ディスカバー・ニッケイロゴ

https://www.discovernikkei.org/ja/journal/2024/5/13/pidgin-linguist/

ピジン言語学者の生涯: ケント・サコダがいかにしてピジン・ヨーダになったか

コメント

『ピジン文法:ハワイのクレオール語入門』の共著者、ケント・「ヨーダ」・サコダ氏。写真提供:ミカ・ミズカミ。

72 歳のケント・サコダは、まだケント・「ヨーダ」・サコダとして知られていませんでした。彼は、カウアイ島のハナペペという小さな町で育った、ただの地元の日本人三世でした。1970 年にワイメア高校を卒業した後、彼はすでに、大陸の上の大学生活がどのようなものかを知るためにカウアイ島を離れたいと思っていました。

当時、彼は自分が最終的にハワイ クレオール語 (地元の人々がピジンと呼ぶ言語) の専門家として知られる、非常に尊敬されるピジン言語学者になるとは思ってもいませんでした。彼は文字通りピジン語に関する本も執筆しました。2003 年、彼とジェフ シーゲルはベス プレスから画期的な教科書「ピジン文法: ハワイのクレオール語入門」を共著しました。

[開示:私は人生の半分をケントと友達で過ごしてきましたが、彼がインタビューをほとんど受けないことは知っています。だから、彼の業績を記録しようと思ったのです。今度は私が彼にインタビューする番かもしれません。]

* * * * *

以前、あなたはピジン語で話すのが好きだけど、ピジン語をうまく話せないことがあるのでインタビューを受けるのをためらうと言っていたと思いますが

ええ、部分的には。インタビューはフォーマルな状況なので、英語に切り替える方が簡単だと思います。カウアイ島に戻って兄弟と話すときは、もっと計画的にピジン語に切り替えると思います。このインタビューを受けると、他の誰かが私にインタビューするよりもピジン語が多く見つかると思います。なぜなら、あなたは私にピジン語で話しかけているからです。

ファストキネ、ピジンとは何かを説明してみませんか?

ハワイでは、砂糖農園で働くために移民がやって来ましたが、彼らはさまざまな国から来たため、さまざまな言語を話していました。彼らにとって意思疎通は困難だったため、言語学者がリングア・フランカと呼ぶ共通言語が作られました。そこで彼らは、小文字の p を使ったピジン語を作りました。そして 1 世代か 2 世代後に、子供たちがその言語を第一言語として使い始め、それがクレオール語になったのです。

ハワイに関しては、元々の小文字の p で表記されるピジン語の話者はほとんどいなくなっています。しかし、ハワイの人々は今でも古い名前を使用しているため、区別するために、クレオール語を指す Pidgin には大文字の P を現在使用しています。

子どもの頃、ピジン語を話すことは許されていましたか?

カウアイ島の自宅の前でポーズをとる若い「ケントボーイ」。写真提供:ケント・サコダ。

成長するにつれて、私たちは話し方に注意しなければなりませんでした。「ピジン語を話さないで!」と注意されました。叱られるというよりは、先生たちが私たちを正そうとしました。私の両親は、私たちを正すというよりは、警告することが多かったです。両親もピジン語を話していたので、私たちの正し方がわからなかったのだと思います。

それで、良い言語学プログラムがあったから大学を選んだのですか?

いいえ。アイオワ州のドレイク大学で学部生だったとき、言語学が何なのか知りませんでしたが、卒業するには言語コース、スピーチコース、または言語学コースのいずれかを1つ受講する必要がありました。

地元民だった私たちは、スピーチの授業は当時は避けていました。というのも、クラスの前で話さなければならず、誰も話すのが好きではなかったからです。そして、私は言語の授業の方が難しいと判断しました。残ったのは言語学でしたが、言語学が何なのか全く分かりませんでした。

(笑) つまり、あなたは話すのが全然好きじゃなくて、もっと簡単だと思って言語学の道に進んだということですか?

そうです!(笑)でも、そこにはシン教授という先生がいました。彼はインド出身で、言語学の教え方は魔法のようでした。彼は、私たちが話すときに発する文法的な事柄を私たちに示していましたが、なぜそのようにするのかという点については考えたことがありませんでした。私はそれが本当に素晴らしいと思いました。それでハワイに戻ってから、UH(ハワイ大学マノア校)で言語学の大学院研究を続けました。

しかし、どうしてピジン語のキネ言語学に興味を持ったのですか?

帰国したとき、私はハワイ大学の学部で数少ないピジン語を話す地元出身の学生の一人だった。その間、ピジン語に関する活動が盛んに行われていたため、いつも手伝いを頼まれていた。

UH には「ハワイのピジン英語とクレオール英語」というコースがあり、これは学部間で行き来していました。誰が教えるかによって決まりました。チャーリーン・サトウ (ここではチャーリーと呼びます) は、地元の大学院生でした。彼女は UCLA で博士号を取得した後、戻ってきてそのコースを引き継ぎました。

ケント・サコダ氏(右手前)とシャーリーン・サトウ氏(中央)がピジンミーティングに参加。写真提供:ケント・サコダ氏。

そして 1992 年にチャーリーがコースを開講し、受講を希望する生徒が多数いたため、彼女はコースを分割し、私に他のセクションを教えるように依頼しました。

しかし、チャーリーは 1996 年に癌で亡くなりました。そこでハワイ大学は私にピジン コースを引き継いでくれないかと頼んできたのです。不定期のコースから、より頻繁なコースになりました。ハワイ大学側もその価値に気づき始めたのだと思います。

あなたの大学のピジン語の授業で学生が何を学ぶのか、簡単に教えていただけますか?

はい。まず、さまざまなピジン語とクレオール語について学びます。次に、それらの現象がどのように起こったかを一般的に学びます。社会史を学び、ピジン語のさまざまな言語的側面も見ていきます。そして、芸術や文学におけるピジン語の使用について学びます。

あなたはピジン語擁護団体「Da Pidgin Coup 」の創設者の一人でもあります。それについてお話しいただけますか?

1997 年、シャーリーン・サトウが亡くなった後のことでした。ダイアナ・イーデスがオーストラリアからハワイ大学にやって来て、チャーリーの跡を継ぎました。彼女はオーストラリアで先住民英語の擁護活動にすでに取り組んでいたので、私に連絡してピジン語を擁護するグループを結成できないかと尋ねました。そこで、英語学科のスージー・ジェイコブスと教育専門家のアーマイル・ハーグローブが加わり、私たち 4 人でグループを立ち上げました。

もう一人の言語学者ジェフ・シーゲルは、当時オーストラリアで教鞭をとっていたため、ここへ来たときにグループに加わりました。そこで私たちは、さまざまな学部や外部のコミュニティのメンバーから関心のある教員や学生を集め、ピジン語と教育に関する意見書を書きました。

それで、あなたの Pidgin Coup グループはどんなことをしているのですか?

私たちは以前、DOE(教育省)の人たちとワークショップを開いて、ピジン語が英語とは違う言語であるという事実などについて教えていました。そういうことですよね? ピジン語は下手な英語、または壊れた英語だと思っている人が多いからです。現在、クリスティーナ・ヒギンズがシャーリーン・サトウ・ピジン語、クレオール語、方言研究センターの所長を務めているので、ピジン語映画祭を開催するなど、他のエキサイティングな活動も行っています。

皆さんがピジン文法の本を作ろうと決めた理由について話してみてください。

最初は、文法書を作ることに反対でした。言語学を学んでいたときに学んだことだと思います。太平洋地域では、言語学者が現地に赴いてデータを収集し、太平洋の言語の文法書や辞書を書くという、他の多くのフィールドワーク プロジェクトがありました。しかし、ある言語学者が、何年か後に私たちに、文法について書いたり、言語の辞書を書いたりすると、言語が静的になってしまうので、それをやったことを少し後悔していると語っていました。そして、その人が発見したのは、これらの人々が自分の言語などについて話すとき、本に戻るということでした。権威は本になり、その言語を話す人々ではなくなるのです。だから、私はそのことを念頭に置いていました。

それで、どうしてそれをやったんですか?

私の共著者であるジェフ・シーゲルは、なぜかと尋ねました。彼は私をずっと悩ませていたのです。彼は国際的に有名です。つまり、ピジン語とクレオール語の分野では、非常に有名な人物です。そこで私はジェフに自分の気持ちを伝えました。すると彼は、「いやいや」と言いました。「それを捨てろ!」と言いました。ほとんど何もなかったからです。それで彼は、ピジン語がどのように変化しているかを見るために、基準を設定する必要があると言いました。

ピジン文法教科書の共著者、ジェフ・シーゲルとケント・サコダ。写真提供:ケント・サコダ。

ある時点で、私は結局、「ああ、もうやっちゃおう!」と言いました。なぜなら、ピジン語の授業ですでにこうした文法の配布資料をたくさん作成していたことに気づいたからです。つまり、私たちの本に組み込める資料はすでにたくさんあったのです。それに気づいてからは、OKと言うのが簡単になりました。

いつも冗談で、本のタイトルはピジン語で書くべきだったって言うの。だって、文法の本なんて誰が買うんだ?でも、もし人々が「ピジン グラマ」という本を見たら、きっと手に取るよ!だって、きっとおばあちゃんが物語を語る本だと思うだろうから。いやいや、それで、 「ピジン グラマ: ハワイのクレオール語入門」はどんな反応をもらったの?

えっと、トラブルを起こさないで!私たちのタイトルは気に入っています。人々がそれを矛盾語だと思っているのが気に入っています。ピジン語と文法は両立しないと思っているのです。人々はピジン語に複雑な文法があることを知ると驚きます。

出版社によると、私たちの本はなかなか好評で、大学の授業で使われているそうです。出版されて初めてその重要性に気づいたと思います。チャーリーが亡くなったとき、私たちが議論していたのはピジン語を言語学的にどう扱うかということでした。当時はまだ英語の方言のように扱うのが一般的だったからです。ピジン語が言語であると言うのは、何よりも政治的な決断でした。しかし、そう言ったら、それを証明しなければなりませんでした。そこで、言語学的な要素をすべて取り入れなければなりませんでした。そして、文法書が少し重要になったのは、ピジン語が言語であると言ったら、それが文法やその他の要素を備えた他の言語と同じように言語であることを示さなければならなかったからです。

では、ハワイの第一人者であるピジン語学者になるためにあなたを助けてくれた最も感謝している人は、シャーリーン・サトウさんですよね?

おそらく、私をその地域に連れてきてくれたからでしょう。個人的なレベルでは、リー...彼女の死...は本当に悲しかったです。(悲しくなります)今でも時々頭の中で彼女の声が聞こえて、私に何をすべきか指示しています。つまり、私が彼女にこのピジン語のことをすべきか尋ねたとき、彼女が言ったことの 1 つは、「あのね、ケント、あなたは...あなたが感じることを...すべきよ」でした。

ほら!まるで彼女がピジン軍を使うように言ってるみたいだ!

はっ!(内省的になって)ピジン語は昔から私の一部でした。誰かがピジン語で話すとき、それが文法的に正しいか正しくないかは私の直感ですぐにわかります。調べる必要がないのです。

そして実際、ピジンは私の人生になりました。1996年にチャーリーが亡くなったときから、私は基本的にそのコースを引き継いだのです。そして、それは今日まで私が生涯教えてきた唯一のコースです。

わかった、でも、どうしていつもピジン語について何でも知っているふりをしなきゃいけないの? 覚えてるよ、ハワイパシフィック大学で二人ともピジン語の授業をしていたとき、君がエレベーターから出てきたから、みんなの前でピジン語のテストをやろうって思ったんだ。 「えー、ケント、君は君のままだよ」って言ったら、君は2秒も考えずにこう言ったんだ...

何ですって?!?ジョリン妊娠!?

そしてそれは正しかった!! 君には前後関係がなかった。ジョリンは誰にも言わなかったのに、どうして分かったのか分からない。ジョリンは死んでさえいなかった! それで、どうやって彼らを捕まえたのか聞いたとき、君は自分が言ったことを覚えているの?

ヨーダはなぜ。

 

© 2024 Lee A. Tonouchi

ハワイ 言語 言語学 ピジン語 アメリカ合衆国
このシリーズについて

このシリーズ「たくさんのマハロ」(たくさんのありがとう)では、著名な作家「ダ・ピジン・ゲリラ」リー・A・トノウチがハワイ・クレオール語(別名ピジン)を使って、ハワイ出身の成功者や将来有望な日本人/沖縄系アメリカ人と対談します。インタビューを受けた人々は、成功への道のりを振り返り、助けてくれた人々への感謝の気持ちを述べながら、情熱、勝利、苦労などを語ります。

詳細はこちら
執筆者について

沖縄の四世であるリー・A・トノウチ氏は、ピジン語(ハワイ・クレオール語ともいう)を正統な言語の一つとして認めてもらうための活動で「ダ・ピジン・ゲリラ」として知られています。トノウチ氏は、重要な言語関連の問題に対する国民の意識を高め、言語的社会正義を推進した功績により、2023年アメリカ応用言語学会優秀公共サービス賞を受賞しました。

彼のピジン語詩集『オリエンタル・ファダと息子の人生における重要な瞬間:ハワイ・オキナワ人ジャーナル』は、アジア系アメリカ人研究協会図書賞を受賞しました。彼のピジン語児童向け絵本『オキナワのプリンセス:ハジチのタトゥーの伝説』は、スキッピング・ストーンズ名誉賞を受賞しました。そして彼の最新の著書は『チブル:ハワイ・オキナワ人文学選集』です。


2023年9月更新

様々なストーリーを読んでみませんか? 膨大なストーリーコレクションへアクセスし、ニッケイについてもっと学ぼう! ジャーナルの検索

ニッケイのストーリーを募集しています!

Submit your article, essay, fiction, or poetry to be included in our archive of global Nikkei stories.
詳細はこちら

New Site Design

See exciting new changes to Discover Nikkei. Find out what’s new and what’s coming soon!
詳細はこちら

ディスカバー・ニッケイからのお知らせ

ニッケイ物語 #14
ニッケイ・ファミリー2:ルーツを記憶し、レガシーを残す
ばあちゃん、グランパ、ティア、イルマオ・・・
ディスカバーニッケイのコミュニティへ名前についてのストーリーを共有してください。投稿の受付を開始しました!
20周年記念「20 for 20キャンペーン 」
ディスカバーニッケイでは、20周年を迎え「20の夢をつなぐキャンペーン」を実施中です。 私たちの活動を応援し、未来への架け橋となる夢をご支援ください。
SHARE YOUR MEMORIES
We are collecting our community’s reflections on the first 20 years of Discover Nikkei. Check out this month’s prompt and send us your response!