ディスカバー・ニッケイロゴ

https://www.discovernikkei.org/ja/nikkeialbum/albums/651/

日本アメリカ 日本アメリカ (バランキージャ アーツ カーニバル)


公開: 2019年12月23日 Modified: 2025年4月11日

日本アメリカ写真展は、2020 年 2 月 6 日から 9 日までバランキージャ アーツ カーニバルで開催されます。
Nippon América 日本アメリカは、ブラジルのマルシオ・タケダ、ペルーのルイス・オカモト、メキシコのタエコ・ノミヤという3人のラテンアメリカの日系写真家の目を通して日本を見つめ、メキシコ人アーティストのアラントル・モリーナが日本への個人的なオマージュとしてキュレーションを担当しています。マルシオ・タケダ(IG: @takeda_marcio )は、カラフルなデジタルストリート写真を撮り、カメラを持って街に出たマルシオが遭遇する驚きを見せてくれます。ルイス・オカモト(IG: @luisokamotope )は、古代寺院や遺跡の建築的ディテールだけに焦点を当てたポラロイド写真を撮ります。彼の写真では、古代ペルーと現代の日本は同じ国の2つの顔のように見えます。メキシコ人のタエコ・ノミヤ(IG: @miyataeko )は、二重露光を使って2つのショットを1枚の写真に組み合わせ、撮影した場所の真の精神を彷彿とさせる人物やイメージを現代の風景に重ね合わせています。彼女はメキシコのアート写真界で注目を浴びている写真家の一人であり、ここ数ヶ月で大きな話題を呼んでいます。2019年8月、写真家たちは東京を訪れ、家族の歴史の中でロマンチックに描かれた日本と、実際に訪れた際に目にする現実を照らし合わせながら、その作品を撮影しました。そして、この展覧会は9月に日本で初公開されました。バランキージャ・アート・カーニバルは、2020年第2四半期にメキシコシティの国立世界文化博物館で盛大に開幕する前に、2回目の開催地となります。

日本アメリカ 日本アメリカは、バランキージャ アート カーニバルの一環として、2 月 6 日から 9 日まで、エスパス カルチャレルアリアンサ フランセサバランキージャ(Calle 52 No. 54 75)で訪問できます。

The new Nikkei Album!

We’re excited to share our redesigned Nikkei Album. It’s a work-in-progress, so please have patience as we add more features and functionality. It will be an exciting tool for our community to easily share photos, videos, and text!
詳細はこちら

New Site Design

See exciting new changes to Discover Nikkei. Find out what’s new and what’s coming soon!
詳細はこちら

建築 バランキヤ コロンビア 展示会 インスタント写真 International Carnival of the Arts マチュピチュ メキシコ 現代美術 ペルー 写真術 サンパウロ ストリートフォト 皇居 東京(首都)

ディスカバー・ニッケイからのお知らせ

ニッケイ物語 #14
ニッケイ・ファミリー2:ルーツを記憶し、レガシーを残す
ばあちゃん、グランパ、ティア、イルマオ・・・
ディスカバーニッケイのコミュニティへ名前についてのストーリーを共有してください。投稿の受付を開始しました!
20周年記念「20 for 20キャンペーン 」
ディスカバーニッケイでは、20周年を迎え「20の夢をつなぐキャンペーン」を実施中です。 私たちの活動を応援し、未来への架け橋となる夢をご支援ください。
SHARE YOUR MEMORIES
We are collecting our community’s reflections on the first 20 years of Discover Nikkei. Check out this month’s prompt and send us your response!