ディスカバー・ニッケイロゴ

https://www.discovernikkei.org/ja/nikkeialbum/albums/390/

七夕飾りの作り方


公開: 2009年8月6日 Modified: 2025年4月11日

毎年七夕祭りは、この一夜を除いて天の川によって隔てられた2人の恋人、織姫(ベガ)と牽牛(アルタイル)を記念して世界中で祝われます。中国発祥のこのロマンチックな物語は、8世紀から日本で人気を博し、今日でも広く祝われています。七夕は「第7夜」を意味し、7月の第7夜に祝われます。太陰暦からグレゴリオ暦への変更により、7月7日に祝われることが多いですが、伝統的には空が澄んで2つの星が空で最も接近する8月に行われます。七夕祭りは、竹の枝に色とりどりの短冊に願い事を書くことが特徴ですが、祭り中に吊るされる長い紙の細片を使った色とりどりの丸い飾りであるくす玉も人気の飾りです。ここでは、自分だけのくす玉を作る手順を見つけることができます。この工芸アクティビティは、2009 年 6 月 20 日に行われた日系アメリカ人全米博物館のパビリオン オープン ハウス 10 周年記念イベントの一環として行われた七夕ワークショップのために、Discover Nikkei のスタッフが作成したものです。

The new Nikkei Album!

We’re excited to share our redesigned Nikkei Album. It’s a work-in-progress, so please have patience as we add more features and functionality. It will be an exciting tool for our community to easily share photos, videos, and text!
詳細はこちら

New Site Design

See exciting new changes to Discover Nikkei. Find out what’s new and what’s coming soon!
詳細はこちら

アクティビティ 工芸 DIY 七夕 チュートリアル

ディスカバー・ニッケイからのお知らせ

ニッケイ物語 #14
ニッケイ・ファミリー2:ルーツを記憶し、レガシーを残す
ばあちゃん、グランパ、ティア、イルマオ・・・
ディスカバーニッケイのコミュニティへ名前についてのストーリーを共有してください。投稿の受付を開始しました!
20周年記念「20 for 20キャンペーン 」
ディスカバーニッケイでは、20周年を迎え「20の夢をつなぐキャンペーン」を実施中です。 私たちの活動を応援し、未来への架け橋となる夢をご支援ください。
SHARE YOUR MEMORIES
We are collecting our community’s reflections on the first 20 years of Discover Nikkei. Check out this month’s prompt and send us your response!