ディスカバー・ニッケイロゴ

https://www.discovernikkei.org/ja/users/susany/

@susany
今月のニマ: 6月 2017

susany (米国アリゾナ州ツーソン) 私はワシントン州シアトルでスーザン アラキとして生まれ、シアトルのサウス パーク地区で育ちました。大統領令 9066 号が施行されたとき、私はほぼ 2 歳で、家族と私はキャンプ ハーモニーとキャンプ ミニドカに約 3 年半収監されていました。当時の思い出は、私の経歴にあるリンクから PDF で無料でダウンロードできます。私はシアトルのワシントン大学を卒業し、シアトルのボーイング社を含むいくつかの会社でコンピューター プログラミングに携わりました。アリゾナ大学のコンピューター システムとネットワーク管理から何年も前に退職しました。現在は粘土と水彩画のアーティストで、フィクションとノンフィクションの両方を書くのが好きです。


ニッケイに関する興味

コミュニティ 家族 食品

記事
en
ja
es
pt
ジチャンとバチャンからの贈り物
日本からの贈り物
ジチャンとバチャンは日本旅行からたくさんの美しい贈り物を持って帰ってきました。母と妹のルイーズと私のために、それぞれ荒木家の家紋があしらわれた美しい手染めの絹の着物を注文してくれました。それぞれの着…

2020年9月16日


記事
en
ja
es
pt
ジチャンとバチャンからの贈り物
人形
おじいちゃんとばあちゃんからもらった最初の贈り物は、日本の文化、ひな祭り、つまり毎年3月3日に祝われる日本の祝日のお祝いでした。私が最初のひな祭りを「覚えている」のは、叔父の佐々木昭介が撮った写真の…

2020年6月11日


記事
en
ja
es
pt
ジチャンとバチャンからの贈り物
ジチャンとバチャンが建てた家
じっちゃんが荒木になった経緯じっちゃんは福井県の金田家の4人息子の次男として金田仁作として生まれましたが、結婚の際、荒木姓を継ぐため、妻の荒木正の姓を継いで義理の娘となりました。27歳くらいのじっち…

2020年5月7日


記事
en
ja
es
pt
ニッケイを見いだす:詩のコラム
快適
今月は、カリフォルニア在住の四世作家ケンドール・タニとアリゾナ在住の三世作家スーザン・ヤマムラを特集します。スーザンの詩は、大きな争いの時期に私たちが慰めを求める場所を告げる、気楽なパロディ詩です。…

2020年4月16日


記事
en
ja
es
pt
餅つき
私の最も懐かしい思い出の一つは、クリスマスの翌週から元旦にかけて我が家で開かれた毎年恒例の餅つきパーティーです。じっちゃんの兄、晋作の孫である黒須家の従兄弟たちが、サウスパークにある我が家に餅つきに…

2020年7月13日


記事
en
ja
es
pt
私をどこに埋葬するか
今朝目覚めると、カウボーイの哀歌「孤独な草原に私を埋めるな」が思い出された。おそらく、埋葬場所についての複雑な気持ちと向き合ったときに、その記憶が呼び起こされたのだろう。昨晩、私は亡き夫ハンクの遺灰…

2020年3月31日


記事
en
ja
es
pt
アメリカのジチャン
私の心の祖父は、いつも父の父、荒木祖父(金田姓で生まれたが、荒木姓を吉として名乗った)であり、私は彼をじっちゃんと呼ぶ。彼は私に無条件の愛という貴重な贈り物をくれた。私はじっちゃんが彼の本名だと思っ…

2017年6月27日


記事
en
ja
es
pt
ニッケイ物語 6—いただきます 2!新・ニッケイ食文化を味わう
松茸のスキヤキ
シアトルでの私の家族のキノコ狩りシーズンは、実家の広い窓際にある毎日家族が食事をしていた大きなテーブルを囲んで話し合うことから始まりました。カスケード山脈やオリンピック半島、シェルトンといった有名な…

2017年6月1日


記事
en
ja
es
pt
桜の花びら
繊細な2月咲きのフジザクラのほっそりとした枝に、数輪の優美な淡いピンク色の花が、冬の小雪の中に咲いていた。2階の寝室の窓からその光景を見下ろしていたナオミには、その花々が魔法のように見えた。舞い散る…

2017年4月28日


2017年からニマ会員

New Site Design

See exciting new changes to Discover Nikkei. Find out what’s new and what’s coming soon!
詳細はこちら

ディスカバー・ニッケイからのお知らせ

ニッケイ物語 #14
ニッケイ・ファミリー2:ルーツを記憶し、レガシーを残す
ばあちゃん、グランパ、ティア、イルマオ・・・
ディスカバーニッケイのコミュニティへ名前についてのストーリーを共有してください。投稿の受付を開始しました!
20周年記念「20 for 20キャンペーン 」
ディスカバーニッケイでは、20周年を迎え「20の夢をつなぐキャンペーン」を実施中です。 私たちの活動を応援し、未来への架け橋となる夢をご支援ください。
SHARE YOUR MEMORIES
We are collecting our community’s reflections on the first 20 years of Discover Nikkei. Check out this month’s prompt and send us your response!