ディスカバー・ニッケイロゴ

https://www.discovernikkei.org/ja/journal/author/kyra-karatsu/

Profile image of Kyra Karatsu

キーラ・カラツ

(Kyra Karatsu)

@kyrakaratsu

カリフォルニア州サンタクラリタで生まれ育つ。現在カリフォルニア州バレンシアのカレッジ・オブ・キャニオンズでジャーナリズムを専攻する1年生で、準学士号を取得後、4年制大学への編入を希望している。キーラは日系とドイツ系の四世で、アジア系アメリカ人の体験について読んだり書いたりすることを楽しんでいる。

(2021年1月 更新)


この執筆者によるストーリー

Thumbnail for バアチャン、あなたの庭の様子はね
en
ja
es
pt
ニッケイ物語 10—ニッケイの世代:家族と コミュニティのつながり
バアチャン、あなたの庭の様子はね

2021年5月30日 • キーラ・カラツ

父と一緒にイングルウッド墓地を移動する時間が長引くにつれて、私たちのやり取りはコミカルになっていきます。 「ここを曲がろう、違うこっちだ、ああ、そっちだった!」何度来ても、必ずいつものあたふたしたやり取りになるのです。それでもようやく丘の上にたどり着くと、その景観に私たちのドタバタは報われます。 この高さから世界を眺めると、地上は素晴らしい人生で賑わっている一方で、あの世では亡くなった人たちが安らかに眠っていることが、なんとも皮肉に思われます。この高さでは、地平線だけが…

Thumbnail for Zoom & Zoni: 日系コミュニティが新年を祝った様子
en
ja
es
pt
Zoom & Zoni: 日系コミュニティが新年を祝った様子

2021年1月29日 • キーラ・カラツ

簡単に言えば、今年のお正月はちょっと違っていました。おそらく私たちのキッチンには、以前のような喧騒や活気、騒々しさが欠けていたのでしょう。あるいは、お雑煮には、すべてをまとめる特別な材料がひとつだけ欠けていたのかもしれません。いずれにせよ、この新年を迎えることは確かに珍しい経験でした。お正月、つまり日本の新年は、食べ物、伝統、そして本質的には家族を祝う日です。日本と世界中の日系コミュニティの両方で見られるお正月は、多くの家族にとって最も待ち望まれる休日の 1 つと考えられて…

Thumbnail for アジア系アメリカ人の商品化
en
ja
es
pt
アジア系アメリカ人の商品化

2021年1月22日 • キーラ・カラツ

商品になるのは不思議です。若い頃、私は自分がアジア人であるという事実が嫌でした。日本人とのハーフであるにもかかわらず、大好きなディズニープリンセスの濃いブロンドの巻き毛がうらやましくて仕方ありませんでした。もっと幼なじみのようになれるよう、肌が黒くなく、日焼けもしにくければいいのに、と思いました。また、私の名字が外国人っぽくなく、先生やクラスメイトに変に聞こえなければいいのに、と思いました。私は決してアジア人らしく見えませんでしたし、これからもそうなることはないと受け入れて…

ニッケイのストーリーを募集しています!

Submit your article, essay, fiction, or poetry to be included in our archive of global Nikkei stories.
詳細はこちら

New Site Design

See exciting new changes to Discover Nikkei. Find out what’s new and what’s coming soon!
詳細はこちら

ディスカバー・ニッケイからのお知らせ

ニッケイ物語 #14
ニッケイ・ファミリー2:ルーツを記憶し、レガシーを残す
ばあちゃん、グランパ、ティア、イルマオ・・・
ディスカバーニッケイのコミュニティへ名前についてのストーリーを共有してください。投稿の受付を開始しました!
20周年記念「20 for 20キャンペーン 」
ディスカバーニッケイでは、20周年を迎え「20の夢をつなぐキャンペーン」を実施中です。 私たちの活動を応援し、未来への架け橋となる夢をご支援ください。
SHARE YOUR MEMORIES
We are collecting our community’s reflections on the first 20 years of Discover Nikkei. Check out this month’s prompt and send us your response!