BEGIN:VCALENDAR VERSION:2.0 PRODID:-//PYVOBJECT//NONSGML Version 1//EN BEGIN:VEVENT UID:events.uid.1421@www.discovernikkei.org DTSTART:20060805T000000Z DTEND:20060806T000000Z DESCRIPTION:移民研究会 ワークショップ&シンポジウム\n\ n目的: 『日本の移民研究』(日外アソシエーツ:1994 年)が刊行された1994年以降、日本における移民研究は 質・量ともに飛躍し、その裾野の広がりには目を見張 るものがある。そのことは、新たに出現している膨大 な研究とその研究視座の検討(再検討)が必要である ことを示している。本企画は、1994年以降の移民研究文 献の分類・整理作業の成果をふまえ、研究テーマごと に「研究動向展望」を発表し、議論を深めることを目 的とする。このような「研究史研究」の作業は、歴史 ・文学・人類学・社会学・地理学等、多分野にまたが る「移民」を巡る研究における諸概念、研究視座の建 設的な「翻訳」、相互交流に繋がるであろう。具体的 には、「出・入移民」、「同化」などの伝統的な研究 視座に加えて、「トランスナショナルリズム」「グロ ーバル・マイグレーション」といった研究視座の可能 性と課題を検証しつつ、移民研究の新たな地平を模索 することとしたい。\n\n\nプログラム(仮) 敬称略\n8 月5日(土)\n12:00 移民学会共同研究推進委員長挨拶  篠田 左多江\n\n12:10-14:10 【第1セッション:ネ ーション・トランスナショナル】 \n 長谷川寿美、菅 (七戸)美弥、河野利佳子、増田直子\n\n14:20-16:20  【第2セッション:移民と社会の諸相】 \n 高橋典史 、南川文里、拝野寿美子、深見麻、飯野朋美\n\n16:30- 18:00 【総括セッション:これからの移民研究】 \n  木村健二\n \n8月6日(日)\n10:00-13:00 【移民研究 の教育の現場から】 司会 村川庸子\n 粂井輝子 森 本豊富 南川文里\n \n \n \n会場: 津田塾大学 津田梅 子記念交流館\n     以下のサイトに地図が載って います。\n     <a href="http://www.tsuda.ac.jp/ja/guide/C15. html">http://www.tsuda.ac.jp/ja/guide/C15.html</a>\n DTSTAMP:20240420T060829Z SUMMARY:Imin Kenkyukai--Sympo (Aug. 5-6\, 2006\, Tokyo) URL:/en/events/2006/08/05/imin-kenkyukai--sympo-aug-5-6-2006-tokyo/ END:VEVENT END:VCALENDAR