ディスカバー・ニッケイ

https://www.discovernikkei.org/ja/journal/author/keiko-k/

ケイコ・K

(Keiko K.)

@keikoinboston

ケイコは千葉県で生まれ、米国東海岸で育ちました。彼女は三世であると自認しています。彼女の母方の祖父母は1900年代初頭に沖縄からハワイに移住し、家族を養うためにサトウキビ農園で働きました。彼女の父方の家族は東京出身で、彼らも第二次世界大戦後により良い生活を求めて奮闘しました。教育による向上はケイコの家族にとって基本的な価値観でした。彼女はマサチューセッツ州西部の小さな教養大学で文章力と批判的思考力を磨きました。彼女はそのスキルを日本食についてブログを書くために使う日が来るとは思ってもいませんでした。ラーメンについて考えるのをやめたいときは、文化、アイデンティティ、日系アメリカ人の歴史、LGBT問題、ハワイについて書いています。彼女のTwitterは@keikoinbostonです。

2015年8月更新


この執筆者によるストーリー

日本国籍を取り戻す方法

2016年11月14日 • ケイコ・K

私は二重国籍者として育ちました。私は日本で生まれましたが、母はアメリカ国籍なので、 出生は海外であると報告しました( Wikipediaも参照)。米国は国籍を決定するために血統主義(「血統権」を意味する)の原則を使用しているため、母は米国市民だったので、私の出生を米国に承認するよう申請することができ、その結果、私は市民権を得ることができました。人生の大半をアメリカで過ごした私にとって、国籍を選択する時期が来たとき、日本国籍を放棄することが当然の選択でした。私はアメリカの大学…

Genki Sparkの記念日おめでとうございます!

2015年11月9日 • ケイコ・K

Genki Spark は、 Odaiko New Englandの創設メンバーでもあった日系三世の中国系アメリカ人Karen Youngによって 2010 年に設立されました。彼らは、米国初で唯一のアジア人女性だけの太鼓パフォーマンス団体です。今年は5 周年を迎えます。 ウェブサイトでは、彼女たちは自らを「日本の太鼓、個人のストーリー、創造性を活用してコミュニティを築き、リーダーシップを育成し、すべての人への尊重を訴える、多世代にわたる汎アジア女性の芸術と擁護団体」と表…

モネの「La Japonaise」 MFA の着物水曜日 - パート 2

2015年7月15日 • ケイコ・K

パート 1 を読む >>なぜ文化盗用ではないと思うのか着物の試着は、日本の文化を伝える上で定着した部分です。友人の一人が、京都では「一日舞妓体験」(舞妓は芸者の見習い)が観光客の間で大人気で、日本人にも外国人観光客にも人気だと教えてくれました。別の友人は、ハワイやカリフォルニアなどでは、外国人がお盆やその他の祭りで着物や浴衣、法被を着るのも一般的だと教えてくれました。ボストンでも着物の試着イベントがありましたが、MFAがやっていることとあまり変わりませんでした。…

モネの「La Japonaise」 MFA の着物水曜日 - パート 1

2015年7月14日 • ケイコ・K

2015年7月7日午後4時37分更新: 7月3日金曜日、ボストン美術館 (MFA) にメールを送り、留守番電話を残しました。このブログに投稿する約1時間前に、私が見逃していたMFAの広報部の誰かからメールが届き、MFAが「Kimono Wednesdays」のプログラム変更を決定し、レプリカの打掛の試着を一般の人に許可しなくなったことを知らせていたようです。MFAは、レプリカの打掛に「訪問者が触ったり関わったりすること」を許可し、「フランス印象派、ジャポニスム、絵画の歴史…

アメリカの定義

2014年10月9日 • ケイコ・K

Define Americanのストーリー募集に応えて何か書こうと思っていました。創設者のホセ・アントニオ・バルガスが昨日 (2414 年 7 月 15 日) 逮捕されたことを考えると、今がよいタイミングだと思いました。ホセは、 米国とメキシコの国境から数マイル離れたテキサス州のマッカレン・ミラー国際空港でカリフォルニア行きの飛行機に搭乗しようとした際に米国政府に拘束されました。国境に近いため、マッカレンから出発する人は TSA に加えて国境警備隊員による検査を受けますが、…

2014 桜祭り @ ブルックライン高校

2014年9月23日 • ケイコ・K

今日(2014年5月10日)は、ブルックライン高校で3回目の桜祭りが開催されました。過去2年間、元気スパークとブルックライン高校日本語プログラムは、高校でこの小さな地域密着型の祭りを開催してきました。最初の年は2時間でした。昨年、カレンさんはブルックライン高校の同僚を説得して3時間にしました。今年はこれまでで最大で、ニューイングランドの太鼓グループ5つ(元気スパーク、新太鼓、マウンテンリバー太鼓、大太鼓ニューイングランド、ボストン三宅太鼓)、ダンスグループ(高橋民謡会)、獅…

Film: Documented

2014年7月4日 • ケイコ・K

So, I’m a little embarrassed to admit that I’ve paid virtually no attention to the immigration debate because I didn’t think it had anything to do with me. My mom’s parents emigrated from Okinawa to Hawaii before it was even a state, but they did so legally. My dad also came to the US legally. On the Hawaii side of my family, I’m the only one of my generation who wasn’t born in the US, but because my mom was …

It's National Coming Out Day! - October 11

2014年6月27日 • ケイコ・K

Since today (October 11, 2013) is National Coming Out Day, I thought I’d take a page from the MTPC “I Am” project and share with you that not only am I Japanese-Okinawan-American, a lover of noodles & sweets, an avid crafter, and obsessed with purple—I’m also bisexual. You might be wondering, “How is this relevant to a Japanese food & culture blog?” I would imagine that most people who haven’t been living under a rock know that the most famous …

Hawaii Five-0 recreates Honouliuli Internment Camp

2014年1月20日 • ケイコ・K

I’m catching up on Hawaii Five-0 and just watched James Saito’s masterful performance in Ho'onani Makuakane, where he plays a former internee of the Honouliuli Internment Camp. I was surprised to see that the show had decided to take on this topic for the 72nd anniversary of Pearl Harbor (which was also recreated in a brief scene). Until pretty recently the camps in Hawaii were all but forgotten. I’d learned as a child that the only camps were on the …

ニッケイのストーリーを募集しています! 世界に広がるニッケイ人のストーリーを集めたこのジャーナルへ、コラムやエッセイ、フィクション、詩など投稿してください。 詳細はこちら
サイトのリニューアル ディスカバー・ニッケイウェブサイトがリニューアルされます。近日公開予定の新しい機能などリニューアルに関する最新情報をご覧ください。 詳細はこちら