移住当初の生活

初めて来たときのアメリカの印象 1万ドルで永住権取得 海外に憧れ調理師免許を取得 日系人に助けられて 移住当初の生活 ボーディングハウスでの荒れた生活 ゲイを相手にビジネス 移民船ぶらじる丸

書き起こし文章は右記の言語でご覧になれます:

大学3年の時、まずはじめ来た時に羽田飛行場で、クラスメートが日本の日の丸に寄せ書きして、ばんざい、ばんざいって来て。来て、そして仕事がなかなか見つからないで。ちょうどアポロ13号が月に着陸した時ですね。オリンピック(通り)歩いていた時に、車がぷっぷっぷーって成功して音して。自分は仕事ないんでこのまま下手して日本に帰ったらえらい恥かくなあってな感じで。震えがきてて、公園でパン食べながら、どうしようどうしようって考える時期がありましたね。それで、運良く仕事がまあ、学生の時に見つかって。ハウスオブパンケーキの、日系人のクワダさんっていう(人が)経営している所で、そこで皿洗いを。それで一応落ち着いたって感じですね。

日付: 2015年8月4日
場所: 米国、カリフォルニア州
Interviewer: 渡辺 美津重
Contributed by: 全米日系人博物館、ワタセ・メディア・アーツ・センター

Los Angeles migration Shin-Issei

最新情報を入手

最新情報メールの配信登録

Journal feed
Events feed
Comments feed

プロジェクトをサポート

ディスカバー・ニッケイ

ディスカバー・ニッケイは、互いにネットワークを広げ、日系の体験談を分かち合う場です。プロジェクトを継続し、より良いものにしていくためには、皆さまのご協力が不可欠です。ご支援お願いします!

サポートの方法>>

プロジェクト企画 全米日系人博物館


主な援助
日本財団