ディスカバー・ニッケイロゴ

https://www.discovernikkei.org/ja/nikkeialbum/items/3517/

チャールズ・パーマーリーコレクション (96.47.8)

チャールズ・パーマーリー・コレクション (96.47.8) [25 件中 16 件] (トゥーレ湖 (Palmerlee_16) からの移転)


公開: 2008年6月15日 Modified: 2025年2月11日

カリフォルニア州トゥーリー レイクにある第二次世界大戦中の日系アメリカ人収容施設での生活を撮影した、教師のチャールズ パーマーリーによる 1942 年から 1945 年にかけてのアマチュア カラー無声映像。この部分は、「移住」というタイトル カードと、米国の地図で始まります。この地図には、トゥーリー レイクから移住させられる人々の行き先 (ユタ、コロラド、ミネソタ、イリノイ、ニューヨークなど) が示されています。収容所の建物の間に大勢の人が集まっています。シゲオ タナベ牧師が握手し、別れのキスをします。バスに乗っている収容者たちが窓越しに握手をして別れを告げます。バスは出発し、人々が手を振っています。荷物を積んだ 2 台目のバスを群衆が取り囲んでいます。バスは出発し、残された人々が手を振っています (01:22)。クレジット: チャールズ パーマーリー コレクション、チャールズ スワード パーマーリー夫人寄贈、日系アメリカ人国立博物館 (96.47.8)。国立映画保存財団の助成金により、一部保存され、公開されています。


1940年代 カリフォルニア州 強制収容所 再定住 輸送 ツールレイク強制収容所

Part of this album

Charles Palmerlee Collection (96.47.8)
Color footage shot at Tule Lake by teacher Charles Palmerlee, 1942-1945. Includes hand-made intertitle cards; panning shots of camp barracks; the guard tower at sunset; high school students, including a graduation; school administrators a…
View Album
Discover Nikkei brandmark

The new Nikkei Album!

We’re excited to share our redesigned Nikkei Album. It’s a work-in-progress, so please have patience as we add more features and functionality. It will be an exciting tool for our community to easily share photos, videos, and text! 詳細はこちら
Discover Nikkei brandmark

サイトのリニューアル

ディスカバー・ニッケイウェブサイトがリニューアルされます。近日公開予定の新しい機能などリニューアルに関する最新情報をご覧ください。 詳細はこちら

ディスカバー・ニッケイからのお知らせ

ニッケイ物語 #14
ニッケイ・ファミリー2:ルーツを記憶し、レガシーを残す
ばあちゃん、グランパ、ティア、イルマオ・・・
ディスカバーニッケイのコミュニティへ名前についてのストーリーを共有してください。投稿の受付を開始しました!
20周年記念「20 for 20キャンペーン 」
ディスカバーニッケイでは、20周年を迎え「20の夢をつなぐキャンペーン」を実施中です。 私たちの活動を応援し、未来への架け橋となる夢をご支援ください。
SHARE YOUR MEMORIES
We are collecting our community’s reflections on the first 20 years of Discover Nikkei. Check out this month’s prompt and send us your response!