ディスカバー・ニッケイ

https://www.discovernikkei.org/ja/journal/2020/8/14/half-an-anman/

あんまん半分

あけましておめでとう! 」 ”

秀樹は、ファーストストリートを容赦なく行き来する密集した群衆を肘で押しのけて進んだ。8歳の彼はまだ他のほとんどの人より頭一つ背が低く、彼の目には人の流れが途切れることなく続いていた。 。

「明けましておめでとうございます!」という声があらゆる所から聞こえた。

新年の初日、リトルトーキョーは懐かしさに惹かれた日本人や、この特別な日に異国情緒あふれる日本文化を垣間見ようと熱心に集まったさまざまな国籍の人々で溢れていました。

「秀樹、もっと近くにいて」数フィート先から母親の恵子が歩いてくる声が聞こえた。

秀樹は母親に追いつこうと必死に歩き、ついに高野山の玄関に着いた。恵子は慌てて辺りを見回した。

「おばあちゃんはどこ?置いてきたの?あ、いたわね。」

80歳の小柄な日本人女性が群衆から離れて、木の杖に頼りながらゆっくりと彼らの方へ歩いてきた。彼女の唇の端は上を向き、温かく優しい笑顔が彼女の全身に刻み込まれているようだった。だが、秀樹は彼女が息を切らしていて、こめかみの周りの銀髪が汗で光っていることに気づかずにはいられなかった。秀樹は目をそらした。

「ママ、この列を見て」ケイコは、お寺の入り口まで続く長い列を神経質に見つめた。「1時間半待ちよ。レストランの列も、ちょうど「長いですね。今年は神社には行かないほうがいいかな?」

おばあさんはただ首を横に振った。ケイコはため息をつき、状況を検討した。

「わかったわ。私はあの赤い望楼のそばにある居酒屋の列に並んで」と彼女はその方向を指差した。「あなた達二人はお寺までここに残って」

「お母さん、僕も一緒に行ってもいい?」秀樹は懇願した。

「おばあちゃんと一緒にいるんだ。おばあちゃんを一人にしておくわけにはいかないよ。」

「行け、行け、大丈夫だよ」と、おばあちゃんは抜けた歯の間からくぐもった声で言った。

「おばあちゃんを見張っててね。頼んでいい?」恵子は真剣な口調で秀樹に言った。

「ママ」秀樹は真剣な顔で答えた。「おばあちゃんは逃げられそうに見える?」

ケイコは目を回して、冗談めかして秀樹に手を振ったが、秀樹は素早く身をかがめた。

「びっくりするよ。レストランで待ってるよ」彼女は立ち去り始めた。

「少なくともハンバーガーはもらえるの?」

「明日。今日は日本食を食べるよ。おばあちゃんから離れないでね」

秀樹と祖母が列の最後尾に並ぶと、祖母は喜びのあまり「見て、見て!」と叫んだ。そして地面に落ちている汚くてくしゃくしゃになったドル札を木の杖で突いた。「お金よ。」

「たったの1ドルだよ」

"取る。"

「いらないよ、ばあちゃん。ただの1ドルだし、汚いし。」

おばあちゃんはゆっくりと身を乗り出してお金を拾い上げました。立ち上がったときには、息を切らして背中を押さえていました。おばあちゃんは慎重にお札を平らに伸ばし、ベストで拭いて、大きな笑顔で秀樹に差し出しました。少年はためらいながらも指先でお金を取ってポケットに押し込んだ。そしてもう一方のポケットからニンテンドースイッチを取り出し、ポケモンをプレイし始めた。時折、後ろの人たちが丁寧に「すみません」と言いながら秀樹を促した。一歩前に進み、ゆっくりと線に沿って進んでいく。おばあちゃんは二度と邪魔をしなかったが、ゲームに全神経を集中させなければならなかったので、彼はありがたかった。ニンテンドーのバッテリーが十分残っていて、押し付けられない限り、缶詰のイワシのように四方八方から押しつぶされていたので、待つことは彼にとってそれほど苦痛でも退屈でもなかった。

「すみません」また声が聞こえた。秀樹は階段を上ってつまずいた。困惑した秀樹は見上げると、神社の入り口が頭上にそびえ立っていた。しかし、おばあちゃんの姿はどこにもなかった。

秀樹は辺りを見回し、主に日本人の群衆の中にいる祖母の小さな背中を丸めた姿を見つけようとした。彼は寺の中に駆け込み、急いで隅々まで調べ、すべての顔を見た。

「おばあちゃん!」秀樹は、不機嫌な訪問者の頭を振り向かせながら叫んだ。少年の腹に不安がこみ上げてきた。彼は寺院から赤い監視塔に向かって走り出し、列に並んでいる人々の中に母親の緑のコートをすぐに見つけた。母の名前を叫ぼうとした瞬間、突然足がアスファルトに踏みつけられ、彼は立ち止まった。頭の中で母の言葉が鳴り響き、罪悪感の波が彼を襲った。秀樹は振り返った。

「おばあちゃん!どこにいるの?おばあちゃん!」と秀樹は人の流れをかき分けながら叫んだ。ロサンゼルスにしては肌寒い日だったが、首や脇の下は不快なほど汗ばんでいた。どこにいるのか見当もつかなかった。ヒデキは、歩き続け、すぐに、四方八方に引っ張られる人通りの真ん中に閉じ込められていることに気づいた。司会者が次の出演者を発表するのを聞いて、ヴィレッジプラザのステージの近くにいるに違いないと思った。

「おばあちゃん!」彼は再び叫んだが、その声は群衆のざわめきにかき消された。

「おかあさん!」という声が群衆の中に響き渡った。

「おばあちゃん!」秀樹は繰り返した。

「おかあさん!」どこか近くから懇願する声がした。おかあさん?誰かがお母さんを亡くしたの?背後の群衆の波が秀樹を前に突き飛ばし、彼は危うく転倒しそうになった。そして、そこには彼女がいた。巨人に踏みつけられている小さな花。誰も彼女に気付いていないようだった。4歳にも満たない黒髪の女の子が地面に丸まって大声で泣いていた。みすぼらしいドレスの裾は汚れ、袖は涙で染まっていた。

「おい」秀樹は彼女の肩に手を伸ばした。その接触に驚いた少女は頭を上げ、涙と恐怖に満ちた目で彼をちらりと見た。「大丈夫か?」

ダムダムダム。

少女は悲鳴を上げて地面に倒れ込み、小さな手で頭を覆った。

「怖がらないで。ドラマーだけだよ」秀樹は彼女の横にひざまずいた。「ほら、あそこで演奏しているよ」少女は、ドラムの音が激しくなり、部屋の中が満たされるのを聞いて、さらに深く頭を腕の中に埋めようとした。力強いビートの空気。

「ほら、全然怖くないよ。」

少女の肩は抑えきれずに震え、ゆっくりと頭を空に向けた。その大きな濡れた目には灰色の雲と純粋な恐怖が映っていた。秀樹も見上げたが、数羽の鳥が飛んでいるだけで、他には何も見えなかった。

「いや、ドラマーはあそこにいる」と彼はステージの方向を指さしたが、観客に隠れていた。混乱した少女は空を見つめ続け、ドラムの音が鳴るたびに体が震えた。

「いや、いや……わかった」秀樹は少女を立ち上がらせた。「見せてやるよ」

気がつくと、彼らは人間のジャングルを抜け出し、秀樹は彼女が木に登るのを手伝っていました。

「ほら、あそこに」彼は今やはっきりと見えるステージを指差して、「ドラマーだ。ダムダムダム」と手でドラムの動きを真似しようとした。

少女は目を大きく見開いて太鼓をたたく人たちを見ていた。涙が乾き始めていた。彼女はもう一度空に目を向け、ためらいながら空を指さした。

「ダムダムダム?」

「いや、いや…空にはダムダムなんていない。あるのは鳥だけ。鳥?」

秀樹はもう一度真似をしようとした。何度かさえずり、腕を翼のように羽ばたかせた。

少女の口元にかすかな笑みが浮かび、秀樹はもっと大きな声で鳴き、もっと活発に動きました。彼はバランスを崩し、本物の鳥のように木から「飛び降りる」ところでした。「うわっ」と枝にしがみつきながら彼は息を呑みました。少女は大笑いした。その笑い声はまるで小さな鈴が12個も鳴ったかのような音で、秀樹も思わず笑ってしまった。

「あなたの名前は何ですか?」彼はついに女の子に尋ねました。「えーと…名前は?」彼女が困惑しているのを見て、秀樹は日本語で話そうとしました。「私は秀樹です」彼は自分の胸を指差しました。「ええと、学校ではヒューゴと呼ばれています。その方が楽だし、僕は「ハーフ」だから - 僕の父はアメリカ人で、僕の母は... えーと、とにかく... 僕はヒデキで、君は - 」

「ユミ」と彼女は低く柔らかい声で答えた。

「ユミ?? うちのおばあちゃんの名前もユミだよ! あぁ! おばあちゃん!」秀樹は自分の顔を平手打ちした。彼は急いで木を降りてユミを助け、近くの土産物屋に連れて行った。

「ここにいる女性が手伝います。もう行かなきゃ。ごめんね!おばあちゃんを探さないと」秀樹はドアに向かって走りながら言葉を詰まらせた。しかし由美は彼のジャケットを両手でしっかりと掴んだ。涙彼女の黒い瞳に涙があふれ始めた。

「ごめんね、由美ちゃん…でも、おばあちゃんを失ったことをお母さんが知ったら、僕を殺しちゃうよ…」

彼女のまつげから真珠のような涙がこぼれた。

「お母さんはどこ?…おかあさんは?」

「わかんない……」由美は絶望的に肩をすくめ、頬に涙が流れ落ちた。

「わかった…わかった…一緒に来て。一緒におばあちゃんとお義母さんを探すよ。でも、泣くのはやめてね?」秀樹はぎこちなくジャケットの袖で彼女の涙を拭った。彼はユミが自分の言っていることを理解しているかどうかわからなかった。言葉はなかったが、彼女の顔は明らかに明るくなった。

「おばあさん!」

「おかあさん!」

秀樹と由美が祖母と母を探しに出かけてから20分ほど経っていた。少女はリトルトーキョーの喧騒に慣れたようだった。おそらく、秀樹の存在が彼女に勇気と自信を与えたのだろう。ゆっくりと彼女は祖母を呼ぶときに口の周りに手を当てたり、次にどこを見るか決めようとするときに頭のてっぺんを掻いたりする祖父の仕草を真似し始めました。

突然、秀樹は杖に重く寄りかかってほぼ完璧なアーチを描いている小さな老人の姿を見た。

「おばあちゃん!」彼は安堵のため息をつき、祖母の方へ走って行ったが、それは誰かのとても年老いたおばあちゃんだった。新年の始まりはなんと不運なことだろう。秀樹は辺りを見回し、ユミがも消えた。

彼は頭を抱えて状況を理解しようとした。結局のところ、彼自身もまだ小さな子供なのだ。もしかしたら、彼女は母親を見つけたのだろうか?自分の問題を抱えている秀樹にとっては良いことだ。振り返ると、そこには彼女が立っていた。屋台で、彼女は売り手から客に渡されるふわふわのパンに目を釘付けにしていた。まだ一人ぼっちで、まだ迷っていた。そして明らかにとてもお腹が空いていた。

「俺から離れるなと言っただろう」と、ヒデキは「お兄さん」の声でつぶやきながら近寄ってきた。少女は、魅惑的なホットパンを載せたカートが魔法のように消えてしまうのではないかと恐れているかのように、ひるむこともなかった。ヒデキがお金を持っていない。でも、そうじゃない!彼はポケットに手を突っ込み、きちんと折りたたんだドル札を取り出した。彼はドル札を見て本当にうれしかった!

「あんまんを二ついただけますか?」

「一つだけです」と売り手は値段表を指差しながら答えた。

ユミは、ガラスの巣から湯気が立ち上るもう一つのパンが今度は自分の手に落ちていくのを見ていた。彼女は目を閉じて、まるでその香りを記憶の中に留めようとするかのように、その匂いを嗅いだ。彼女はパンにかぶりつき、喜びに満ちた黒い瞳が飛び上がった。大きく開く。

「おいしい!!」

「今まで食べたことないの?」とヒデキは驚いた反応に面白がって尋ねた。しかし少女はもう一口食べながら「おいしい!」と繰り返すことしかできなかった。そしてヒデキを見て、残ったパンを二つに割って片方を差し出した。彼のために。

「大丈夫。お腹が空いたんだから。」

しかし少女は譲らず、秀樹は自分の分だけ甘いお菓子を一口食べた。

「おいしい!」

突然、額に雨粒が数粒落ちた。秀樹は見上げると、灰色の雲が空を覆っていた。雨が降り始め、賑やかな広場はまるで誰かが蜂の巣を荒らしたかのようにさらに騒々しくなった。人々は四方八方に散り散りになり、バッグやチラシ、ジャケットなどで頭を守っている。

「おいで!」秀樹は由美の手を引いて言った。土産物屋の前を走り抜け、バケツから竹の傘を取り出した。

「取り戻してあげるよ!」

秀樹と由美はベンチに座り、温かいパンをゆっくりと味わっていた。大きく開いた紙製のパラソルに雨がざらざらと当たっていた。それは真っ赤な桜の花が一面に咲いていた。

「お義母さんやおばあちゃんはあんまんを作るの?」秀樹は尋ねた。少女はゆっくりと首を横に振った。

「うちのおばあちゃんが一番よく作ってくれました。そう、これよりもっとおいしかったんです!一度、おばあちゃんがあまりにもたくさん作ったので、お母さんが、幼稚園に持って行って友達と分けたらいいよって言ったんです。私はいいよって言ったけど、ベッドの下に隠しておいたんです。 「全部ダメになったよ」と秀樹は思い出しながらくすくす笑った。「お母さんはすごく怒っていたよ。でもおばあちゃんは怒ってなかった。何も言わなかった。ただ笑っていただけさ。」

由美は秀樹を見つめ、彼の言う一言一言を注意深く聞いていた。彼女は彼の言うことを理解できただろうか?

「今はもう作らないんです。」

秀樹はパンの最後の一口を飲み込んだ。日傘の紙を通して水が染み出した。ポタポタ。ポタポタ。大粒の涙が秀樹の頬を伝い、由美は大いに驚いた。

「私の同級生のアレックス…彼の祖母が亡くなり、私のおばあちゃんも死ぬと言われました。」

その少年は無力な子供のように泣き叫び始めた。

秀樹が泣いているのを見て、由美の目はますます悲しくなった。彼女は秀樹の髪を撫で、ドレスの袖で涙を拭ったが、片方の頬を拭いた瞬間、もう片方の頬はまた濡れてしまった。しかし、彼女は諦めなかった。すると彼女は突然、「おかあさん!」と息を呑んで言いました。

気がつくと、秀樹はパラソルの下に一人でいて、由美は彼から逃げていた。

「ユミ!」彼は立ち上がって彼女の後を追って走った。「ちょっと待って!待って!」

彼は全速力で走った。おばあちゃんを失ったように、彼女を失うわけにはいかない。秀樹は高野山の入り口で立ち止まった。階段の上で、伝統的な着物を着た痩せた日本人女性が由美をしっかりと抱きしめているのが見えた。彼女のおばあちゃんだ。

秀樹は心から由美を喜びたかったが、悲しみが彼の心を引っ張った。由美は彼の方を向いた。彼は初めて彼女の本当の幸せに輝く顔を見た。彼女は彼に手を振って叫んだ。「またね、秀樹くん!」

またね…またね…でもいつ?

「ちょっと……」

しかし、母娘はすでに寺の大きな木の扉の向こうに姿を消しており、秀樹は追いかけても見つからないだろうと感じた。彼は深いため息をつきながら頭を胸に落とした。

「秀樹くん」

秀樹の胸に温かさが広がった。

「おばあちゃん!」

少年は何度か大きくジャンプして階段の頂上に到達し、小さなおばあちゃんを抱きしめた。おばあちゃんは息を切らして笑い、濡れた髪を撫でた。

「おばあちゃん、どこに行っていたの?どこまでも探したのに。」

"私は祈ります。"

*この物語は、リトル東京歴史協会の第 7 回 Imagine Little Tokyo 短編小説コンテストの成人部門で佳作を受賞しました。

© 2020 Muslima Gulyamova

カリフォルニア州 イマジン・リトル東京ショートストーリー・コンテスト(シリーズ) リトル東京 ロサンゼルス 新年 アメリカ
このシリーズについて

毎年行われているリトル東京歴史協会主催の「イマジン・リトル東京」ショートストーリー・コンテストでは、ロサンゼルスのリトル東京への認識を高めるため、新人およびベテラン作家を問わず、リトル東京やそこにいる人々を舞台とした物語を募集しています。このコンテストは成年、青少年、日本語の3部門で構成され、書き手は過去、現在、未来の設定で架空の物語を紡ぎます。各部門で最優秀賞を受賞した作品は、いずれもリトル東京の魂と文化の本質を捉えています。今年7月23日に第7回「イマジン・リトル東京」バーチャル授賞式を開催、俳優のタムリン・トミタ、デレク・ミオ、尾崎英二郎氏が各部門の最優秀賞作品を朗読しました。

 

受賞作品

  • 日本語部門 — 最優秀賞: 「戦場の漫画家」  新井 淳蔵
  • 成年部門 — 最優秀賞: “She's Still Here”  ジェームス・フジタ [英語のみ]
    • 奨励賞: “Half an Anman”  ムスリマ・グリャモワ  [英語のみ]
  • 青少年部門 — 最優秀賞: “Finding Shinyū”  オナッサ・サン [英語のみ]


* その他のイマジン・リトル東京ショートストーリー・コンテストもご覧ください:

第1回 イマジン・リトル東京ショートストーリー・コンテスト (英語のみ)>>
第2回 イマジン・リトル東京ショートストーリー・コンテスト >>
第3回 イマジン・リトル東京ショートストーリー・コンテスト >>
第4回 イマジン・リトル東京ショートストーリー・コンテスト >>
第5回 イマジン・リトル東京ショートストーリー・コンテスト >>
第6回 イマジン・リトル東京ショートストーリー・コンテスト >>
第8回 イマジン・リトル東京ショートストーリー・コンテスト >>
第9回 イマジン・リトル東京ショートストーリー・コンテスト >>
第10回 イマジン・リトル東京ショートストーリー・コンテスト >>

詳細はこちら
執筆者について

ムスリマ・グリャモワは、大人も子供も楽しめる、心温まる、共感できる、ノスタルジックな物語を語ることに長けた脚本家兼監督です。ウズベキスタンで生まれ育ち、イギリスでメディアアートの教育を受けたムスリマは、映画製作の夢を追い求めてロサンゼルスに移住しました。日本語の勉強から伝統的和食の調理まで、ムスリマは日本文化に大きな情熱を持っています。彼女の最大の夢の 1 つは、いつか日本の土を踏んで桜の開花を目撃することです。

2020年8月更新

様々なストーリーを読んでみませんか? 膨大なストーリーコレクションへアクセスし、ニッケイについてもっと学ぼう! ジャーナルの検索
ニッケイのストーリーを募集しています! 世界に広がるニッケイ人のストーリーを集めたこのジャーナルへ、コラムやエッセイ、フィクション、詩など投稿してください。 詳細はこちら
サイトのリニューアル ディスカバー・ニッケイウェブサイトがリニューアルされます。近日公開予定の新しい機能などリニューアルに関する最新情報をご覧ください。 詳細はこちら