minoru

Nara, Japan

Nima desde 2012

Material contribuído por minoru

Folk Songs Left by the 1970’s Asian American Movement - Part 2

Minoru Kanda

Read Part 1 >>About Some Songs1. TANFORAN (Is anybody there?)(Horikoshi and Takimoto)This song begins with the sound of knocking at the former Tanforan Assembly Center, and narration. Although the center served as a temporary holding facility in San Bruno in the outskirts of San Francisco, it is now disappearing from …

Folk Songs Left by the 1970’s Asian American Movement - Part 1

Minoru Kanda

Background and Issue Awareness: YOKOHAMA, CALIFORNIA is the title of an LP record released by Asian American musicians in the San Francisco Bay Area and San Jose. Strongly influenced by A Grain of Sand (1973) by Chris Iijima, Nobuko Miyamoto, and Charlie Chin, the music was created in the midst …

Review: Textured Lives: Stories from the Plantations of Hawai‘i (DVD)

Minoru Kanda

Last August (2010), during the Obon holiday, it was in the sweltering heat of Tokyo that I saw this documentary film for the very first time. My friend, Shin Miyata (representing Music Camp), organized the screening and invited the film’s producer/director, Akira Boch, from Los Angeles for the event. After …

レビュー:BIG DRUM - Taiko in the United States (2005)

Minoru Kanda

去年の12月、San Jose Taikoの主要メンバーと京都で会う機会があった。予想通り、とても魅力的な人たちであった。この魅力はどこから来るのか。単なる個人の性格の問題ではない。その魅力は、彼らが、Taikoという楽器の演奏者(Player)であると同時に、Taikoを集団で演奏することにより、自分たち自身のリズムを作り出し、自分たちが楽しみ、そして聴衆をも楽しませる術(すべ)を知っていることから来る魅力なのかもしれない。Taikoを含む打楽器のビートには、人種や民族や世代を越えて、私たちの気持ちを高揚させるなにかがある。

映画評  『アメリカンパスタイム 俺たちの星条旗』 デズモンド・ナカノ監督作品 2007

Minoru Kanda

単館ながら東京でも上映された作品だが、未見の方もおられると思うので、粗筋から紹介したい。ネタバレの部分もあるかもしれないけれどもご容赦下さい。

書評 『南北アメリカの日系文化』山本岩夫・ウェルズ恵子・赤木恵子 編(人文書院)2007

Minoru Kanda

本書は、日系人を、国と地域別にカナダ・合衆国本土・ハワイ・南米各国の四つに分け、その文化を紹介し論じる試みである。従来の日本人による日系人 研究に弱点があるとすれば、それは、歴史研究や社会変動、アイデンティティ問題などに片寄り、日系人のありふれた日常生活に表れるトリビアな文化の記号を すくい取れてこなかったことだろう。この論文集は、立命館大学で組織された日系人研究グループが連続して開催した公開講座の講義録の上に成立した背景を持 ち、また、執筆者はそれぞれのスタイルでそれぞれの日系社会と文化に積極的にコミットしてきた第一線の研究者である。結果、難解な「研究者のための研究 書」とは一線を画した内容となったことは喜ばしい。以下、印象に残る部分を紹介したい。

Login or Register to join our Nima-kai

Interesses sobre os nikkeis

  • histórias comunitárias
  • histórias familiares
  • festivais/matsuri
  • culinária japonesa/nikkei
  • bairros japoneses
  • taiko

Receba novidades

Cadastre-se para novidades por e-mail

Journal feed
Events feed
Comments feed

Apoie o projeto

Descubra Nikkei

O site Descubra Nikkei é um lugar once você pode se conectar com outras pessoas e assim participar nas experiências dos nikkeis. Para continuar a manter e expandir este projeto, nós precisamos da sua ajuda!

Maneiras de ajudar >>

Projeto do Japanese American National Museum


The Nippon Foundation