ディスカバー・ニッケイ

https://www.discovernikkei.org/ja/journal/2020/6/5/8109/

7人の子供の父親が家族から引き離される

井上久次郎は、1897 年 1 月 8 日に島根県江津市で、井上健之助と井上ヨメの子として生まれました。18 歳のときに井上武世と結婚し、翌年、家族とともにアメリカに移住しました。1916 年にサンノゼのギッシュ ロード沿いに定住し、小作農になりました。

一家は、イタリアのフィレンツェ出身のイタリア人移民ジョン・デラ・マッジョーレの所有する土地に定住し、デラ・マッジョーレは他の日系アメリカ人家族数名とともに久次郎の農業を手伝った。久次郎は日本人コミュニティ、特にサンノゼ仏教会別院で非常に活発に活動し、久次郎は同教会の創設者の一人であった。久次郎は7人の子供の父親であり、日本で親戚に育てられた長女の梅代、幼少時に赤痢で亡くなった久次、次女のマルセラ(結婚後の姓はクマモト)、レイモンド、ベティ・キヨコ(結婚後の姓はオウチダ)、ゴードン、ライト・マサユキの7人である。彼らは、看護師でアラムロック療養所に勤務していた妹のエルシー・イノウエの隣の農場に住んでいた。

井上久次郎氏(左)とジョン・デラ・マッジョーレ氏

久次郎は1942年4月28日に自宅で逮捕され、サンフランシスコに移送され、その後パシフィカ近くのシャープパークに移送され、サンフランシスコの7番街とミッションストリートの郵便局ビルで尋問を受けた。外国人敵性審問委員会第3号は、全員一致で久次郎を抑留するよう勧告し、「被告は極めて曖昧であった。彼の回答は概して虚偽であり、多くの場合、意図的に質問に応答しなかった」と述べた。委員会の意見では、この曖昧さの例は示されなかった。

拡大するにはクリックしてください

久次郎は8月14日にエンジェル島のフォート・マクドウェルに連行され、その後ニューメキシコ州ローズバーグに移送され、1943年6月14日にサンタフェに移送された。その間、家族はタンフォラン組立センターに移送され、その後、温暖なカリフォルニアとは対照的なアリゾナ州ヒラに収容された。収容中、家族は装備を隣人モード・ウェストンの納屋に保管し、売れなかったものはすべて彼女が売るのを手伝った。彼女の親切に感謝する手紙の中で、彼は「ここは以前いたサンノゼとは違い、厳しい寒さを感じている」と述べている。また、ヒラにいる妻と子供たちに彼女が送ってくれた手紙や贈り物にも感謝している。ウェストンは久次郎を支持する手紙も司法省に送っている。その抜粋を以下に示す。

拡大するにはクリックしてください

拡大するにはクリックしてください

拡大するにはクリックしてください

現在メリーランド州カレッジパークの国立公文書館に保管されている久次郎のファイルによると、1942年から1943年にかけて、彼の家族や友人の多くが司法省の外国人敵対勢力対策部長エドワード・エニスに手紙を書いた。手紙には、彼らと共に投獄されていた久次郎の父親が心臓病を患っていることが書かれていた。手紙の筆者には、妻のタケヨ、娘のマルセラ、妹のエルシー、子供たちの中から1人、そして入隊前のイノウエが自分の保護者だったという一等兵のタダオ・L・コダマが含まれていた。コダマは日本人のみで構成された第442連隊第2大隊H中隊に所属し、「イノウエ氏が政府を危険にさらすような犯罪を企てたり、犯したり、疑ったりしたことは一度もないことを私はよく観察してきました。これらの理由と彼の家族のために、私はH・イノウエ氏をニューメキシコ州ローズバーグから釈放し、アリゾナ州ヒラ・リバーズにある戦争移住キャンプにいる彼の家族と合流させるよう訴えます。釈放後の彼の行動に対するいかなる責任も喜んで負います。」

手紙はようやく効果を発揮したようで、1943 年 11 月 17 日、イノウエは司法省が運営するサンタフェ収容所から仮釈放され、アリゾナ州ヒラリバーの家族のもとへ戻ることができた。しかし、12 月 10 日まで旅行は許可されなかった。

1944年4月19日、解放された後、家族はギッシュにあるジョン・デラ・マジョーレの農場に戻ったが、十分な住居はなかった。久次郎と農場の他の日本人小作人たちが直面している住居問題に対処するため、マジョーレは余った木材で彼らのために家を建てることにした。久次郎ともう一人の小作人ロイ・サカエが建設を手伝った。マジョーレは「住宅不足が深刻で、帰国した日本人従業員のために仮設住宅を建設している」と述べている。しかし、多くの日本人にはマジョーレのような親切な雇用主がおらず、戦争前にすべての金銭と資産を失っていたため、住む場所が見つかるまではホームレスになるという差し迫った問題に直面していた。

後列: リチャード・マジョーレとアルマン・マジョーレ、前列 (右から左): 井上久次郎、ジョン・デラ・マジョーレ、ロイ・サカエ

定住した後、彼らはランディ ロードに 8 エーカーの土地を購入し、そこでイチゴとネギを栽培しました。戦争が終わった直後、ハワイ出身の退役軍人で家族の友人であるジョー ニケイが彼らを訪ねてきました。

左から:ジョー・ニケイ、マルセラ・イノウエ、ベティ・イノウエ、エルシー・イノウエ

久次郎の妹エルシーはランディ通りの隣の家に住んでいた。1984年、彼女は郡で雇用された最初の日系アメリカ人として、また強制収容所に送られた多くの職員の一人として特定された最初の郡職員として表彰された。郡議会議長ゾーイ・ロフグレン氏は彼女に、彼女のキャリアと彼女に対する不当な扱いを記念する銘板を贈呈し、「これで起こったことが正しいとはなりませんが、少なくとも起こったことを認めたことになります」と述べた。彼女はまた、郡議会から5,000ドルの賠償金も受け取った。

戦時中、久次郎の長男レイモンドは18歳になり、収容所から解放された後、軍に入隊しました。当時、彼はミシシッピ州シェルビー基地で基礎訓練を受けていました。彼はモントレー・プレシディオのMIS語学学校に通い、最終的に軍事情報局の退役軍人となりました。彼は他の二世退役軍人とともに、その功績と貢献により2010年に議会名誉黄金勲章を授与されました。

戦後、久次郎の息子ゴードンは農業を続けたと伝えられている。彼は「豆の苗と有害な雑草の区別がつく」人物として描写されており、白人の遊び友達と仲良くしていた。「子供たちはみんな私たちにとってはいい子たちです」と彼は述べている。

久次郎はサンノゼ仏教会別院の活動的な役職に戻り、1953年から1955年まで、そして1959年には会長に就任した。彼は1971年3月21日に74歳で亡くなった。

出典:

家族の情報と写真:井上久次郎氏の孫娘、サンディ・イマイさん、2020年1月。

歴史的文書: メリーランド州カレッジパークの国立公文書館。文書の取得にご協力いただいた Adriana Marroquin 氏に心より感謝申し上げます。

*この記事はもともとImmigrant Voicesに掲載されたものです。第二次世界大戦中の島での日本人移民の経験についての詳細は、AIISF ウェブサイトの歴史セクションをご覧ください。600 人以上の人々のデータベースへのリンクがあります。また、第二次世界大戦中にエンジェル島に拘留された人々の個々のストーリーを読むには、Immigrant Voices ウェブサイトのストーリーをお読みください。このプロジェクトの当初の資金は、米国内務省の Japanese American Confinement Sites (JACS) プログラムから提供されました。

© 2020 Marissa Shoji

アメリカ アリゾナ サンノゼ カリフォルニア 井上久次郎 ヒラリバー(アリゾナ州) 強制収容所 ヒラリバー強制収容所 第二次世界大戦下の収容所
このシリーズについて

エンジェル島移民局財団(AIISF)は、国立公園局の日系アメリカ人収容所プログラムからの助成金を大いに受けて、真珠湾攻撃後にハワイと西海岸でFBIに逮捕され、エンジェル島でしばらく過ごした700人以上の日系アメリカ人の物語を調査した。より詳しい歴史についてはAIISFのウェブページがオンラインで公開されている。この移民局は1910年から1940年にかけて約85,000人の日本人移民を処理したが、第二次世界大戦中は陸軍のフォートマクドウェルが運営する一時的な収容施設だった。ほとんどの収容者は島で3週間かそれ以下しか過ごしなかった。収容者はそこから、モンタナ州ミズーラ、オクラホマ州フォートシル、ニューメキシコ州ローズバーグやサンタフェなどの司法省や米陸軍のキャンプに送られた。

このシリーズには、抑留者の物語と、その家族やメリーランド州カレッジパークにある国立公文書記録管理局からの情報が含まれています。元抑留者に関する情報をお持ちの方は、AIISF( info@aiisf.org )までご連絡ください。

詳細はこちら
執筆者について

マリッサ・ショウジは、サンノゼ南部出身のガールスカウトで、サンノゼ仏教会別院ガールスカウトの一員です。彼女は、ガールスカウトが獲得できる最高の賞であるゴールドアワードプロジェクトの一環として、第二次世界大戦中にエンジェル島に抑留された日本人移民に関する一連の物語を書きました。エンジェル島移民ステーション財団と協力して、彼女の最終計画は、第二次世界大戦中のエンジェル島での日本人の経験に特化した展示を作成することです。彼女は、日本人強制収容に関する知識を若い世代に広め、彼らの痛みが決して忘れられることなく、より良い未来を築くための基盤となるようにすることに非常に興味を持っています。

2020年3月更新

様々なストーリーを読んでみませんか? 膨大なストーリーコレクションへアクセスし、ニッケイについてもっと学ぼう! ジャーナルの検索
ニッケイのストーリーを募集しています! 世界に広がるニッケイ人のストーリーを集めたこのジャーナルへ、コラムやエッセイ、フィクション、詩など投稿してください。 詳細はこちら
サイトのリニューアル ディスカバー・ニッケイウェブサイトがリニューアルされます。近日公開予定の新しい機能などリニューアルに関する最新情報をご覧ください。 詳細はこちら