Discover Nikkei Logo

https://www.discovernikkei.org/ja/journal/series/chicago-no-nihonjin/

戦前シカゴの日本人


2022年9月14日 - 2024年2月7日

これまで日本人移民史といえば、ハワイと西海岸を中心にして語られてきた。日本人の人口が多く、日本町では多くの物語が生まれたからだろう。戦前シカゴには日本町はなかった。国勢調査によると、日本人の人口は1930年が最大だったが、524人を数えたにすぎず、中国人2757人の5分の1ほどだった。1930年のシカゴ市の人口は約338万人。その中の500人あまりは、吹けば飛ぶような存在と見なされても当然だろう。

しかし、そうではなかった。数は少なかったが、日本人には存在感があった。「たった一人」の存在感である。それはまさしく、未開の土地を自分の手で切り開いていったアメリカ人のパイオニア精神にも匹敵する存在感といってもいいだろう。戦前シカゴの日本人は、今日まで続く日本人に対する一般的なステレオタイプ、たとえば集団で行動するとか「顔」が見えないといったイメージを自らの手で破り、生き生きとシカゴで生活していた。このシリーズでは、「たった一人」でシカゴのアメリカ社会に向き合ったユニークな日本人たちを紹介する。


このシリーズのストーリー

Thumbnail for 梅子と筆子のシカゴ
en
ja
es
pt
梅子と筆子のシカゴ

2024年2月7日 • デイ 多佳子

日本の女子教育家で津田塾大学の創始者である津田梅子のことは、日本人の誰もが知っていると言っても決して過言ではなかろう。梅子はシカゴに2回やってきた。 梅子が初めてシカゴに足を踏み入れたのは1872年2月のことである。100人を超える岩倉使節団がシカゴにやってきたときだ。使節団には5人の少女が含まれていたが、梅子はそのうちの一人で、最年少の8歳だった。地元紙は、少女たちのことはほとんど話題にしなかった。 というのも、シカゴに来るまで、付き添いのアメリカ公使デロング夫人…

Thumbnail for 無名戦士たちの墓
en
ja
es
pt
無名戦士たちの墓

2023年8月29日 • デイ 多佳子

シカゴに日本人墓地ができたのは、1935年1月に設立された日本人共済会の努力のたまものである。もともと共済会は、会員百数十名から50セントの会費を集め、会員が病気になったときは医師及び入院の世話、死亡の際の葬儀及び死亡手続きの一切をひきうけることを目的に設立された。と同時に、設立当初から、共同墓地購入と基本金確保を目的に、約1000ドルの寄付を同胞から募集する運動も開始した。 当時、シカゴ市内のどの墓地も日本人にはなかなか土地を売ってくれなかったという。しかし共済会は、設…

Thumbnail for シカゴの女性宣教師と日本人女性たち - その2
en
ja
es
pt
シカゴの女性宣教師と日本人女性たち - その2

2023年2月14日 • デイ 多佳子

その1を読む >>  長老派のサラ・カミングスに導かれて、1886年にシカゴにやってきたのが菱川やすである。1871年に婦人一致海外伝道局が横浜に開いたミッション学校(The English Speaking School for Japanese Young Ladies — のちの横浜共立学園)を卒業したやすは、金沢でサラの手伝いをしながら、医学の手ほどきを受けた。シカゴでは、サラの母校、シカゴ女子医科大学に入学、1889年に卒業した。専門は…

Thumbnail for シカゴの女性宣教師と日本人女性たち - その1
en
ja
es
pt
シカゴの女性宣教師と日本人女性たち - その1

2023年2月13日 • デイ 多佳子

戦前シカゴにやってきた日本人の掘り起こしを進めていて、一番心を惹かれ、元気をもらうのは何といっても明治女性たちの心意気と才能に触れるときだ。彼女たちのエネルギーから浮きあがってくるのは、出会いに彩られる人生の不可思議と歴史なるものの滋味・妙味である。 戦前シカゴの日本人の特徴はクリスチャンが多かったことだ。25年以上にわたってシカゴの日本人を対象に伝道活動を行った島津岬は、1914年に日本人キリスト教会を設立した。一方、仏教会は、収容所からシカゴへの転住者が増える19…

Thumbnail for シカゴの宣教師たちと日本人 ― オンガワ道太郎
en
ja
es
pt
シカゴの宣教師たちと日本人 ― オンガワ道太郎

2022年9月14日 • デイ 多佳子

ハリー・北野は著書『Generations and Identity: The Japanese American』の中で、「日本に行った初期キリスト教宣教師たちの伝道はうまくいかず、むしろ渡米してきた日本人移民たちが彼らにとってよき伝道対象となった」と書いている。が、北野の分析は、シカゴの日本人にはあまりあてはまらない。むしろ日本での伝道が成功したからこそ、日本人がシカゴにやってくるようになったといわんばかりだ。その一人がオンガワ道太郎こと小川道太郎である。  …

ニッケイのストーリーを募集しています! 世界に広がるニッケイ人のストーリーを集めたこのジャーナルへ、コラムやエッセイ、フィクション、詩など投稿してください。 詳細はこちら
Discover Nikkei brandmark サイトのリニューアル ディスカバー・ニッケイウェブサイトがリニューアルされます。近日公開予定の新しい機能などリニューアルに関する最新情報をご覧ください。 詳細はこちら
このシリーズの執筆者

1986年渡米、カリフォルニア州バークレーからサウスダコタ州、そしてイリノイ州と”放浪”を重ね、そのあいだに多種多様な新聞雑誌に記事・エッセイ、著作を発表。50年近く書き続けてきた集大成として、現在、戦前シカゴの日本人コミュニティの掘り起こしに夢中。

(2022年9月 更新)

ディスカバー・ニッケイからのお知らせ

動画募集中!
「召し上がれ!」
ディスカバーニッケイでは、現在ブランディング動画を作成中で、皆さんにも是非ご参加いただきたいと考えております。参加方法については、こちらをご確認ください!
ニッケイ物語 #13
ニッケイ人の名前2:グレース、グラサ、グラシエラ、恵?
名前にはどのような意味があるのでしょうか?
ディスカバーニッケイのコミュニティへ名前についてのストーリーを共有してください。投稿の受付を開始しました!
新しいSNSアカウント
インスタ始めました!
@discovernikkeiへのフォローお願いします。新しいサイトのコンテンツやイベント情報、その他お知らせなどなど配信します!