ディスカバー・ニッケイロゴ

https://www.discovernikkei.org/ja/journal/series/nikkei-detective/

ニッケイ探偵


2014年8月4日 - 2015年7月4日

私立探偵ケビン・“ケブ”・シロタは、自らをOOCG(オリジナル・オレンジ・カウンティ・ガイ)と称している。カリフォルニア州ハンティントン・ビーチ出身の彼は、ロサンゼルスのリトル・トーキョーには絶対に行きたくない場所だが、経営不振の私立探偵業を営むため、一時的にそこにいる。唯一の利点は、疎遠になっていた14歳の娘マディがリトル・トーキョーを愛していることで、これが二人の絆を深めるかもしれない。しかし、一連の破壊行為とその後の死体発見は、ケブの調査スキルだけでなく、彼にとって最も大切な人間関係にも試練を与えることになる。

これは、受賞歴のあるミステリー作家、平原直美がディスカバー・ニッケイに書いたオリジナル連載です。2014年8月から2015年7月まで、毎月4日に新しい章が公開されます。

第1章を読む


このシリーズのストーリー

Thumbnail for 第12章 輝き続ける
en
ja
es
pt
第12章 輝き続ける

2015年7月4日 • 平原 直美

第 11 章を読む >>いじめはまるで 21 世紀の現象であるかのように話されます。男の子が女の子や仲間外れの男の子をいじめたり、意地悪な痩せた女の子が間抜けな太った女の子をいじめたり、そういうことは延々と続きます。しかし、私のような年寄りは、残念ながらいじめは新しいものではないことを知っています。いじめは太古の昔から存在しており、70 年代の私の生活の一部でした。オレンジ郡で、私はペルソナを作り上げました。プカシェルをかぶり、いつでもパーティーに出る準備ができているハワイ…

Thumbnail for 第11章 真実の告白
en
ja
es
pt
第11章 真実の告白

2015年6月4日 • 平原 直美

第 10 章を読む >>私たちはロサンゼルス市警の友人の白黒車に乗っています。警官のダグ・ブレナーは私を後部座席に座らせます。これは慣例です。まるで私が普通の犯罪者であるかのように。残念ながら、これは私にとって初めてのことではありません。ご存知のとおり、私は過去に逮捕されたことがありますが、今は心配な父親です。14 歳の娘マディが行方不明になり、私は彼女を探すのに必死です。少なくとも、ウィルシャー・ブールバードをハンコック・パークに向かって疾走しているとき、ダグはサイレンを…

Thumbnail for 第10章 ドクターマーチンを追う
en
ja
es
pt
第10章 ドクターマーチンを追う

2015年5月4日 • 平原 直美

第9章を読む>>危機に直面すると、激怒する人もいます。顔を真っ赤にして大声で叫びながら走り回ります。また、完全に冷たくなる人もいます。私は後者の部類に入りますが、私立探偵なので、それは良いことだと思います。そして今、ロサンゼルスの夏の最も暑い日に、まるで南極の真ん中に落とされたかのように凍えています。ドクターマーチンを履いた、腹立たしいゴス娘(14歳)が行方不明です。そして、彼女は、ティーンエイジャーの、いや、最近の誰にとっても頼りになる携帯電話を失っています。私の一人娘、…

Thumbnail for 第9章 最後の自撮り
en
ja
es
pt
第9章 最後の自撮り

2015年4月4日 • 平原 直美

第8章を読む >> 「私は私立探偵です。ケビン・シロタです」私は、ファイン銀行のロビーの片付いた机の後ろに座っている女性に、免許証が本当に意味があるかのように見せた。ここは、私がこれまで訪れたどの金融機関とも違う。まず、高い椅子に腰掛けている窓口係はおらず、飲酒運転の件で弁護士を雇うために私が売らなければならなかったSUVよりもおそらく高価な高級スーツを着た男女がいる。 「法務部門と話をする必要があります」 受付係は2秒も経たないうちに電話に出ました。その間に、アジア系の金…

Thumbnail for 第8章—彼女は家を掃除するよね?
en
ja
es
pt
第8章—彼女は家を掃除するよね?

2015年3月4日 • 平原 直美

第 7 章を​​読む >> 「彼女は私の友人でした。おそらく私の唯一の友人です。」横山さんは一音一音を注意深く発音します。 14 歳の娘マディと私は、純白の布張りのソファーに座って、日本人女性の話を聞いています。マディはいつものようにじっとしていられず、彼女の泥だらけのドクターマーチンの靴が、横山さんのきれいなソファーの底に茶色い足跡を残してしまうのではないかと心配しています。中流階級の仏陀の家庭では、靴は脱いで玄関の床に置いておくものだ。しかし、横山家は中流階級ではない。…

Thumbnail for 第 7 章 - ハンコック パークへの道を知っていますか?
en
ja
es
pt
第 7 章 - ハンコック パークへの道を知っていますか?

2015年2月4日 • 平原 直美

第六章を読む >>もう一度、そのメッセージを見つめる。普通の白いレターサイズの紙に印刷されていて、どの文具店でも標準的に販売されている。フォントはヘルベチカで、これもまったく特徴のないものだ。しかし、内容は典型的なものではない。それは露骨な脅迫で、リトルトーキョーで起きた70代の日本人女性の殺人事件の捜査をやめろ、さもないと脅迫してくる。もし私一人だったら、その紙を丸めて「何だって」と言うだろう。しかし私は14歳の娘マディの父親であり、彼女の面倒を見なければならない立場にあ…

ニッケイのストーリーを募集しています! 世界に広がるニッケイ人のストーリーを集めたこのジャーナルへ、コラムやエッセイ、フィクション、詩など投稿してください。 詳細はこちら
Discover Nikkei brandmark

サイトのリニューアル

ディスカバー・ニッケイウェブサイトがリニューアルされます。近日公開予定の新しい機能などリニューアルに関する最新情報をご覧ください。 詳細はこちら
このシリーズの執筆者

平原直美はエドガー賞を受賞した作家であり、複数の伝統的なミステリーシリーズとノワール短編小説を執筆しています。日本語、韓国語、フランス語で出版されている彼女のマス・アライ・ミステリーは、ロサンゼルスの庭師と広島の生存者が事件を解決する物語です。メアリー・ヒギンズ・クラーク賞を受賞した彼女の最初の歴史ミステリーである「クラーク・アンド・ディビジョン」は、カリフォルニアの戦時中の収容所から釈放された後、1944年にシカゴに移住した日系アメリカ人家族を追っています。羅府新報紙の元記者であるナオミは、受賞歴のある「ターミナル島:アメリカの端にある失われたコミュニティ」(ジェラルディン・ナッツとの共著)を含む多数のノンフィクション歴史書を執筆し、展覧会のキュレーションも行っています。彼女はまた、中学生向けの小説「1001 Cranes」も執筆しています。「クラーク・アンド・ディビジョン」の続編である「エバーグリーン」は2023年8月に発売され、「USAトゥデイ」のベストセラーリストに2週間掲載されました。

2024年10月更新

ディスカバー・ニッケイからのお知らせ

20周年記念「20 for 20キャンペーン 」
ディスカバーニッケイでは、20周年を迎え「20の夢をつなぐキャンペーン」を実施中です。 私たちの活動を応援し、未来への架け橋となる夢をご支援ください。
プロジェクト最新情報
サイトのリニューアル
ディスカバー・ニッケイウェブサイトがリニューアルされます。近日公開予定の新しい機能などリニューアルに関する最新情報をご覧ください。