ディスカバー・ニッケイロゴ

https://www.discovernikkei.org/ja/journal/author/mcarthur-meher/

Profile image of Meher McArthur

メーヤ・マッカーサー

(Meher McArthur)


イギリス出身のメヘル・マッカーサーは、ロサンゼルスを拠点とするフリーランスのアジア美術史家、作家、教育者です。現在開催中の展覧会「Folding Paper: The Infinite Possibilities of Origami」は、2016年末まで米国を巡回しています。マッカーサーは長年、パシフィック・アジア博物館(パサデナ)の東アジア美術学芸員を務め、南カリフォルニアのいくつかの博物館と協力し、ロンドンのヴィクトリア&アルバート博物館の顧問も務めました。著書には、『Reading Buddhist Art: An Illustrated Guide to Buddhist Signs and Symbols』 (Thames & Hudson、2002年)、『 The Arts of Asia: Materials, Techniques, Styles』 (Thames & Hudson、2005年)、『 Confucius: A Throneless King』 (Pegasus Books、2011年)、『 An ABC of What Art Can Be 』(The Getty Museum、2010年)(子供向け)などがあります。また、『The V&A Magazine』、『The Royal Academy Magazine』『Fabrik』にも寄稿しています。

2012年12月更新


この執筆者によるストーリー

Thumbnail for スミ・フォーリーの布アートに見る文化的アイデンティティのコラージュ
en
ja
es
pt
スミ・フォーリーの布アートに見る文化的アイデンティティのコラージュ

2014年4月4日 • メーヤ・マッカーサー

クレアモント在住のファブリック アーティスト、スミ フォーリーは、日本の大阪で育った子どもの頃、よく祖母の家で夜を過ごしていました。祖母は古い着物の布切れを持ってきて、幼いスミは絹のような布の切れ端に触れ、その美しい模様を鑑賞するのを楽しんでいました。すぐに祖母から裁縫を学び、この芸術を愛するようになりました。数年後、20 代になったとき、祖母の家に立ち寄ったところ、祖母がビニール袋に詰めた古い着物の山を捨てようとしているのを目撃しました。彼女は着物を全部欲しいと頼み、その…

Thumbnail for テッド・トキオ・タナカ:グローバルなビジョンで建築の課題に立ち向かう
en
ja
es
pt
ニッケイ物語 2—ニッケイ+: 混ざり合う言語、伝統、世代、人種の物語
テッド・トキオ・タナカ:グローバルなビジョンで建築の課題に立ち向かう

2013年8月9日 • メーヤ・マッカーサー

ロサンゼルスを訪れると、まず目にする光景の 1 つが、ロサンゼルス国際空港の周囲に並ぶ巨大な光る柱です。センチュリー大通りに沿って空港に近づく 11 本のガラス柱は、高さが 25 フィートから 100 フィートまで上昇し、空に舞い上がる飛行機を模しています。さらに 100 フィートのきらめく色とりどりの柱が 15 本、空港を取り囲んでいます。これは、市内の華やかさと魅力を暗示する「電子ストーンヘンジ」です。ゲートウェイ LAX プロジェクトでは、ロサンゼルスにはハリウッド …

Thumbnail for フローラル・フュージョン:シズコ・グリーンブラットの生け花彫刻
en
ja
es
pt
フローラル・フュージョン:シズコ・グリーンブラットの生け花彫刻

2013年7月8日 • メーヤ・マッカーサー

日本では、生け花または「生きた花」として知られるフラワーアレンジメントは、最も洗練され、精神的な芸術形態の 1 つです。仏に花を捧げる儀式にルーツを持つ生け花は、単に魅力的な自然の装飾ではありません。うまくアレンジすれば、天、地、そして人類の精神的な調和をとらえることができます。季節や行事を表す特定の花を選び、バランスのとれた形でアレンジすることで、生け花師は室内空間を反省と精神的な目覚めの場に変えることができます。ロサンゼルスを拠点とするアーティスト、シズコ・グリーンブラ…

Thumbnail for サーペンタイン 2013: LA アーティストが蛇年を祝う
en
ja
es
pt
サーペンタイン 2013: LA アーティストが蛇年を祝う

2013年2月12日 • メーヤ・マッカーサー

蛇は西洋では評判が悪い。キリスト教では、蛇は誘惑と堕落の象徴であり、ギリシャ神話で最も有名な蛇は、邪悪なゴルゴン・メデューサの頭から生えている蛇である。西洋では、蛇は滑りやすく、卑劣で、危険な生き物と広くみなされており、称賛されるよりも軽蔑されている。アジアでは、蛇ははるかに尊敬されている。インドでは、蛇は成長するにつれて脱皮するため、蛇(ナーガ)は再生を表し、ヒンズー教徒によって神聖な存在として崇拝されている。仏教の伝統では、蛇の王が暴風雨から仏陀を守ったと信じられており…

Thumbnail for 藤田雅人氏のアートで出会う2つの都市サブカルチャー
en
ja
es
pt
藤田雅人氏のアートで出会う2つの都市サブカルチャー

2013年1月17日 • メーヤ・マッカーサー

暑さで恥ずかしげもなく肩から着物がずり落ちた5人の遊女が、床に倒れた仲間を驚いて見守っている。彼女たちの横には石と提灯が並び、左端にはロサンゼルスのダウンタウンのスカイラインが、12枚のパネルの豪華な金色の地をほぼ完全に覆う燃えるような赤い落書きの中に浮かび上がっている。倒れた遊女は、「赤信号」という言葉を形作るゴシック体の文字の壁で支えられている。この象徴的な絵画「Red Light District 」(2005年)は、近代以前の東京(当時は江戸と呼ばれていた)の公認歓…

Thumbnail for ウサギと浪人:スタン・サカイの漫画本のカリスマ的キャラクター
en
ja
es
pt
ウサギと浪人:スタン・サカイの漫画本のカリスマ的キャラクター

2012年12月5日 • メーヤ・マッカーサー

激しい雨の中、耳を垂らした兎用心棒は、威嚇するように辺りを見回し、襲撃者から身を守るために刀を抜きます。常に自分の名誉を守り、自分より弱い者を助ける準備ができているこの侍のヒーローは、日系アメリカ人アーティスト兼ライターのスタン・サカイが創作、執筆、イラストを手掛けた大ヒットコミックシリーズ「兎用心棒」(「ウサギのボディガード」)の主人公です。ロサンゼルスの多文化芸術の結節点が生み出したこのシリーズは、米国や日本の他のどのコミックシリーズとも異なります。登場人物、設定、イメ…

ニッケイのストーリーを募集しています! 世界に広がるニッケイ人のストーリーを集めたこのジャーナルへ、コラムやエッセイ、フィクション、詩など投稿してください。 詳細はこちら
Discover Nikkei brandmark

サイトのリニューアル

ディスカバー・ニッケイウェブサイトがリニューアルされます。近日公開予定の新しい機能などリニューアルに関する最新情報をご覧ください。 詳細はこちら

ディスカバー・ニッケイからのお知らせ

ニッケイ人の名前2
お気に入り作品に投票してください!
読んだ作品の中で一番気に入ったストーリーに星を投票し、コミュニティのお気に入り作品を一緒に選びましょう!
プロジェクト最新情報
サイトのリニューアル
ディスカバー・ニッケイウェブサイトがリニューアルされます。近日公開予定の新しい機能などリニューアルに関する最新情報をご覧ください。
新しいSNSアカウント
インスタ始めました!
@discovernikkeiへのフォローお願いします。新しいサイトのコンテンツやイベント情報、その他お知らせなどなど配信します!