関する情報に関連しており、その後、彼らが故郷を追われ、いわゆる臨時「集合センター」(戦時民政管理局が監督する15か所)に強制移住させられ、その後、より恒久的なアーカンソー州WRA「移住センター」2か所のうちの1つに移送されたことについて、重要かつ非常に興味深い詳細を提供する。WRAに基づく物語のほとんどは、ローワーキャンプではなくジェロームキャンプでの生活に関するものだが、もちろん後者のキャンプについても十分に取り上げられている。

ジェロームとローワーの作品に登場する語り手の多くは、第二次世界大戦で収容された当時は非常に幼かったが(WRA 収容所の収容者がいなくなった後に生まれた者もいる)、この事実は本書の価値を損なうものではない。むしろ、この事実は、強制収容所の物語が今後ますます、直接的な個人的体験そのものに基づくのではなく、心からの良心的な世代間伝承という手段を通じて伝えられていくことを示している。

この充実した書籍の共同編集者は、厳選された物語を綿密にまとめ、豊富な内容を提供しているだけでなく、読者が効果的にトピック情報を検索できる正確で包括的な索引を提供している点でも称賛に値します。

ジェロームとローワー:第二次世界大戦における日系アメリカ人強制収容の記憶 アーカンソー州
ウォルター・M・イマハラとデイビッド・E・メルツァー編集

(フェイエットビル:アーカンソー大学出版局、2022年、228ページ、22.46ドル、ハードカバー)

※この記事は日米ウィークリー2023年1月1日号に掲載されたものです。

© 2023 Arthur A. Hansen / Nichi Bei Weekly

アーカンソー州 伝記 強制収容所 投獄 監禁 Jerome and Rohwer(書籍) ジェローム(アーカンソー州) 回想録 ローワー強制収容所 アメリカ合衆国 第二次世界大戦下の収容所
執筆者について

アート・ハンセンはカリフォルニア州立大学フラートン校の歴史学およびアジア系アメリカ人研究の名誉教授で、2008年に同大学口述および公衆史センターの所長を退官。2001年から2005年にかけては、全米日系人博物館の上級歴史家を務めた。2018年以降、第二次世界大戦中の米国政府による不当な弾圧に対する日系アメリカ人の抵抗をテーマにした4冊の本を執筆または編集している。

2023年8月更新


日米ニュースは、歴史ある日米タイムズ(1942-2009)と日米新聞(1899-1942)の遺産から生まれ、2009年9月に米国で最初の非営利の民族コミュニティ新聞として創刊されました。歴史ある日本人街やその周辺で起きているコミュニティの問題やイベントから、エンターテイメントのプロフィール、食べ物、映画や本のレビュー、政治、ハードニュースや論評まで、日米ニュースはあらゆる情報を網羅しています。革新的な非営利団体である日米財団によって発行され、質の高いメディアを通じて約125年にわたるコミュニティリーダーシップの豊かな伝統を誇りを持って受け継いでいます。

2024年1月更新

様々なストーリーを読んでみませんか? 膨大なストーリーコレクションへアクセスし、ニッケイについてもっと学ぼう! ジャーナルの検索
ニッケイのストーリーを募集しています! 世界に広がるニッケイ人のストーリーを集めたこのジャーナルへ、コラムやエッセイ、フィクション、詩など投稿してください。 詳細はこちら
サイトのリニューアル ディスカバー・ニッケイウェブサイトがリニューアルされます。近日公開予定の新しい機能などリニューアルに関する最新情報をご覧ください。 詳細はこちら