日系アルバムの検索

サイト内検索
タグ: '['カリフォルニア']'

絞り込み検索 | 新規検索

End of Year Luncheon

myvisittomanzanar

California Agricultural Trainee (カリフォルニア農業研修生) (Supplemental Japanese Agricultural Workers Program, 1956-1965) End of Year Luncheon @ Shin-Yokohama Prince Hotel December 11, 2014 (11AM to 2PM) (https://www.facebook.com/jalivinglegacy) Supplemental Japanese Agricultural Workers Program …

community history
  • en

7 移民を授業する - 日系アメリカ人の記憶から学ぶ: 青木・ジューン・美智子(ジューン・ミチコ・アオキ)さん

team-nikkei-usa

日本の学校で使用する教材作成のために、全米日系人博物館でボランティアガイドをしている帰米三世の青木・ジューン・美智子さんにインタビューをしました。初めて出会ったその日、二世ウイークパレードで躍る音頭「WAになって躍ろう」の練習に誘ってくださりました。日本の故郷は和歌山だそうで、「さば寿司」もご自身でおつくりになる腕前だそうです。 >> インタビュー記録の印刷 (PDF) © 2008 多文化社会米国理解教育研究会

lesson plan
  • ja

コミュニティフォーラム: 沖縄人とグローバルネットワークの追求

editor

全国有数の「移民の県」として知られている沖縄県。第2次世界大戦以前から、多くの移民を海外へ送り出してきました。移民数・海外在住者数は、全国でも一番です。移民した沖縄県人らは、海外で自らのコミュニティを築きつつ、世界のネットワークを通して沖縄との絆を深めてきました。 2006年10月、沖縄県那覇市に21カ国から約4900人が第4回世界ウチナーンチュウ大会へ参加するために集まりました。ウチナーンチュウ大会は、世界各地に広がる移民とその子孫-ウチナーンチュウ(沖縄県系人)-が沖縄へ戻ることで、彼らの祖先の文化や伝統に触れ、原点であるアイデンティティを確認。さらには、世界に広がるウチナーネットワークの継承といった幅広い交流を目指すとてもユニークなイベントです。 大会開催中、琉球大学移民研究センターは、沖縄系の人々の国境を越えたネットワークについて、大会参加者を対象にアンケート調査を行い、約800名の方から回答を集めました。 ディスカバー・ニッケイでは、この調査結果を皆さんにも知っていただこうと、琉球大学移民研究センターの教授3名をお招きし、カリフォルニア州ロサンゼルス市の全米日系人博物館でその調査結果を発表していただきました。 発表後、北米沖縄県人会の山内優子さん、サンフランシスコ州立大学のウェスリー・上運天(うえうんてん)さんのコメントをもって、ウチナーンチュウアイデンティティや次世代へ文化・ネットワークのの継承等について、プログラム参加者と共に意見交換を行いました。 プログラム終了後、カリフォルニア大学ロサンゼルス校のLane R. Hirabayashi教授(George & Sakaye Aratani Endowed Chair of the Japanese American Internment, Redress, and Community, Asian American Studies Department)のスポンサーによって、レセプションが行われました。沖縄の芸能パフォーマンスが披露されました。 このイベントの報告は下記のページから見ることが出来ます。 >> フォーラム通じ「ウチナーンチュの交流」呼びかける Click …

other
  • ja

Community Forum: Okinawans and Their Global Networks

editor

Okinawa is well known as a prefecture of emigrants. More Okinawans, also known as Uchinanchu, have immigrated to other countries in the world before and after World War II than …

other
  • en

二世ウィーク2007 - 青森ねぶた初上陸

yn

今年で第67回を迎えた、カリフォルニア州ロサンゼルスの二世ウィークに、日本を代表する郷土祭り、青森ねぶたが登場しました。

日系コミュニティの中では伝統ある祭りとしてよく知られているこのお祭りも、最近アメリカへ移住してきた日本人の中では意外と知名度も低く、聞いたことあるけど、行ったことない!という方も多いようです。しかし、今年はこのねぶたのおかげで、新しい世代・グループがリトル東京へ戻ってきたといううれしいニュースも耳にしました。

本場青森の友人からは、たった1台で、そんなに盛り上がったの??と不思議がられてしまいましたが、それはもうすごい迫力で感動しました。

今後もこのような日本の伝統的なものをアメリカへ取り込み、リトル東京の活性化に少しでも繋がれば・・・と心ならずも思ったものです。

community history
  • ja

Login or register
to contribute to the Nikkei Album

Welcome to the NEW Nikkei Album!

We've launched Nikkei Album in beta, so everyone can now start uploading and creating their own albums. There may be things that don't work quite right yet. Please email us to report any errors.

Browse the Nikkei Album

タグ

タグを追加するためにログインまたは登録

最新情報を入手

最新情報メールの配信登録

Journal feed
Events feed
Comments feed

プロジェクトをサポート

ディスカバー・ニッケイ

ディスカバー・ニッケイは、互いにネットワークを広げ、日系の体験談を分かち合う場です。プロジェクトを継続し、より良いものにしていくためには、皆さまのご協力が不可欠です。ご支援お願いします!

サポートの方法>>

プロジェクト企画 全米日系人博物館


日本財団