takako70によるコンテンツ

戦前シカゴの日本人
無名戦士たちの墓
デイ 多佳子
シカゴに日本人墓地ができたのは、1935年1月に設立された日本人共済会の努力のたまものである。もともと共済会は、会員百数十名から50セントの会費を集め、会員が病気になったときは医師及び入院の世話、死亡の際の葬儀及び死亡手続きの一切をひきうけることを目的に設立された。と同時に、設立当初から、共同墓地購入と基本金確保を目的に、約1000ドルの寄付を同胞から募集する運動も開始した。

Japanese Women in Chicago
Part 1: Yone Hara
デイ 多佳子
Even though their population was very small, the Japanese in pre-war Chicago were still able to form various groups and organizations beginning just before the Columbian Exposition in 1893. One of the organizations which became a center for the Japanese community in pre-war Chicago,was the Japanese Young Men’s Christian Institute (JYMCI), known as …