ディスカバー・ニッケイ

https://www.discovernikkei.org/ja/journal/series/new-canadian/

カナダ日系アーティスト


2019年5月28日 - 2024年1月29日

カナダ日系アーティストシリーズは、日系カナダ人コミュニティーで現在進行中の進化に積極的に関わっている人々に焦点を当てます。アーティスト、ミュージシャン、作家/詩人、そして広く言えば、アイデンティティ感覚と格闘している芸術界のあらゆる人々です。したがって、このシリーズは、アイデンティティについて何かを語る、確立された人々から新進気鋭の人々まで、幅広い「声」をディスカバー・ニッケイの読者に紹介します。このシリーズの目的は、この日系文化の鍋をかき混ぜ、最終的にはあらゆる場所の日系人との有意義なつながりを築くことです。


カナダ 日系カナダ人 The New Canadian (新聞)

このシリーズのストーリー

ノーマン・タケウチ:日系カナダ人アーティストの肖像

2020年12月1日 • ノーム・マサジ・イブキ

「長年にわたり、私の絵画は日系カナダ人としてのアイデンティティを探求してきました。初期の作品は私の民族性に対する相反する感情や不快感を反映していましたが、時が経つにつれて、私の感情は徐々に受容とある程度の誇りへと形作られていきました。…2018年から2020年にかけて制作されたイコールタイムの作品は、日系カナダ人としてのアイデンティティの探求を続けています。」 —ノーマン・タケウチ、新展覧会カタログより(スタジオ・シックスティ・シックス・コンテンポラリー・アート・ギャラリー…

ユキコであることについて:日系カナダ人のアイデンティティを探る新しい子供向けの本 - パート 2

2020年11月18日 • ノーム・マサジ・イブキ

パート 1 を読む >>リリアンさん、ユキコって誰ですか?簡単に言うと、ユキコの物語は何ですか? リリアン:ジェフと私はエマの日本語のミドルネームについてたくさん話し合いました。そして、ジェフの幼い娘の名前をユキコに決めました。これから先、彼の娘は、ヒロインに自分の名前をつけた父親の功績をとても誇りに思うと思います。あなたの個人的な経験から言うと、BC 州やオンタリオ州では JC の物語は現在どの程度知られているのでしょうか?リリアン:オンタリオ州では日系カナダ…

ユキコであることについて:日系カナダ人のアイデンティティを探る新しい子供向けの本 - パート 1

2020年11月17日 • ノーム・マサジ・イブキ

リリアン・ミチコ・ブレイキー(オンタリオ州ニューマーケット)とジェフ・チバ・スターンズ(ブリティッシュコロンビア州バンクーバー)による新しいグラフィックノベル『 On Being Yukiko』は、多くの点で、コロナ禍の時代のための本です。私たちの多くが自分自身を定義したり再定義したりしようとしている今、この時代には、何らかの意味を求めて争奪戦が繰り広げられています。ブラック・ライブズ・マター、#MeToo、18 Million Rising、ドナルド・トランプの亡霊の時代…

アーティスト吉川明がトロントのオンタリオ美術館で JC ジャイアンツに参加 - パート 2

2020年7月21日 • ノーム・マサジ・イブキ

パート 1 を読む >>アーティストとしてのキャリアについて少しお話しいただけますか?アーティストになりたいと意識したのはいつですか?私は昔から美術が得意でした。日本では公立学校で賞をもらったり、特別展示に選ばれたりしていました。自分の作った作品にはとても自信がありました。トロントに来てからも、クラスメートたちが私の周りに集まって、私が作品を作るのを見守ってくれました。パークデール・コレッジエイト・インスティテュートの13年生の美術教師、クロフォード先生が、トロ…

アーティスト吉川明がトロントのオンタリオ美術館で JC ジャイアンツに参加 - パート 1

2020年7月20日 • ノーム・マサジ・イブキ

「人生を通じて、人は偶然か偶然か、自分のエネルギーと一致する特定のエネルギーに出会うことがあります。個々の要素が統合されて共通のエネルギーを形成し、私たちが世界をどのように見ているかに焦点を当てます。この一致を経験すると、幸福、快適さ、安心感が得られます。私の作品の美的および文化的実践は、静けさと精神性を表現する東洋哲学への私の関心に関連しています。それは「一時的な瞬間」として知られる時間の重要な側面を認識しています。時代遅れの過去や未知の未来に焦点を当てるのではなく、「今…

ブリティッシュコロンビア州カンバーランドのハヤシスタジオ:ヘイリー・グレイによるドキュメンタリー

2020年4月27日 • ノーム・マサジ・イブキ

「マツブチスタジオが放棄した約800枚のドライガラスネガが1980年代半ばにガレージセールで再登場し、カンバーランドの住人であるフランク・コスロー氏、フラワーズ夫人、ジム・スモール氏によって発見され、収集されました。カンバーランド博物館の元館長であるデール・リーブスの先見の明のおかげで、これらのネガのプリントは現在、博物館のアーカイブに研究コレクションとして保管されています。」写真:1942年までの日系カナダ人の写真展カタログ、グレース・エイコ・トムソン、日系カナダ国立博物…

ニッケイのストーリーを募集しています! 世界に広がるニッケイ人のストーリーを集めたこのジャーナルへ、コラムやエッセイ、フィクション、詩など投稿してください。 詳細はこちら
サイトのリニューアル ディスカバー・ニッケイウェブサイトがリニューアルされます。近日公開予定の新しい機能などリニューアルに関する最新情報をご覧ください。 詳細はこちら
このシリーズの執筆者

オンタリオ州オークビル在住の著者、ノーム・マサジ・イブキ氏は、1990年代初頭より日系カナダ人コミュニティについて、広範囲に及ぶ執筆を続けています。1995年から2004年にかけて、トロントの月刊新聞、「Nikkei Voice」へのコラムを担当し、日本(仙台)での体験談をシリーズで掲載しました。イブキ氏は現在、小学校で教鞭をとる傍ら、さまざまな刊行物への執筆を継続しています。

(2009年12月 更新)


ccc 松永幸子ターンブル氏は、1947 年にブリティッシュコロンビア州バーノンでキミコ (久岡) とトドム 松永の子として生まれた二世三世です。アルバータ州レスブリッジで育ち、教師、農家の妻、陶芸家になりました。現在は引退していますが、アルバータ州オノウェイ近くにある築 117 年のグランドビュー農場に今も住んでいます。1982 年以来、実用的な陶芸や彫刻作品を作り続け、地元、国内、海外で販売しています。夫のブライアンとは結婚して 50 年になります。アダム、ミヤ、マイケルの 3 人の子供と、ジェイコブ、アザリア、ビアトリクス、エリザベス、グラントの孫がいます。

2019年7月更新